三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ノイズ軽減(というより自己満足のための作業記録)

    前車CW系よりも車内の静かなGF系後期ですが、”DIYしたい病”を発症し、いくつか作業してみました。その作業記録になります。 まずは、エーモンの静音マルチモールを使って、リアガラスとCピラーの隙間を埋めてみました。 このように隙間が無くなります^^。 同様にして、ボンネットと左右フェンダーとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 09:10 outlagさん
  • デッドニング

    もともと遮音性に不満はなかったけど。 なぜかやらずにいられない。 306、スイフトに続き自身3台目のデッドニング! まずネジをはずして、 ここも外して、 内貼りを思いっきり引っ張ったら レバーの裏側のケーブルにもネジが。 それぞれ違う形状のネジなのでご注意を。 付けるとき何度も間違えて、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 00:00 BLACK-OUTさん
  • 室内静音化

    ROARマフラーを装着してから、走行時のマフラー音が気になり、静音化に取り組みました。 マフラーを純正に戻せば・・・?との意見もあると思いますが、アイドリング時のサウンドはヤバイくらいシビレます。 純正には戻せません。 使用したのは、定番のエーモン製EPDM(エチレン・プロピレンゴム)というゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 16:53 クロまっさんさん
  • 腹黒くなりました。

    防音、防錆効果を期待してフロア下に制振スプレーを吹き付けました。 まだ途中ですが、とりあえずここまで。 12本セットを買いましたが、ekやタイヤハウスなど他の部分にも施工して残ったら続きやります。 ※ ※

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 17:52 takayukiさん
  • 防音・遮音 効果のあったもの1動画あり

    フロントサスペンションの段差でのコツコツ音、不快な音じゃないけどちょっと大きい ウレタンチップ被せてみた   ついでに、ロードノイズ対策の吸音材の下も、アルミテープで塞いだ。 結果 サスペンションの音は、40%カットされたと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 20:17 OUTLANDER_FANさん
  • センターキャップにコーティング&アルミテープチューン!

    見た瞬間気に入ってしまった新しいセンターキャップ 。次の車へ買い換えるまでこれでいきそうなので、装着前に下準備です。 まずはコーティング。 新品ですが見えない汚れもあるかと思うので、精製水でフキフキします。 終わったところで水分を全てふきとって、コーティングを施します。駐車場の問題で足回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 19:12 タケぽんさん
  • 防音・遮音 効果のあったもの2動画あり

    2列目シート乗った時に、後ろからのロードノイズに気付いて施工した。(運転席で解らないかも・・) 3列目シートと内張の黒い部分外して、床全面とハウス内側、リアハッチ内部にウレタンチップ貼りつけた。 効果ありです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 20:33 OUTLANDER_FANさん
  • 素人の静音計画(タイアハウス内)

    この製品は、1缶3000円もしますよ! エーモンシリーズは、かなり効果が体感出来るので・・・ 購入しました。 ジャッキアップして・・・ホールを外します。 他に飛び散らない様に養生します。 本当は、乾かしてから数回にわたり吹き付けますが・・・時間がない為前輪片側だけで2本近く使用しました。たれてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 12:48 アウさん
  • 静音計画その2 運転席シートにノイズ低減プレートを

    昨年末に購入していたロードノイズ低減プレートを付けてみました。 シートレールのカバーを外すのに一苦労すると、シート固定ボルトが見えます。 14mmのレンチでボルトを外し、プレートを挿入します。 元に戻して、しっかり締めます。 ソケットレンチは便利ですね^^ 回らなくなるまで、完全に締めこむこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 19:00 outlagさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)