日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デイズルークス

  • 家族所有
    日産 デイズルークス
    • @なかちゃん

    • 日産 / デイズルークス
      ハイウェイスター ターボ(CVT_0.66) (2014年)
      • レビュー日:2023年3月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    アイスト無し
    ほぼノントラブル
    不満な点
    エマブレ無し
    ブレーキのタッチが良くない(深い)
    CVTの出来が悪くしゃくる
    新車時より低速時ゴワゴワ音が出まくる
    メーターのメンテナンス表示機能が意味不明
    踏むと食いまくる

    総評
    まぁ、こんなもんですな
  • マイカー
    • 湖国の人

    • 日産 / デイズルークス
      ハイウェイスターX ターボ(CVT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2023年1月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    遮音処理がしっかりしていて、雨天時に雨音が気にならない
    ハンドルが軽すぎない
    60Km/h~が本領発揮
    ヘッドライトが適切な範囲でとても明るい(街灯のない田舎道で実感)
    シートの座面が長く(コルト比)疲れにくい
    使用しているパーツ類が上位車種と共通なので安っぽくない
    不満な点
    ピアノブラックは傷が気になる(素材としてクルマに向いてないと思う)
    タッチパネル式のエアコンパネルは5年以上乗ってもブラインド操作できず
    減速からの再加速時に挙動不審になるCVT
    フル乗車だと明らかにキャパ不足のブレーキ
    想像以上に風の影響を受ける
    総評
    5年で7万キロ以上乗ってますが、車体にヘタレる感じがまったくなく、
    ミシリとも言わない(引き換えに1トン越えですが)
    燃費は乗り方にかなり左右されますが、
    郊外にお住まいならカタログ値も不可能ではありません
    贅沢品(自動防眩式ルームミラーやナノイー搭載リヤシーリングファン)が標準装備
    スタイルが気に入ったら買いです!
  • マイカー
    • Raven_7799

    • 日産 / デイズルークス
      ハイウェイスターX ターボ_4WD(CVT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2022年12月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    窓が広く、視界がいいところ。
    ターボ仕様車なので、重量の割に走る。
    大きなライトを中心としたフロントがお気に入りです。
    不満な点
    軽自動車ゆえに収納スペースがすくないこと。
    DIYで作れるのでいいんですけど。
    総評
    よく走るし、車内も洗練されています。
    迷ったらこれを選べば間違いなしと思います。
  • マイカー
    • nebosuke

    • 日産 / デイズルークス
      ハイウェイスターX ターボ(CVT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2022年11月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    広い。前席、後席とも広すぎる。これ、軽?
    前照灯。最初から凄く明るい。最初点けた時、上向いているのかと勘違いした。
    広さ、明るさ、前のセレナと大違い?
    不満な点
    実用的な収納が少ない。
    ドリンクホルダー、センター側に欲しかった。使いづらくて、危ない。
    エアコンスイッチ、確かに見ないと操作できない。間違えやすいし、危ない。
    バイザー、手が届かん!
    総評
    装備はてんこ盛り。コスパ最高。スタイルも、かっこいい。センターコンソールあれば、言うことなかったのに。
  • 家族所有
    日産 デイズルークス
    • chy_farm

    • 日産 / デイズルークス
      ハイウェイスターX Vセレクション(CVT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2022年10月14日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    重いけれど、高速で安定している。タイヤの薄いのも気に入っている。
    不満な点
    ディーラーに尋ねたら純正バッテリーの交換が4万円とのことで、驚いた。ネットで純正に近そうな国産品を購入した。
    総評
    自転車のおばちゃんが飛び出したとき、急ブレーキが自動で働いて感心した。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)