三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 後部座席用モニター 追加

    子供うまれるので休止して2年ぶり投稿 後部座席チャイルドシートの息子用にモニター追加しました。フリップダウン、ヘッドレストと迷いましたがミラー視野の邪魔、穴を開ける、後部座席からの距離が近すぎる、ヘッドレスト車検の対応などなど課題が多くこれに落ち着きました。  普通の置き型9インチディスプレイをス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月20日 19:00 paratechさん
  • 配線難しい

    カロッツェリアTS-1740S自作にて取引予定の為、ネットにて購入 メインスピーカーは🔇取説通りコネクター接続・取付手順通り無事に取引OK トゥイーターは取付手順は取説通りだが、トゥイーターの接続方法の記載がなく、車載側のコネクターとトゥイーターの端子の配線ができなく、素人はあえなく断念。 車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:48 アウトランダー??さん
  • オーディオレス車に純正ロックフォードウーハー

    今までウーハーはアルパイン SWE-1000を運転席シート下に付けていました。 シートのウレタンに吸収されるのか、全然納得できる音にならず、余裕のない軽い音にしかなりませんでした。 無理にウーハーを効かすことはないのですが、大きなスピーカーから絞って余裕のある音を出したかったので、取り替えようと考 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年7月31日 23:09 タケットさん
  • ヘッドユニット追加

    ここに入れました。せっかく日本語表示されるし、見えないのもなと思ったので。 ディマーを使いたかったのですが、配線が分からず仕方ないのでエアコンのイルミから分岐しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月25日 11:11 まっどさん
  • 純正ロックフォードのスピーカー交換

      純正ロックフォードのスピーカー(運転席側)が約1年半前に破れて交換し、今度は左側の交換となりました。😂 チョットの時間差はあったけど、左側もビビリ音が出てしまい、画像では分かり難いですが切れてます。😓 Dにて新品を購入。やはり1万円ちょいです。   だから何?な話ですが。。。 Mad ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 22:38 さだ~。さん
  • サブウーファー取り付け、カーナビバッ直化

    カーマでMDFを買ってきて手ノコで切り切り 東急ハンズで買ったスエードっぽいカッティングシートを張り付けました。 以下、信じられないような仕事ぶりが見えますが、 けして、良くない葉っぱなどを吸引しているわけではありません。 ウーファー付属のステーだと、たぶんシート下に入りきらんので、M5×30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:13 the Y and Y Ho ...さん
  • リアスピーカー交換(TS-C1730)

    リアのバッフルには、KENWOODのハイブリッド・バッフルを使用。 実はフロントSP用に買ったのだが、カロのメタルバッフルと比べると軽いし剛性が低そうなのでリア用に転用する事にした。 スピーカーはフロントと揃えた方が良いだろうという事で、Cシリーズのコアキシャルを選択。 簡易なネットワークが付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 23:13 メカおやじさん
  • フォーカル 165KRX2 取り付け!

    色々お初ずくしのスピーカーを取り付けました! まず値段は定価10万くらい? 初フォーカル 初2Ωスピーカー 初165サイズ スピーカー以外にも揃えなきゃいけない部品があります。 一つ目の部品はバッフルのスペーサーですね! 165の海外製のサイズだとバッフルの内側がまず当たるので削るかスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 12:30 チャッピー797さん
  • 簡単!ロックフォードフォズゲート 三菱純正ツィーター取り付け

    オークションで購入したロックフォードフォズゲート音響システム用のツィーター。 廉価グレードもツィーターカバーは装着されているので、外して交換します。 カバーは差し込み型のクリップでとまっているだけなので、上部を手前に引くだけで外れます。(ツール不要) オートバックスのツィーターをタップで装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 17:53 タケぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)