スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • プレオの修理

    この前走行中に警告灯が点灯しダイナモと疑っていましたが 修理に出した結果ダイナモベルトの切れが判明しました。 走行中に5秒くらい聞き慣れない嫌な音がしたと思ったらベルトが切れて暴れる音だったと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 18:15 大型特殊さん
  • プレオ Vペルト交換 テンショナープーリー交換

    エアコンを付けると、ベルト鳴りがするようになってしまいました。 一度、エアコンベルトのテンションを張ってみましたが、やはり泣き止まないので、ベルトも傷んでいるようなので交換することに。 どうせベルトを変えるならベアリングもダメになっているかもしれないのでテンションプーリーも購入しました。 ●  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月28日 22:33 松田葵さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 その1

    作業にはエアクリーナー外しが必要なのですが、 配管類がぐちょぐちょしていてちょっとウンザリ(苦笑)。 そうはいってもやらないわけには行かないので外す事にしました。 エアクリーナーにはスロットルが付いているのですが、 アイシング防止の為に冷却水を回しているので、 先に冷却水を抜いた方が良いか、、、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年7月4日 00:56 ぽおる・ぶらっくさん
  • Vベルトの交換に挑戦!

    いよいよこの時がやってきました。以前よりカラカラと音がして気になっていた、Vベルトの交換です。交換するベルトは、評価の高いゲイツ・エクストラランナー。今日は、天気も良く風無く暖かで最高ですo(^-^)o とりあえずはバンパーを外すところからです。ここまではいつも通りでした。次は、難関のエアクリ&ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年3月27日 03:05 かつ@プレオさん
  • O2センサー交換

    10万キロを超えてるので維持、予防整備として交換 今回は社外品のNTK製を選択しました NTK製、品番OZA668-EE11 純正品番22690KA331 ※110829kmにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:23 たま吉⊿さん
  • O2センサー交換

    バンパーを外しICへの風導入板をはずすと、アプローチできると思われます。 自分はICもはずします。 遮熱板はずすとO2センサー見えるので22ミリの片目片口レンチではずしました。できたら専用のソケット欲しいです。ちょっとずつまわすの疲れます(笑 交換前に2日ほどバッテリーはずしてましたので、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月4日 16:44 ごだい 〇しおさん
  • カム角(ポジション)センサー交換♪(185972k時)

    先日、ホット時エンジン不調の為、クランク角センサーを交換、その後はハード?な使用でも快調ですが、同じ部品を使用するカムポジションセンサーも交換することにしました。 ・・なにせ、カムポジションセンサーが機能しなくなると、エンジンが突然止まって、ある程度冷めるまで再始動不可の場合もあるようですから、通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月7日 16:49 kotaro110さん
  • カムカバーオイルシール交換

    オイル漏れをしていたので交換する ことに。 流石に17万kmも走るとシールが硬化 してました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:46 かっ飛びチェイサーさん
  • O2センサー交換161,200km

    エンジンチェックランプ点灯につき交換 新車時からのセンサーだったようで、素晴らしい耐久性だなと感心 交換したのは社外品ですけどね いい車なので、まだ密かに使っています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 10:52 80エヒメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)