トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マークレスグリル製作への道その③(完成編)

    前回のFRPベースから引き続き今回はいよいよ仕上げ作業へ入ります!! まず必要箇所へ更に積層を行いその①で構想している様なバンパー上の段差やその他オリジナルラインを粗方構築します!! とにかく貼って削って粉まみれ(汗) そしてそろそろパテを使って更に細かく表面やラインを整えます!! 尚今回はFR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月8日 00:14 リフトmanさん
  • アンダーグリルメッシュ化(●゚∀゚●)

    ナンバーのとこのグリル??部分が 安っぽく見える気がするのと 顔がのっぺりして見える気がするのとで なんとかしたいなーって思ってて。。。 メッシュ化を決行ヽ(゚∀゚)ノ バンパー外して行いますょん♪ バンパー外しは アイライン装着の整備手帳を見てくださぃ(^^; これが純正バンパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月20日 22:45 Mii*さん
  • マークレスグリル製作への道その①(ベース製作編)

    マークレスグリルの製作に挑戦!! 尚今回はいつでも純正に戻せる様取り外し可能タイプで進めます!! まずCマークを外しこの凹部分を埋める為マスキングで養上します!! 普通でしたら凹部分等の成形に発泡ウレタンを使いたいトコロですが・・・出来る限り予算を削りたいので紙ねんどで代用です(笑) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月27日 04:02 リフトmanさん
  • アンダーグリルメッシュ化

    アンダーグリルの樹脂の感じが気に要らないので… パンチングメッシュ化しちゃいました(>.<)y-~ 斜めから 良い感じ? 自己満足です(^^)おわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月18日 17:49 カジ2106さん
  • マークレスグリル製作への道その②(フィン製作編)

    今回はいよいよグリルフィンの成形に着手!! ただバンパー側の凹とは違いフィンが真ん中で完全に欠損しているのでココを成形するには中々手強そう・・・(汗) とりあえず必要箇所の養上を行いアルミのアングル材で画像の様に土台を作りました!! そしてまたまた紙ねんどで欠損部分を成形!! 尚アルミの土台は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月5日 13:17 リフトmanさん
  • アンダーグリルメッシュ取り付け

    今回はバンパーのイメチェンする為にアンダーグリルを加工します。 とりあえずグリル回りばらして 要らない所をサンダーで切断 そして外から中が見える所はシャーシブラックで塗装して艶が出るので上からマッドクリア塗装しました。 そしてネットの取り付けですが今回は時間が無かったのでカットせずにそのまま取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月22日 01:21 カジ2106さん
  • カローラ卒業!

    カローラエンブレムのベースに厚手の両面テープ3枚重ねて貼り付けました(^ ^) 走行中に剥がれない事を祈ります…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 05:22 ゆかちん★さん
  • アンダーグリル加工

    前乗ってたルミオンのアンダーグリルがあったので加工してみました(@_@) とりあえず、要らない所をカット そのまま使うのは面白くないんでダクトを作ります 黄色いマーカーでダクト位置決め ドリルとサンダーで穴開け 水研ぎしてサフ吹いて、艶消し黒で塗装 余ってたパンチングメッシュ貼り、両面テープとホッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月28日 16:06 カジ2106さん
  • アンダーグリルカバー取り付け

    最近寒くなって来てるのでグリルカバーを制作しました。 材料はプラダン900mm×450mmだけ とりあえずサイズ測ってカッターとハサミでカットして合わせ 合わせ完了したら取り付け エアロとアンダーグリルに挟み込んでるだけです( ̄ー ̄) 完成~(^^)/ グリルカバーを付ける事で冬の季節になるオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 15:05 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)