三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • HSK SLD スピードリミッターカット取り付け

    たまたま見つけたヤフオクで新品未使用品が安く購入できたのでGWの最後に取り付けました。 中古でも1万円以上してるものが多いのに8000円でした! まずは説明書を見ながらスイッチの設定を合わせます。 エボ9(2005年以降のCT9A)ならSM-1です。 ECUの配線はM-25なので、使うのは速度調整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:21 まさえぼさん
  • ヘッドライトクリア塗装(リベンジ編)

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1989829/car/1496884/3988168/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1989829/car/1496884/39881 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月14日 12:19 Yukimaru"さん
  • レーダー探知機のOBDⅡへの接続

    レー探を買って、しばらくシガーソケットから電源取ってましたが、いよいよ水温とか見たくなってきました。 ドラレコの取り付けと同時に施工。 まず、接続コードのディップスイッチをランエボ用にしましょう。 ランエボは6です。 間違えるとドラレコの電源が入りません。 自分は何を思ったか、間違って最初7のパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月10日 00:46 なおゑもんさん
  • チューニングECUの比較

    整備手帳ではありません. 手持ちの4種の社外チューニングECUのインプレ比較です. 好みの問題や運転スタイルによる適否があるはずなので参考程度で… パーツレビューのリンクも貼っておきます. ●ノーマルデータECU● メーカー系中古ディーラーにて車両を購入した際に元から装着されていました. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月17日 22:07 ミ・ン・トさん
  • 電動格納ミラー駆動モーター交換

    今回はオークションで落札した中古部品の中身を取り出し、自分の車に移植する作業です。 まずは落札したドアミラーの鏡部分を外します。これは”パッチン”で止まってるだけです(^^) 赤丸の四箇所で止まってますが、思ったよりも硬いかも。なので徐々に力を入れる感じでユックリ外さないと、もしかしたらミラーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月5日 20:51 ベークマンさん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換(その1)

    前回交換から走行距離もそこそこで、外の気温が上がってきたので、交換することにしました。 GWも暇だし・・・。 車高が低いので、スロープを使って少しスペースを作ります。 エボ9はアンダーカバーがジャッキアップポイントに被っているので、 10個のクリップと3個のビスを外して、ジャッキポイントの部分だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月2日 13:26 doridori101さん
  • リモコンキー 電池交換

    年末から、急にリモコンキーの反応が劇的に悪くなり、支障が出そうだったので交換する事に。 新年早々、初売りで混み合うK○デンキにで電池を購入。 電池・CR1616 ネジを1本外して真ん中から2つに分解。 更に、ボタン部分を取り外す。 そこを更にもう1段階真ん中から2つに分解。 そうすると電池が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月5日 21:51 よっしー@evo9さん
  • ブレーキブースターホース交換

    ブレーキマスターなどはリフレッシュしてありましたが、ブレーキブースター(倍力装置)のバキュームホースは手を付けていませんでしたので交換します。 特に不具合は無かったんですが、18年経過してますのでゴムホースの劣化は相当だと思います。 交換部品です。 ・MR493935 ホース ・MB058859 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月4日 13:35 三台目えぼさん
  • リヤブレーキローターの交換

    リヤのブレーキローターを交換します。 ブレーキは非常に重要な部品ですので、 作業は自己責任で行ってください。 リヤはサイドブレーキ用の ドラムブレーキも付いている為、 サイドブレーキがかかっている状態では、 ブレーキローターが取り外せません。 サイドブレーキを解除してから 作業を始めましょう。輪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月1日 11:24 Yuyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)