マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • カウルグリル固定ネジ交換

    NC ロードスターは 2005~2015年生産で現在なお現役で活躍中の個体も多いことから,運転席と助手席の足下への雨漏り不具合が数多く報告されています。私の乗る個体(NC1)は幸いまだその症状が現れていませんが生産後14年という車齢を考慮して予備整備をすることにしました。 フロント・ウインドウ下 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年8月24日 15:45 車瘋老頭さん
  • エンブレム交換

    4ヶ所のエンブレムを、濃い黒メッキに交換。 画像2の様に周囲をマスキング→テグスで周囲からブチルテープと縁切り→内装剥がしで更に縁切りして外し、各々取り付けます。 剥がす時に、くれぐれもボディを傷付けない様に、自己責任で😐 ←養生の図😁 フロントは、ブチルテープのみで固定されおり、Mの中 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月21日 15:09 マルガリータさん
  • CarbonMiata Spyder Grilleを取り付ける

    写真はありませんがまず塞がっているメッシュを開口しました。 使うのはホットナイフ(ハンダゴテの先端がカッターになっている道具)と普通のカッターナイフ(刃が細いもの)です。 まず1〜2mmくらい余裕を持ってホットナイフでざっくりと六花形の穴を開けます。 次にバリと余白をカッターナイフで削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月27日 00:36 hurohukidaikonさん
  • スパイダーグリル取付

    大した整備記録ではありませんか、スパイダーグリル取付にあたり気を付けたことを書き留めます。 最初に気になったのは、純正グリル(写真上)が、グリル部分とその上部と左右部分で構成されており、純正を外すと真ん中のグリル部分だけでなく、上部、左右とも外さなければならないということです。左右には、アクティブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2022年4月4日 18:18 N.STERさん
  • Odula製ナンバーステー 取り付け

    Odula製ナンバーオフセットステーを安くで手に入れることができたので取り付けをします( ^ω^ ) まずは矢印のとこに注目します(´⊙ω⊙`) 夜な夜な走りに回って、赤い悪魔に追われて虫だらけで汚いですが… 完成してから洗車するので気にせず進めます (´ω`) ラッピングが剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月30日 22:37 hayate号さん
  • 自作 グリル交換

    使用するのは、コレです GRILL MESH  色:黒 サイズ:30×90cm 2490円 アップガレージ・つくば店で購入 他にも、同様のシルバーや、 パンチメッシュ仕様もありました。 バンパー外して Fバンパーフォースメントがメッシュの隙間から 透けて見えそうなのでつや消し黒色で塗装 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年2月28日 20:17 トシぼんさん
  • ハニカムグリルをメッシュグリルへ交換

    フロントグリルを交換するためには、まずフロントバンパーを外さないといけません。 ぴーしーえむさんが整備手帳にあげられているのでこちらを参考にしてください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/216856/car/221537/557315/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月24日 21:18 ピ~タ~さん
  • 樹脂外装リフレッシュ1

    ボンネット上の黒い樹脂部品が経年劣化で褪せてきたので、新品を取り寄せてみました。 品番はパーツレビューに載せてあります。 全部分解するついでに、タワーバー取り付けに必要となるエアロパネルも取り付けておこうと思います。 それほど必要性を感じていませんが、どこのタワーバーにするかこの先の楽しみに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:31 ムラ氏さん
  • MAZPARTS フロントアッパーグリルカバー(ドライカーボンタイプ)/オフセットナンバーステー

    以前からナンバーステーの購入を考えていましたが、横に移動するとミッキーが残ってしまうため、こちらの商品にしました。 セットで購入すると15%引きなのですが、暫く欠品が続いており、ようやく入荷したようなので即購入しました。 このナンバーステーは鉄だったので、錆び予防に以前使って残っていたラバースプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月25日 13:18 村人NDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)