日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトパネル交換

    Sは本当にプラスチック感が強く、ほとんど車内は黒いプラスチックですね… シフト周りもほぼ真っ黒です。 で、気になり始めるとやっぱり気になります(笑) 元々利便性や快適性を向上したいな、と思い何か所かいじりましたが、今後もそれを旨としつつも、ちょっとづつビジュアルの方も変えたいと思います。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 03:04 2307さん
  • -プチ高級化その⑨- ウッドシフトノブ取り付けちょっち失敗

    マーチの灰色のシフトノブはもう...どこまでも果てしなく降り積もる雪のようにダサい(古っ)ので、交換交換!!!今日こそやるよ!!! と勢いこんで、Yオクで日産純正OPのウッドシフトノブを落札!色々事前に調べて、この長さのものならばバッチリ着くだろうと思ってさっくり購入しました。でも6000¥はちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月27日 17:38 一音入魂さん
  • シフトノブ交換 & レバー切断w

    純正ノブを引っこ抜いた この白い樹脂パーツに刺さっているだけ ノブ交換するには不要なのでカッターで切込み入れて強引に撤去します(笑) ネジが切られていない 日産の推奨はコレ シフトノブカラー レバーに装着してやれば、M10xP1.25のノブが自由に装着可能になる シフトブーツも固定可能 しかしな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:59 てつや@KYOTOさん
  • R35GT-Rプッシュスイッチボタンの真ん中(?)を流用する

    少し変わったことがしてみたいと思い、前から考えていたR35のプッシュスタートスイッチを入手しました スイッチ自体はE52やZ34等と同じタイプの物ですが、マーチ/ノートとは別です 容赦なくバラバラにw ユニットのバラし方は先駆者の方がいますので省略 ちなみに真ん中のボタン部分は裏の白いカラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月13日 00:04 U・Kさん
  • シフトレバーカット&ネジ切り

    今まで使っていた安っぽいシフトノブ。シンプルに使いにくいのでこの前自作した自転車グリップシフトノブに交換しようとしたらシフトレバーのシャフトがかなり露出した上にアホみたいに長くなっちゃったのでレバーを切ってネジ切りしました。 因みに自転車グリップ流用シフトノブ自作の整備手帳はコチラ https: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月29日 14:55 Ko-Gさん
  • コレットシフトノブアダプター取り付け

    昔使っていたトラスト製シフトノブが出てきたので取り付けしてみようと思い、いろんな人のブログを検索していたところ nismo製とコレット製・・・ 取り付け後に高さ調整が可能である コレットのシフトノブアダプターを購入しました。 作業後に純正よりも少し下の位置になればいいなと思いながら取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月28日 18:31 にすもすさん
  • フェアレディZのコンビネーションスイッチを流用する

    ある程度整備手帳が上がっているので上げる必要はないんですが、上げておきます。 K12マーチはZ33のコンビネーションスイッチを流用できます。 ちょっとスポーティになるのでおススメです。 三か所ビスで留まっているのでここを外してハンドル周りのカバーを外しましょう。 ここで、入手したZ33のコンビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月3日 20:08 ナベ@HAYABUSAさん
  • シフトノブアダプター取り付けとシフトノブの交換

    純正のシフトノブです。 見た目にスパルタンな香りが微塵の香りもして来ない、今一つなパーツだと感じています。 握っても今一つで、上から包むように握るよりも、左右サイドから添えて操作するのに適している形状と思いますが、どちらにしても中途半端な操作感だと思っていました。 それに気持ち良い節度感がシフトか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月28日 20:11 mr buzzさん
  • マーチニスモのシフトノブ周りにカラーモール貼り付け

    貼り付け前。 貼る部分のホコリを取ります。 脱脂とかすればより良いでしょう。 カラーモール(赤)を用意します。 幅3.5mm、厚み2mmです。 貼り方を読みます。 取り付けのポイントを読みます。 テープを剥がしながら貼って行きます。 粘着部分を隠すように貼っていくと仕上がりが綺麗に見えます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:05 たっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)