スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その③)

    昨晩、配線処理して助手席側が電源入っていなかったので、原因を確認しました。 なんと単純にギボシが抜けていただけという...。 ヒューズ飛びとかでなくて良かったです。 ということで、あっさりと解決♪ 無事にリヤモニターを設置することができました。^^ 昨晩、雨で暗い中で慌てて作業してたからこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:21 Peitaさん
  • SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その②)

    先日、AliExpressで購入した、純正風ON/OFFスイッチは、スマモニのカバーで電源ボタンが押しにくいので、モニターのON/OFFに使用することにしました。^^ 昨夜どうしても見つからなかったのれん分けハーネス用カプラーも無事に発見♪ いやぁD型には無いのかと思いましたよ。 かなり奥の方に隠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:19 Peitaさん
  • SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その①)

    SSA9STをスマモニ・ハーフVer.での取付を進めます。 先ずはシートカバーのバックを開きます。 内側に取手なしファスナーが織り込まれてるので、引っ張って出します。(かなりキツキツなので結構大変。) この辺りから手を突っ込み、配線通しを駆使して、電源とHDMIケーブルを...。 右がSSA9付属 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:27 Peitaさん
  • AIBOX「Carlinkit UHD」

    未だ納車されてません...。TT 本来なら4月上旬納期だったのですが、3月の群馬工場での事故でGW直前予定に延期...。(-.-;) なんとか連休に間に合ったかと思っていたら、さらに生産ライン停止してGW明けになってしまうと連絡が...Σ(゚Д゚) 納期が1ヶ月以上伸び、GWの予定も台無しに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月9日 01:20 Peitaさん
  • バックカメラ取付

    以前、レガシィツーリングワゴンのバックカメラが映らなくなり交換したのですが、かなりめんどくさく、今回は配線からやらないといけないのでオートバックスに依頼しました。 カメラは純正ナビと同じパナソニックをチョイス。CY-RC110KD さすが純正品質です。ナビバイザーが欲しいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:55 さぶろー#36さん
  • インフォメ-ションディスプレイのホーム画面アップデ-ト

    アップデ-ト前 アップデ-ト後 ディ-ラ-にて1時間ほどでアップデ-ト。 タッチパネルのレスポンスも多少上がってアイドリングストップ、AVH、シートヒ-タ-の設定操作がメチャ快適になりました♪

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年3月30日 12:46 ルキオ★さん
  • Carlinkit TBox Ambientのファームアップ

    今のバージョンを調べます。SLM927のいくつかを確認します。工場出荷時は2023/12/7日版でした。 公式サイトで新しいのが出てないか確認します。3/7時点で2024/1/5版が最新っぽいのでそれを適用します。 画像を撮っていませんので手順を公式から。適当に意訳するとこんな感じです。私はほぼそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:53 pgbcarさん
  • スマホホルダー取付(ESR HaloLock)

    6年使ったiphone7をiphone13に更新しました。 MagSafeなる機能があるとは聞いていた。聞いていたので前から目をつけていた「ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器」を購入しました。 このスマホホルダーへの給電はUSB Type-cとのこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:39 King Papasさん
  • オーディオ・エンタメのシステム構成

    システム構成です。 ポイントはHDMIマルチセレクター。今後の改善としてはXDV-P70のCD音源を一度HDMIに変換してるのが気になります。直アナログと比較して差があるようなら配線の構成を一考しようかと。 追記 ポイントのマルチセレクターがポンコツでクビになりました。。。 fire TVを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 16:57 ごう@BS9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)