スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 窓のガタツキ修理動画あり

    ここ最近ガタガタ言って仕方ない窓のガタツキを直すことにしました。 写真の通りウェザストリップが痩せてしまって隙間空いてます。 用意するのは純正品のウェザストリップ。 写真上のが品名 ウェザストリップフロントドアインナ 純正品品番 83850-80100 写真下のが品名 ウェザストリップ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年2月2日 17:28 りゅう01さん
  • JA11フロントドアガラス ラン交換 ①

    窓がしっかり閉まらずすきま風が入ってくるのでラン交換してみます。 1本1800円 ( ;∀;) タケー\ まずはブツをよく観察します。 切れ目が入ってる箇所が2つ。たぶんココがドアの角にあたるのでしょうね スポンジもついてるがどうやらコチラが前方かと・・・ 表裏は羽みたな溝がついている方がド ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年2月9日 14:04 RIDE-BLUEさん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    前から反応が悪かったのですが、運転席側のスイッチで助手席側窓を閉めることが出来なくなりました。みんカラの情報を参考にスイッチを点検することにしました。 写真の向かって右側(助手席用スイッチ側)に小さめのマイナスドライバーを差し込み浮かせた後で、ロックスイッチ側を同様に浮かせるとスイッチを外すことが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月14日 00:22 太平山さん
  • ウィンドウレギュレータ 修理

    前にクリーニングしたのですが、ウィンドウを上げ下げする時に動きがスムースではなく、ガタガタ(ガコガコ?)するので修理してみます。 原因は、ハンドルノブを取り付ける軸が緩んでしまっていて、軸が回転する時に、ギアと軸の間に隙間ができてしまうことが原因のようです。 軸の緩みを直すには、ハンドル軸が収まっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月19日 19:14 compressaさん
  • フロントガラス補修

    走行中に飛び石でフロントガラスにクラックが💦 リペアキット買いました❗ クラック中心にキットをぺったんこしまして… コーティング剤を注入します。 ドライバーみたいなのをくるくる回して圧力をかけ、コーティング剤をガラスのクラックに染み込ませます。 およそ15分放置。 キットを剥がし、コーティング剤 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年11月30日 23:00 GT TATEWAKIさん
  • リアドアのビビリ音

    納車時からリアドアを閉めた時のビビり音が気になっていました。 ドアが薄っぺらい板のようでバタン/ブルブルと共振する。 1か月点検でディラーの整備士立ち合いのもと確認したところ特に異常ではないとのこと。 ・・・・え~っ?? ウソだろ? 前車JB23はこれよりはマシだ。 納車後3ヶ月間 原因不明でした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年7月29日 06:11 よーりんさん
  • JA11フロントドアガラス ラン交換 ②

    やっぱり肉厚ボディー・・・雪も降ってきまして変に硬くなってきたのもあって中々、そーにゅーがうまくいきません^^;しかも初めてですし・・・ そんなときは・・・ カr・・いや羽のついている側にどっぷりとひっかけてやればヌルっとはいります(*゚∀゚)=3 それでもうまく入らないときは強引にやるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月9日 14:27 RIDE-BLUEさん
  • クォーターガラス修復

    横転して、左のクォーターガラスが割れてしまいました。 予備のガラスがありますが、 軽量化の為(?)にアクリル板で作ってみました。 まず、マジックで、カットする部分にしるしをつけます。 切る道具の準備 切るというか、 摩擦で溶けていきました(^^;) だいぶカット出来ました。 こんな感じにカット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月30日 23:31 あすえもんさん
  • フロントドアオープニングトリム

    JB23前期のトリムは形状が違う8型以降と違って、雨がポタポタと落ちてきます。運転席の足元が雨の日に雨漏りで水が溜まっていることがたまにあります。何が原因なのか調べてもよくわからず、ルーフをコーキングしたりしたが、やはり雨漏りを確認。どうしようかと思って、今回はトリムを交換。 雨を外へ跳ね返すよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 19:34 蹴球塾長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)