トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカー 17cm化 配線引き直し編

    追加で オーディオテクニカの16gの配線を10m購入。 ぶっちゃけ今更言いますけど、見た目がなんかやってます感でるから選んだようなものです(笑 実際にかなり音が綺麗になったのは確かですよ〜 とは言えタイトルの通り、整備手帳も何も、配線はバックカメラの配線同様バックドアの中をガネガネ君(針金)を使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 13:37 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • シエンタ リアスピーカー 17cm化 自作MDF

    シエンタのリアスピーカーは13cmで、しかもパネル側に取り付けで大きくできないので、やはり自作に走りました。 ホームセンターでMDF5mmを後ろのバックドアフェルトと同サイズでカット ※2.5mmの方が作業はしやすいとは思いますが剛性の弱さから5mmのchoiceです 結果→シエンタバックドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:06 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • サイバーナビ RCA入出力ケーブル 自作

    M&M Designで特注しようと思ってたけど安くはない(物は最高)ので自作する事に… スピーカーコードがオーディオテクニカのRSシリーズなのでRCAケーブルもRSシリーズで揃えたいなと思いヤフオクを探すと… タイミング良くAT-RS25(70cm)の2セットが出品されてて落札。(家に到着する ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月3日 12:45 HAIさん
  • サイバーナビ 電源ハーネス 自作 2

    前回のRX05仕様を一回も試す事無く再製作w 写真はRX05仕様。 今回はオーディオテクニカのRX09(金クラッド6N-OFC+金クラッドOFC+PC-TripleC+6N-OFC+OFCを組み合わせたクイントハイブリッド導体)の激ヤバ贅沢仕様ですwww 作りも変えたし、2回目なのもあって綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月22日 23:15 HAIさん
  • サイバーナビ 電源ハーネス 自作 1

    バッテリー・ACC・アースの線を交換します。 オーディオテクニカのAT-RX05を使いました。 引っこ抜いて(実際は爪ロックがかかっているので引っこ抜けませんw) 試行錯誤しながらやってたら3時間経ってたw しかも仕上がりビミョーwww 識別の為にカラーの熱収縮チューブを付け、アースの端子は銅音 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月14日 19:42 HAIさん
  • サブウーファー WX75A(改)←(笑

    先日のオーディオ作業により余ったオーディオテクニカの配線を他にも使えないかと考えた所、サブウーファー(アンプ内蔵型)の配線変えれるんじゃね?と思い作業を 1986年発売のサブウーファーですが、すげーいい音出しますよ〜🎶 MAX160wアンプ内蔵型 20cmサブウーファー TS-WX75Aだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月11日 23:30 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • 自作スピーカーリング

    100均に行ったのであるあるネタやってみようと思いました。 スピーカーグリルにリングを付けます。 17cmのザル2個購入。 親指で押してちぎり取ります。 さくさく取れますが、ケガ注意との先人様のお告げを受けず出血しました。 外れました。 100均に金属磨きが見当たらなかったのでコレを使ってス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年2月14日 13:16 モヤまささん
  • DAP インストールスペース作製(`ー´)

    デジタルオーディオプレイヤー及び、iPhoneの収納スペースを作製しました。 1人で運転の時は 助手席のシートの上に適当に置いていましたが、2人でドライブ中は置き場所に困っていましたので。 (。-_-。) 結局は今回も100円ショップの小物をベースにカスタムしました。 3アイテム 購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 15:54 芋の谷のネズミさん
  • 音響③(雨対策)

    フロントドアの純正スピーカーにはちゃんと雨よけがついているんですけど、納車後すでに雨粒の跡が付いていました。 純正品よりも奥に深い社外品ですから、当然の様に雨の影響を受ける面積が増える訳です。 まず、紹介するのは既製品の雨対策グッズ。 オーディオテクニカによる「サウンドプロテクトキット」 最初に知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 19:51 ニルスのふしぎな旅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)