三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネーターの雨除け

    オルタネーターの上部にアルミの板を加工して屋根を付けました。 雨で濡れるのを、ちょっとだけ軽減出来るかなぁ~っと! 普通は、こんなのいりません(笑) VALDI SPORTのボンネットは、上部に大きな穴が開いているのでエンジンが雨でびっしょ濡れ~。 今の所、全く問題は起きて無いのですが、オルタネー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 09:25 evoevoさん
  • コルトスピード製エンジンヘッドカバー取り付け

    コルトスピード製エンジンヘッドカバーへ交換前です。 エンジンヘッドカバーがモンスターのインテークパイプと干渉するので、 エンジンヘッドカバーをプライヤー等使って少し曲げました。 青丸の部分が干渉していたのですが、曲げた事により干渉しなくなりました。 パイピングの赤と合って良い感じです。 コルトス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月22日 20:51 shogairさん
  • ヒューズボックスカバーにマジカルアートレザー貼り

    味気ないプラスチッキーなヒューズボックスカバーにマジカルアートレザーを貼付けました。 上面だけの施行ですが(^_^;)、数ヶ月経過後も剥がれ、色褪せ等はありません♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月25日 18:42 おーくわさん
  • パワステ高圧ホース交換(整備工場)

    パワステホースのカシメ部分(赤丸部)から 少し漏れがあって、 車検時に相談したのですが、 部品の調達に時間がかかり、再入庫。 ホース:¥14.800 パワステオイル:¥1.000 作業費1時間 パワステオイル替えたので ハンドリングが軽くなりました。 報告以上です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 17:48 Kmasa10さん
  • DIYオイル交換 上抜き

    みなさんもしている上抜きのオイル交換です。ポンピング機械は手動式。いかにもって家庭用って感じですね😃超簡単なんで詳細は省きます。取説なんて一切不要ですね。 今回は倉庫にしまっておいたのが出てきたのでこいつを注入します。7年前のオイル。開栓してないし大丈夫だ❗と自分に言い聞かせて施行します。まぁ大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 15:23 noncunさん
  • クスコオイルキャッチタンク取り付け

    まず最初に写真ないです。 見てくれている奇特な人ごめんなさい。 18日のオフ会に間に合わせるべく、仕事から帰っての作業なので、やっつけ仕事です。重ね重ねごめんなさい。 さて、基本白黒で非常にわかりにくい説明書通りにやれば基本問題ないので、道具さえ持っていればDIYでやってみることをお勧めします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月16日 21:00 かに@4+8=10さん
  • SST油温管理

    SST乗せ換え後、サーキット走行等におけるSSTフルード温度管理のため、近隣のYRアドバンスさんのオリジナルパーツ、SST油温センサーアダプターを装着。 計器は、前車(RVRターボ)から取り外したディフィーの油温計を流用。 通常のストリート走行における温度は70~80℃といったところ。ワインディン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月29日 06:35 エボX-SST@こういちさん
  • ダンパー交換

    ラジエター交換時に、HKSインタークーラーを外すためボルトを外したらもげました。 ちょうどラジエターの下側になります。 新品に交換します。 ダンパーという扱いみたいで、内側には防振用のゴムがネジ止めしてあります。 HKSのICはこのネジにステーを共止めする設計になっています。 値段を聞かずに注文掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 00:58 コバQ0441さん
  • 次回整備備忘録 水物etc

    E/O HKS 7.5w-45 O/E HKS hybridsports トランスミッション Wakos RG8090R トランスファー RALLIART ギアオイル75w-140 リアデフ Wakos RG8090R AYCトルク機構・P/S 純正 ブレーキ Wakos SP4 冷却水 Wako ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 16:05 ?loneliness?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)