トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正スピーカー強化

    昨日やった作業その2 相変わらず誰の役にも立たなそうな投稿です🙇‍♂️ とうとうドアを開けました。 スピーカーのリベットはドリルで削り落としました。 純正スピーカーは軽くチューニングしておきます。 ナッターの穴が小さいので広げました。 タッチペンで錆止めしました。 ナッターを取り付けてボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年7月30日 08:00 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • パッシブネットワークの修正

    今週はETCオフスイッチのテストをしてオーディオの音が変わったので音響特性を再度計測し直しました。 測定結果がこちらクロスポイントがかなり下がっていました。 本当は1KHz付近でクロスしてたんですが、諸々の施工で特性が変わったようです。 ミッドバスは前回聴感で合わせてクロスポイントを下げてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:58 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • オーディオ用ラゲッジボードの製作

    ジョイフル本田で12mmのMDFを購入してきました。 カットサービスで直線はカットしてもらいました。 この床板を外してMDFに型取りします。 型取りしたMDFに8cmの板で壁を作ります。 はめてみます。 サイズはピッタリ✨ オーディオ類はここにインストールします。 蓋も付けて三列目が使えるこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:49 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • USBコネクタ移設

    シエンタのUSBコネクタはこの位置についてて使いにくいのと横のTYPECと一緒になっていてエンジン始動時にノイズを拾うので移設する事にしました。 Amazonで買ったディスプレイオーディオ用のケーブルとUSBポートとアイソレーターを使います。 DAのここにシフトサイドにあるUSBが繋がっているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年7月29日 22:05 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • ツイーターグリルの穴あけ加工

    純正のツイーターカバーは全然音が抜けなくて直接波が飛ばずフロントガラスに反射した音しか届きません 外して観察します。 ハニカム状に補強が入っていて薄い所でも2.5mmの厚みがあります。 なるべく薄くしたいので補強を削りました。 ハニカム状に抜いていきます。 ふと見るとギザギザで音に悪そう しかも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年11月23日 10:12 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • サブウーファーの音色❣️バージョンアップ(*Θ_Θ*)/

    『そのサブウーファー(´з`) バーチでボックス作ると本領発揮しますよ❗️』  などと、知人よりお金の掛かるアドバイスを頂いておりました… (Θ_Θ;) 予算の都合により、ボックスの天板のみフィンランドバーチに交換しました。 塗装はステイホームのGW中に。 水性塗料で4回ほど重ね塗りしてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月17日 21:39 芋の谷のネズミさん
  • シエンタ リアスピーカー 17cm化 自作MDF

    シエンタのリアスピーカーは13cmで、しかもパネル側に取り付けで大きくできないので、やはり自作に走りました。 ホームセンターでMDF5mmを後ろのバックドアフェルトと同サイズでカット ※2.5mmの方が作業はしやすいとは思いますが剛性の弱さから5mmのchoiceです 結果→シエンタバックドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:06 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • アンプボードのバージョンアップ❗️🙆‍♂️

    ワイヤリングの見直し❗️ o(`ω´ )o 自作したボードをアンプの下に一枚入れて嵩上げしました。 カロのアンプに交換後… ツィーターにノイズが入る現象発生❗️ しかも ヘッドライトを点灯時 助手席側のみ。 ミュートにしても消えない『 ツーゥー❗️』とういう 嫌な音(汗) ※イメージで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 09:25 芋の谷のネズミさん
  • ドアスピーカーチューン

    スピーカーのカバーを付けるタイミングで、スピーカーに木工用ボンドチューンを施工しました。 もちろん使用したのは家にあった木工用ボンド。 樹脂の内張をカッターでカットしました。スピーカーを傷つけないように注意👀 カバーがあるので内張を外す必要がありません! 木工用ボンドを原液のまま塗布しました。も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月9日 09:09 ALPIN★JETさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)