トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー取付け(前輪)

    ブレンボタイプのダミーです(^^; よくガラス用耐熱接着剤で取付けされていますが、パッド交換の時に外さなくてはならないので、ステーにて取付けです。 まさに、ブレん棒(爆) 頑丈なL字ステーにてキャリパー取付けボルトに噛まします。 このステーは、手では曲がらないのでしっかりと付きました。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月21日 19:52 jackal3さん
  • キャリパーカバー(補習のみ。未装着)

    新ブレンボタイプ キャリパーカバー 中サイズ 約24cm×約7cm 小サイズ 約19cm×約6cm 浮き文字ロゴタイプ 某オークションによく出ているキャリパーのダミーカバーです。 赤・青・黄等ありますが、あまり目立たないシルバーを選択(^^; あっぷ フロントは中サイズで取付け予定。 リヤは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月29日 20:49 jackal3さん
  • エィチ工房 ダミーディスク-2

    エィチ工房 ダミーディスク-1からの続きです。 タイヤ装着 右側です。 このホイールだとダミーローターがよく見えます(^o^) ドラムもよく見えますが(^^; 斜めから この角度が一番いいかな。 真正面 キャリパーがないのが分かりますね(^^; 少し離れて ダミーって分かります。 全体像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月26日 18:06 jackal3さん
  • エィチ工房 ダミーディスク-1

    【仕様】 Φ270 PCD114.3 M12×5 外側5cmに円周ヘアライン加工 傾斜スリット 5本入り ボルト穴とスリット中心側の位置が同じタイプ。 ドラムの突起 AZRの前期はそのまま付きますが、後期はドラムにウエイトがあり、3mm突起しています。 ※追加情報 前期にも付いている場合がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月26日 18:04 jackal3さん
  • エィチ工房 ダミーディスク装着!

    今回装着するダミーディスク。 HONDA乗りの間ではかなり知られているパーツ。 まずは、エィチさんから教えて頂いた通り、汚れ防止にワックス掛け。 イオンコート、防汚5ヶ月持続タイプ。 タイヤを外し。 ワイトレを外し。 ダミーディスクをセット。 おお、フィット感バッチリ! あれ・・・、 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月24日 23:58 Orionさん
  • マスターシリンダーストッパー

    頂いたマスターシリンダーストッパー♪ 青メタで塗られててカッコイィ~ 自作で取り付けていたブツとの比較! ストラットタワーバーのキズ防止にゴムを巻いて取り付け~ 締め付け部にはマーキング(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月14日 19:40 てらやん+さん
  • ブレーキのキーキー音対策

    ブレーキは、重要保安部品ですので、余程のことがない限り自分で弄ることはオススメしません。自己責任でお願いします。 まあ、何はともあれ、ジャッキアップです。 いつもの電動インパクトでホイールを外します。 キャリパーの下側のボルトを外します。写っている手は長男の手です。手伝ってくれているのか邪魔してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 18:17 RRタイプさん
  • ブレーキとライトのモニター

    前に乗っていた車は後ろにでっかいミラーがあったのでブレーキランプ点灯もミラーに移ってわかりやすかったのですが今回はミラーをつけていないので確認したくて入れてみました。 これは何もしていない時 ブレーキを踏むと左側のライトのインジケーターみたいなのが赤く光るようにしました。 やり方はいたって簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月16日 18:52 ノアAZR60さん
  • サイドブレーキカバーexclamation&question

    サイドブレーキのゴム なんだか淋しいバッド(下向き矢印) 胡椒のフタ ちょうどP(ペッパーだしね) 合体exclamation×2ポン付けじゃあありません涙少し上部を切りますレンチでもそんだけ指でOK取り付けは両面テープです。 ちなみに塩のフタだとSだけど5に見えるのでお好みで… ちなみにダイソー商品です。他の車種の方のぱくりあっかんべー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月3日 15:24 ひのっぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)