トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー冷却ノズル

    トラスト 汎用ウォッシャータンクを購入。 タンクは右リアのレンズ後ろに取り付け。 付属のノズルはストレート噴射で均等に水がかからない。。 それにすぐに水が無くなってしまう・・。 そこで市販の消臭スプレーが均一に霧状になる事を発見(笑) 霧状なら水の消費も少しは良いだろうし。 早速分解。 な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年3月3日 19:01 山田錦さん
  • K20A 純正水冷オイルクーラー取り外し

    純正の水冷を外すとフィルターのハンガーボルトがなくなるので、短いものを使用します。 HONDA純正部品を使用しました。 パーツリストで調べて注文。 220円 こんな感じのボルトです。 ホースを抜いて、オイルクーラーのセンターボルト(フィルターハンガー)は30mmのディープソケットが必要です。 なぜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月23日 00:34 きょんMR-Sさん
  • クーラント交換です!

    今回は、クーラントを交換します やっと整備らしいことですね笑 と、言うことでジャッキアップするんですがリップが当たってジャッキが入らないのでスロープの代わりにジャ◯プなどを使います笑(スロープが無いので笑) ジャッキアップ完了! 念のためフロントとリアのジャッキアップポイントにジャ◯プを積み重ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月6日 22:07 きょう@NA信者さん
  • オイルクーラー 電動ファン

    以前7段のオイルクーラーをエンジンルームのエアインテーク側に取り付けてましたが、 オイルクーラー→油温計の順番で付けたので冷えているかよくわかりませんでした笑 そのため今回は電動ファンを取り付けます。 オイルクーラーが7段の横長なので2つ取り付けます。 手曲げステーで固定します。 ファンの左右の取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月7日 09:30 キムオさん
  • 念願のオイルクーラー

    ホームセンターで買い漁ったステーを駆使して取り付けました。向きが効率悪いですがあかんかったら導風板でも付けようかと。 オイルブロック周辺です。中古品でしたが漏れは今の所ないです。 油温計と油圧計も付けてこれでブローは免れると思っていますが オイル漏れでブローしないか逆に心配になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月4日 12:29 nakaji-ZZWさん
  • EWP電動ウォーターポンプコントローラー取付

    グローボックス収まり配線も標準サイズで十分でした。 ファンリレーについては作動方法等、難儀でした。(詳細は関連url)最終的にはヒューズボックスに収まりめでたしめでたし(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 23:20 gunzaburouさん
  • サーモスタット・クーラント交換

    2001年式、ODO 111,000km サーモスタットも冷却水もいつ交換されたかわからないし、おそらく開弁温度71度のものが入っており通勤にはオーバークールなため、サーモの交換に挑戦。 で、今回入れたのはビスタの76℃のやつです。街乗りで82℃前後といい感じ! ちなみにもう絶対自分でやりたく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年11月19日 20:50 青ビー@ZN6さん
  • オイルクーラーコア交換

    夏前に取り付けたオイルクーラー、リターン側に使用しているストレートフィッティング周辺からのオイル滲みを発見したので対策します。 とりあえず程度の良さそうなフィッティングを在庫から見つけたのでコレに交換。ついでにオイルクーラーコア自体も何か怪しいのでトラストの13段に交換します。 いろいろあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 21:24 JAM乙さん
  • MR-S 冷却水交換

    5年以上冷却水を交換していなかったので、いつもはラジエター下から排水していたのを 今回はジャッキアップし、床下のパイプのプラグから排水してみました。 給水は後方のプラタンクから約8L入れました。修理書に従い付属のチューブを2本ラジエター上とヒーター上に接続、水位が見えてくるまで入れたのですが、タン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月11日 19:57 ゆーこーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)