スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換【取り外し】動画あり

    バッテリー交換をしました。 新車購入時から約3年10か月使用。 過去2度のバッテリー上がりからの突然死経験を踏まえて早めの?交換です。 [用意した物] 新しいバッテリー 手袋 スパナ10mm スパナ8mm Cusco?!のバッテリーブラケットを外し… マイナス側ケーブル端子を外し… プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月15日 00:33 ka☆zuさん
  • アーシング考察part.3

    つながりました! コルゲートに通して、ひとまずスロットルへのアーシング完了です!! この後、端子の向きや裏表等が気になったので少し変えてます 残りのアーシングケーブルはエンジンヘッドには届かず… まあ、これしか無いわなと思いまして!! 狙うのはこちら! そうです。マフラーアースです 短めに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月2日 18:49 Dober.manさん
  • バッテリー液補充

    オートステーション神出さんでバッテリー液補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:05 まっちゃん!!さん
  • バッテリー保護カバー取り付け

    少し前に激安(100円)でゲットした‘バッテリー保護カバー’ バッテリー交換の際に取り付けようとしばらく待機でした。 バッテリー交換をしたので同時に取り付けました。 【内容物】 ・バッテリー保護カバー:1個 ・すき間埋めテープ:1本 説明書通りにすき間埋めテープを貼り付けます。 組み立てとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 01:29 ka☆zuさん
  • アーシング考察part.1

    明けましておめでとうございます! あっきーさんの投稿を参考に‼︎ アーシングいってみましょう ●エンジンヘッド ●エンジンマウント ●スロットル ●マフラー 年始早々この3点を狙います!!! まず、この時点で致命的なミスをしています 笑 そうです… ケーブルの長さが圧倒的に足りていないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 18:47 Dober.manさん
  • バッテリー補充電

    【家族の車:アルト】 近距離の「ちょい乗り」が多い家族の車。バッテリーチェックをすると「BAD」判定だったので、自車の洗車をしている間「補充電」をしました。 充電後は「GOOD」判定になり一安心。 使用した充電器は「BAL / 大橋産業 全自動充電器」。 使用したテスターは「スマートバッテリーテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 21:45 cynthia19560326さん
  • リモコンキー 電池交換(2回目)

    メーターにリモコンキーの電池残量警告灯が点灯しました。いつ無くなるか?と思っていましたが、約4年持ちました。自分で電池交換します。 ボタン電池のCR2032とマイナスドライバーを用意します。 リモコンキーについている予備のキーを引き抜き、図にある隙間にマイナスドライバーを突っ込み、軽くひねると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 13:21 HA36 ALTO Xさん
  • Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6

    10月にディーラーで18ヶ月点検を受けた時は良好やったんですが…先週の休みに乗ろうと思ったら上がってました(笑) なんでamazonにて一度は買ってみたかったパナのカオスを購入。お値段は4,780円でした(^^) 自宅で上がってくれたのが救いでした(笑) サクッと外して… 作業終了(^^) この値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年12月9日 20:12 k o b a nさん
  • リモコンキー電池交換

    少し前からドア施錠・解錠の反応が悪いのでリモコンキーの電池交換をしました。 電池はコイン形リチウム電池の‘CR1616’を使用しています。 ※オーナーズマニュアルやキーレスユニットに記載されています。 リモコンキーのカバーを留めているビスをプラスドライバーで外します。 プラスドライバー‘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 08:47 ka☆zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)