トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カースピーカー交換

    車には音楽があってこそ気分が上がる!と思いスピーカー交換を決意しました¨̮ ¨̮ ¨̮ 今回チョイスしたのはセパレートタイプのカロッツェリアTS-F1720Sです! 今回のスピーカー交換。。作業途中で心折れました笑 途中でやめれば良かったと3回以上は思いました、、、 私を含めカスタム超初心者の方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月29日 22:38 -PENPEN-さん
  • NHZN-X62GにVTR2端子を増設してみた。

     純正ナビNHZN-X62Gには,VTR1端子とVTR2端子がついています。  以前,NHZN-X62GとVTR1端子を通じて,iPhoneとミラーリングしたときにNHZN-X62Gのタグが増えるとともに画面上にVTR1・VTR2の選択肢が現れました。  せっかくなので,VTR2端子用に6ピンの入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月20日 07:01 α-selectionさん
  • サブウーファー交換 ③

    本体の固定方法に悩んだが、板に張り付けようと思い、ホームセンターで購入してきた 材料費は1000円程 横幅はいい感じであるが、縦幅はやや長め ラゲッジルーム内であれば問題無いとの判断で加工せずこのまま利用する 板に張り付けても、急ブレーキなどで板ごと滑り動く可能性もあるのでマジクロス(オス)を用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 19:47 exicoast2000さん
  • サブウーファー交換 ②

    システムリモートコントロール配線(青)は適当な所で切断 切断後はギボシ端子凹に加工 既存のシステムリモートコントロール配線も切断し、ギボシ端子凸に加工 既存のRCAと、バッテリー、システムリモートコントロール端子全てを接続して基本的な配線は終了 ラゲッジルーム内に出てくる配線は見た目もきれいに処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 19:34 exicoast2000さん
  • サブウーファー交換 ①

    オートバックスに買い物ついでにオーディオ製品コーナーに立ち寄ると、PioneerのTS-WX300TAがアウトレット価格で販売していたので、衝動的に購入 パッキングされ店頭展示されていた商品であるが無通電で未使用品との事で2万を切る価格であった 箱の中身は独特な形状のサブウーファーが... ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 19:23 exicoast2000さん
  • V173S付ける

    数ヶ月前からモノは揃ってたけど なかなかやる気が。 紙のゴミみたいなスピーカーを引きちぎって 配線引いて取り付け んー アンプが役不足なのか ノーマルの方が 綺麗に聞こえた気がするので アンプ変えましょう。 おわり 追伸 イコライザー弄ったらきちんと綺麗になりました。 D1400にバイアンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 04:14 アソパソマソ07さん
  • サブウーファー取付(スーパーライブサウンドシステム車)

    買った後に気付きましたが、ウチのαはスーパーライブサウンドシステム…所謂純正マルチなので、ナビ・オーディオ関係は基本触れない車両でした。 ナビ裏も専用ハーネスがカプラー根元までしっかりシールドされており、お約束の10P/6Pカプラーは付いてません。 スーパーライブサウンドシステム車は助手席下に純正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月24日 21:08 ダメ犬さん
  • ツイーター交換

    完成写真から(๑•᎑•๑) メルカリでワンコインで( ꒪∀꒪) REMIX チューンナップドームツィーター FSN-840B Aピラー外してカバー取ると純正出てきます(*´艸`*) ツイーターの変換ハーネス売ってますが、Y端子にすればOKなので買いません<( ¯﹀¯ )> 助手席側撮り忘れたので運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 19:20 ★翔大★さん
  • NHZN-X62GにVTR1端子を増設してカシムラKD-199でミラーリングしてみた。

     ディーラーオプションナビNHZN-X62GとiPhoneをミラーリングすることにしました。  そこで,Amazonで購入したEsperanza NHZN-X62G用VTR1入力接続アダプターと,ジェームスで格安購入したKashimura KD-199 Miracastレシーバーを用意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:01 α-selectionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)