スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 板金出した・・・。

    2週間近く帰ってこない・・・。・゚・(ノД`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 01:17 豆坊主さん
  • 屋根の塗装剥げ修復

    多分、飛び石で塗装が剥げてしまった部分を2ヶ所修復。 1箇所は大丈夫でしたが、もう一ヶ所は錆が出来ていました。 紙やすりでは全然落ちなかったので棒ヤスリの先っちょでゴリゴリやって落としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 17:25 ぴよ彦さん
  • ピラー手直し

    風も無く暖かくて塗装日和。 ハゲチョロになってたセンターピラーカバーとリヤクォーターのガーニッシュ? 400番ペーパーで均して800番で目消し、マスキングしてミッチャクロン吹いて艶消しブラックで塗装した。 塗った直後は艶あるけど乾燥すると艶は消えます。 少し時間が経ったら艶消えてきた。 このあと3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月12日 17:27 ノイエ汁さん
  • カーニバルイエローへ塗装(缶スプレーw)

    ついに三連休当たったのでやりましたよー ホンダのカーニバルイエローで塗装します まず600やすりで削っていきます これが4時間くらいかかりましたw そして水洗い→シリコンオフ→マスキング→プラサフ→缶スプレーの順でやっていきました そしてなんとか1日目でフロント終わりました いやー最初のほうはほん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 19:02 pit_さん
  • リヤスポイラー補修

    うちのGGAのカラーコードは01G レガシィとかと共通カラーみたいですね。台数出ている車種と同じ色のおかげでスプレー缶も普通に売ってました。 ホルツさんの塗装スプレーを用意。 プラやFRPなどの下地にはプライマーを使いましょう。塗料の食いつきが良くなります。 ミッチャクロンを使いたいんだけど塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 22:57 ノイエ汁さん
  • ルーフの再塗装

    最近ルーフの塗装がだいぶ傷んで来たので再塗装を検討しました 特にルーフ前方のダメージはひどいです。 クリアが剥がれてきたのと、ルーフとガラスの境にある樹脂部品もボロボロ。 そこでルーフの再塗装を依頼。ルーフレールなどを外して作業を進めます。 完成。ピッカピカです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:47 空色のカモメさん
  • ルーフ塗装 その後

    ウレタンクリアで綺麗になった愛車。 2週間経過して完全硬化したので、スプレーダストでできた柚子肌と表面をならす為に研磨していきます。 やはりルーフは腕を伸ばして作業するのでダストは出やすいです。 耐水ペーパーの1500→2000と満遍なくかけていきます。 ただし、出来るだけウレタン層を残したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 00:50 かずさんふーさんさん
  • クリアー剥げの修理

    以前、駐車中にトラックにぶつけられた時に板金塗装した リアクォーターのクリアの剥げが酷くなったので クレーム付けつつ板金塗装に出しました 爪で引っかく程度でパリパリ剥がれてくるまで来てたので 修復後はピカピカの元通りになりましたが 同じ業者なので数年後には同じくならないか不安です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 22:40 にゅーとれっとさん
  • 外装パーツ 塗装(失敗)

    タッチペンで対応するところをマーキングしました 特に金属禿には多めに盛っちゃおっと♪ なんだかネイル気分です。 スバル01G プレミアムシルバーメタリック ホルツ番号F-95です。 Fバンパー右横も大きな傷でしたが、 タッチペンでなんとなく隠しました。 アイラインですが、カーボンのクリア塗装は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:42 クロッテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)