ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 911

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ATOTOリモコン増設動画あり

    ATOTO S8用にサポートから頂いたリモコンキットです。 動画で音量とFWD操作を確認しています。 本体後面の12番、remote inputに受信機を装着するだけです。 12番に機種毎に必要なパーツがあります。 AC44-F5を頂きました。 センターコンソール両サイドを外して… 4つトルクスネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:30 8778パパさん
  • ポルシェのコ-ディング

    最近のポルシェは世界共通なのでコ-ドを変えれば アメリカ仕様も日本仕様になります。 ウチのGT3はアメリカ並行なんで ラジオがアメリカの周波数でAMはかろうじて使えるが FMは全く役に立たない状態。(周波数帯が違うため) で AMもFMも普通に使えるように コ-ディングで変換しました。 並行車で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年6月9日 04:40 The Check Shopさん
  • 助手席ドアより浸水

    助手席の足元への浸水です 元々かなり前から湿っぽい感じはあったんですが この梅雨の豪雨のタイミングで助手席が水浸しになりまして(^▽^; この度原因究明&対策を実施しました ドアを分解して窓に水をかけます これにより水の流れ方がわかりますので侵入経路を調べます で、ドアスピーカーのボックスを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 12:35 ぐにゃーさん
  • DENON DCT-R1修理

    CDを出し入れしない。。。。 AUXとラジオだけでもいいのだがちと寂しい。 駆動ベルトが加水分解?テロテロで伸びきっていた。 半田で長さ計測、6cmちょっと。 紐とかよりも形を維持してくれる半田が楽 計測からは20㎜径だけど、それでは滑るので一つ小さい内径18mm、1.6㎜Tを入れる 千石電商で通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:53 中里さん
  • ポルシェ的 廃品回収リユース 無用なリアスピーカー編(?)動画あり

     930や964のリアスピーカーってエッジがばらばらに取れちゃいますよね。ウレタンエッジの宿命。私は外しちゃったんですが、このスピーカー・・・交換するにも同じ形の物って純正以外無いです。なんせメインのスピーカーが四角いマウントと一体成型です!フロントのスピーカーは別に特殊じゃないから交換しちゃえば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月3日 12:02 KERO総統☆ModExさん
  • ポルシェ純正ナビの地図データ更新

    うちの子に付いているのは、クラリオンのQY7121WA。2011年製。 ナビを変えるとBOSEスピーカーが使えなくなるそうなので、地図データをアップデートします。 用意したのはこちら。 QSV-700-560 対応機種にはポルシェ純正ナビの型番は記載ありませんが、みんカラでの情報によると使えるは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:12 taka4888さん
  • スピーカー修理?!

    ダッシュボードを外したので、ダッシュ周りを綺麗にしていきます。 先ずは、スピーカーから。このようにホコリが溜まり、汚れてます。しかし、音はしっかりと出て機能的には支障ありません。 ところどころコーン紙が破れてますが、音は出ます。このままそっとしておくか?それとも? 熟考の結果、コーンはD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:25 tkyけんさん
  • 19766km:パワーアンテナスイッチ点検_その四で完了

    翌日、日中にブラス剥き出しを仮付けしてみるが、やはり光って目立つ(笑)ので苦手な塗装をすることに決めた。 黒つや消しスプレー吹いて乾燥させて仮り付け。バッテリーを外しているのでオーディオとETCを取り付けてから動作確認。 今回オーディオがデッキからフロントとリアにモノ/モノで送られている事が判明し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:33 ROKUさん
  • ウハースピーカー交換

    純正ウハーが左右ともこんな感じでダメに成ってたので交換 ロックフォード8インチウハーが似た感じのサイズだったので左右これに交換 現物 移植ついでにレジエントレックスマットが余ってたので貼りました。後は内張りを組んで完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月14日 18:17 suzuyasuさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)