スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルードの交換

    先日作ったワンマンブリーダーを使ってフルード交換しました。 膨大な整備手帳が有ると思うので細い手順は省略します。 この車の特有の事ですが、ブリーダーボルトのサイズに注意です。 リア側は8mm、フロント側は 11mm !? またもや輸入車という事を忘れていて一瞬焦ってしまいましたが、 なんとか11 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月19日 00:40 NAGさん
  • クラッチフルード交換、ついでにブレーキフルードも

    初回車検も終了したので、だいぶ色も変わってきているクラッチ、ブレーキフルード交換。スイスポはエリーゼと同じでリザーバは共用です。 クラッチレリーズシリンダのフルード抜きは通常のネジ緩める方式ではなく、スプリング(写真中央排出口左上)を押し込んでパイプをちょっと抜くと排出口が有効になる方式です。写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 09:41 maneki-nekoさん
  • 車検整備 ブレーキフルード交換

    リヤは、ドラムの裏側にブリューダープラグがあります。 10mmのレンチをかけて、シリコンホースをプラグに接続し、反対側を容器に入れます。  助手に、ブレーキを踏ませて、プラグを開けます。すると、古いフツー度が排出されます。プラグを締めたら、ブレーキから足を離して、踏んでを繰り返します。 その内、フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月24日 22:19 RRタイプさん
  • ブレーキフルード交換

    ジャッキアップしてウマをかけ ホイールを全部はずす。 (クルマが空を飛んでるみたいで何だか面白い(笑) 今回はワンマンブリード方式で行いましたが、 どうやらワンウェイバルブは不要みたい。 ホースをちょっと上に持ち上げておけば全然逆流しません(笑) (バルブを付けると負圧がかかった時に逆にエアを吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月3日 22:09 つっちー@はいいろ号さん
  • 一人でブレーキフルード交換

    最近は自分で交換をほとんどしてなかったので、久々に交換。 今回はワンマンブリーダーなる物を購入しての作業です。 交換前のオイルの色です。 まだきれい 左後ろから。 ぶらぶらと吊り下げて。 ねじを緩めてブレーキペダルをポンポンぐーーーと 何度か繰り返して古いフルード抜いて新しいのが出るまで繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 21:11 おーれいさん
  • ブレーキフルード交換

    DIYはお勧めしません!自己責任で! 用意した物 ・古河薬品工業 ブレーキフルードDOT4 1L ・STRAIGHT ブレーキブリーダーホースセット ロックタイプ 19-5895 ・注射器 ・メガネレンチ10mm(フロント)、8mm(リア) ・水 2014/07/12 交換 Racing Ge ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月29日 20:31 Tak@DJ5FSさん
  • 10000㎞過ぎたので、ブレーキフルード交換です♪

    10000㎞過ぎたので、納車時から気になっていた、フルードの交換をしました(*^^*) 純正の濁った茶色見かかったフルードがずっと嫌だったので、DOT4のフルードに交換しました♪ 自分一人でブレーキフルード交換が出来る工具です(^^)レバーをにぎにぎしてフルードを抜くことが出来る工具です。地道な作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月19日 18:29 81からRS-djeさん
  • 定期メンテナンスブレーキフルードの交換♪

    定期メンテナンスのブレーキフルードの交換です♪(^-^)  新車から10000km目安に交換して今回は3回目の交換です♪ 使用フルードはCCIゴールデンクルーザーDOT4です♪ まずはリア側から交換。  キャリパー内の劣化の激しい所は汚れてますね(^o^;) 続いてフロント側を交換。  リアよりも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月24日 16:50 81からRS-djeさん
  • 車汁は消耗品

    ある日、ガッツコーナーをしていたら何か視界の隅で赤いランプが光った様な・・・ 見直しても特に警告灯は点いてないし、 「あれ?気のせいかな?」 と思っていたのですが、 その後、だいぶ経ってからまた視界の隅に赤いランプが・・・ という事が何回かあって気にしていました。 で、ある日、強い横Gがかかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 10:41 クマSEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)