スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • ボルテックスジェネレーター等の塗装

    取付後の違和感を少なくする為に、ボルテックスジェネレーターとエアロフィンをボディ同色に塗装しました。 エアロフィンプロテクターの商品写真は取り忘れの為こんな感じで(笑) まずはダンボールの上に並べてマルチミッチャプライマーを吹きます。 このプライマー、乾くまで独特な臭いを撒き散らしますので室内でや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 08:25 紺色スタイルさん
  • 台湾製ルーフスポイラー(塗装編)

    台湾製ルーフスポイラー塗装編になります。新聞紙で養生して作業します。前回のプラサフ養生の小ささの反省を活かしています(笑) 微妙に風が吹いており、養生マスカーが少し扱い難くこういう感じになりました。 マッドフラップ同様塗装前に耐水ペーパー#600にて足付けを全体的に行っております。 まずは裏側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月18日 12:21 紺色スタイルさん
  • 台湾製ルーフスポイラー(パテ盛り、プラサフ編)

    前回足付けまで作業しました。 今回はパテ盛り&プラサフ編です。 台湾製ルーフスポイラーにはス○リットのエンブレムを貼るような窪みがあります。 残念ながら貼るものは無い為、ここを埋める作業を行います。 (沼作業の1つ) マッドフラップでも使ったバンパーパテで埋めます。1液性のものだとFRP駄目よって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:58 紺色スタイルさん
  • 台湾製ルーフスポイラー(バリ取り、足付け編)

    ルーフスポイラー、マッドフラップ、シャークアンテナの中で一番最初に届いたルーフスポイラー。 塗装、取り付け共に一番最後に行いました。整備手帳も最後です(笑) それでは台湾製ルーフスポイラーの作業開始です。 まずは全体の状況をみながらバリ取りをしていきます。結構飛び出てますので削りすぎないように気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 19:24 紺色スタイルさん
  • マッドフラップ取り付け(ウレタンクリア塗装編)

    ウレタンクリア塗装編です。 使用するのはホルツのタフウレタンクリアペイントです。 アクリルクリア到着までの間アクリルクリアの上にウレタンクリアを乗せても大丈夫なのかを調べて見ると、完全乾燥後であれば大丈夫と言う情報もあればアクリルクリア塗装が縮むと言う情報もあり、少し心配をかかえたまま作業開始とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 15:10 紺色スタイルさん
  • マッドフラップ取り付け(塗装編)

    下地作り編の続きです。 まずはプラサフを吹き付ける準備をします。 耐水ペーパー#100で付いた傷を埋めつつプラサフがのりやすくなるように#320にて全体を研いでいきます。 研ぎ終わりましたら脱脂をしましてプラサフ噴射です。 樹脂部分が見えてるので、本当はバンパープライマーを使用してからの方が良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 22:07 紺色スタイルさん
  • マッドフラップ取り付け(下地作り編)

    オークションで落札したマッドフラップが届きました。 白色です。 傷や補修跡等ありますが、取り付けの穴等は破損していないので比較的状態は良いのでは無いかと思われます。 こちらをプルシアンブルーパールに塗装して取り付け、を目指して行きます! 作業前に取り付け可能か念の為チェックします。 フロント側は問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 15:10 紺色スタイルさん
  • シャークアンテナにクリア塗装追加しました。

    先日取り付けしたシャークアンテナ。 取り付け当初はクリア薄めな感じも良いのでは(一回吹き)と思っておりましたが、やはりクリアが足りないなと考えが変わってしまいました(笑) 取り付けたまま塗装することにしました。 まずは養生! 少しだけ耐水ペーパーで傷を付けた後、シリコンオフで脱脂しました。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 20:14 紺色スタイルさん
  • フユエルリッド周りとフェンダーの「ベロ?」塗装

    マッドフラップを塗装しながら https://minkara.carview.co.jp/userid/277806/car/1660717/7391218/note.aspx 乾燥の合間を利用して並行して作業 給油口の周りの塗装が薄い所を塗った 購入時から気になってたが、なんでやろ? 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 12:59 てんほうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)