三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ASCスイッチの球切れ修理

    先日トランクスイッチの電球を利用してASCの電球交換をしましたが、そのままでは使用できませんでした。 メカトトロさんからのコメントを参考にさせて頂き、緑のベース部分はそのままに、他の電球と入れ替えてみることにしました。 写真は既存ASCスイッチの電球を分解したところです。 イイダコのような電球、調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月28日 02:34 のむげんさん
  • エクステンションブーツ

    前回シフトノブを延長したのですが 矢印の所のナットがまるみえなので ブーツを作りました 使ったのは 「ステアリング カバー M 高級牛革 選べる6色 編み上げ ハンドル カバー セット (1.ブラックM(38cm)」 ステアリング用の皮カバーです ( 〃▽〃) まず透明ビニールで型紙作成し 少し大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 22:27 タマ Tさん
  • 社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け①

    気付いたら久々の更新ですね。。 製作までの経緯などはパネルのパーツレビューのほうをご覧いただければと思います。 では早速、パネルの設計部分から書いていこうと思います! 社外ステアにスイッチを後付する方法としては、ボスとステアの間にスイッチを取り付けたパネルを挟む方法とステア自体に穴をあけてスイッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月18日 22:30 iz330さん
  • ドアハンドル イルミネーション取り付け ~アウター編②~

    ①からの続きです! センサーのカバーを取り付けると画像のようにLEDがちょこっと顔を出します。 フロントはこれで終了になります。 ここからはリアの作業に移ります。 リアはKOSのセンサーが無いのでハンドルが無垢なんですよね・・・ かなり悩みましたが、ドリルを駆使してなんとかイメージ通りの位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年12月4日 23:07 iz330さん
  • 社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け②

    ①からの続きです。 手前側が前工程まで加工していたロッカースイッチです。 手を離すと中立位置に戻ってくるモーメンタリータイプのスイッチです。 奥は通販などでよく見かけるモーメンタリータイプのプッシュスイッチです。すべてロッカースイッチでも良かったのですがこのスイッチはイルミネーションが綺麗な丸 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月18日 22:31 iz330さん
  • サイドブレーキグリップ加工

    購入したサイドブレーキグリップですが、 全面がアルミの為、触ると夏は熱く、 冬は冷たいものになるので加工しました。 グリップ部に、ハセプロの レザーパンチング・ルックを貼りました。 (メーカー廃番品、写真左の黒いもの) 次にASXのロゴを消します。 上からレッドメタリック系の ラッピングフィルム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:55 もやし_さん
  • クルーズコントロールスイッチパネル製作取付③

    ステアリングとホーンを取付て、ひとまず完了です。 実走行にてクルコン動作確認。 夜間だとロッカースイッチの明かりがちょっと気になり修正することにしました。 ロッカースイッチ用レバーに手持ちのカーボンシートを貼り付けて遮光します。 iz330さんがこうしていたので同じく実施。 やっぱり遮光したほう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月13日 03:46 G-T2さん
  • パワーウインドウスイッチLED打ち換え

    今までの作業で、エボのほとんどすべての光物をLED化又は打ち換えしましたが、運転席からかなり近い意外な部分を忘れていました。パワーウインドウスイッチのLEDです。 ドア内張りを外す機会があったのでついでに打ち換えをしちゃいました! まずは運転席ドア内張りを外している部分から始めますね。 パワー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月20日 12:55 iz330さん
  • クラッチスタートシステム解除動画あり

     マニュアルに設定されているクラッチスタートシステムを解除していきます。  まずは、ハンドル下の足元のカバーを外して上をのぞき込むと、赤丸で囲ったところが、クラッチを踏んでいくと押されて通電が確認されエンジンが掛かる仕組みとなっています。  今回はその隣にある、黄色のコネクターを外します。  そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:46 『ダイ・K』さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)