スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 後付フォグリレー敷設

    ChargeSpeedのフロントバンパーにはフォグが4灯ついてます。 純正でない二つは、配線を引かなければいけません。 例えばLEDエンブレムとかデイライト程度だったら、ヒューズから取ってくるなり、エーモンのエンジン連動のユニットやらから取ってくればいいですが… フォグはそのようなLEDの光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 22:01 とっき@110さん
  • ヘッドライト加工その3動画あり

    仮点灯させてみます。 一番感動する瞬間ですね。 ロービームのターコイズ色の LEDも良い感じ。 殻閉じの方が殻割りより難易度が 高いと思います。 ICHI0603さんに教えて貰って ヘッドライト用のシーリング材と カーマで買ったコーキングガンを 用意します。 写真の様にシール材を塗布します。 多す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:28 つるりんさん
  • ヘッドライト加工その2

    イカリングを置いてみます。 SEリングは厚さ12㎜もあるので この様にしないとインナーベゼルに 当ります。 LED基板が完全に沈む様 取り付け、接着します。 接着剤はセメダインスーパーXGです。 イカリングだけでは能が無いので ロービームリフレクター部分に マル秘LEDを仕込みました。 (赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 14:12 つるりんさん
  • ヘッドライト加工その1

    まずは殻割り。 割り方は諸先輩の整備手帳を 参考にしました。 DIYLaboにも詳しく解説があります。 このサイトに今回のヘッドライト加工の テクニック全て載っています。 今回イカリングに球屋さんの SEリングを使用しました。 パーツがバラバラで送られて 来るので取説に従い組み立てます。 拡散リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月18日 13:50 つるりんさん
  • ヘッドライト加工 その③

    フォトギャラリーに先行アップしていましたが、ヘッドライト加工内容をUPします。 4月に「ヘッドライト加工 その②」を施工したものの、気に入らない箇所が有ったので再度改修しました。改修ポイントは下記の通り ・ハイビームプロジェクター固定方法の見直し ・イカリング変更 ・C-ライト(イーグルアイ) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月13日 18:05 黒金山都さん
  • リヤサイドマーカー点灯加工

    輸出仕様のサイドマーカー点灯中な雰囲気を見てしまうと、何となく光らせたくなってしまいます。 実際はソケットもバルブも家に転がっており廃材活用と暇潰しが目的。 わざわざランプボディを脱着するほどの作業ではないので、車上で作業。 ソケットをイルミに配線。 ランプボディには金型の派生別セレクト痕があるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月3日 18:32 S@さん
  • ヘッドライト加工 その②

    改修作業が完了したので車輌に取り付けてみました。 今回の作業内容は下記の通り ・ブラックベゼル拡大 ・ハイビームのプロジェクター化 ・ウインカー移設 ・サイドマーカー交換(オレンジ) イカリング廻りは初回製作時と大きな変化なし ロービーム/ハイビームの中間スペースにウインカーを移設しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月15日 14:42 黒金山都さん
  • 自作グローブボックス照明

    純正のグローブボックス照明がイマイチなので外してみました。 純正の色はアンバーのLED。 インパネは赤系なのに何故? 見えやすいようにこの色なのかな? 自分的には白がいい!ってことで、 余っていたエーモンさんをこのように基盤を削って、 こんな感じで、ホットボンドで接着しました。 いい感じの色合いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:09 あおちーさん
  • ヘッドライト加工その①

    先週から毎晩コツコツとを加工作業しています。 2016年6月に一度ヘッドランプ加工を実施しましたが、以前より気になっていた部分が我慢できなくなり、9か月で補修及び仕様変更となりました。 再度の殻割りはやっぱり大変でした(涙 今回はヒートガンがあっただけよかったですww 大きな仕様変更の一つがブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月17日 17:55 黒金山都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)