トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • コーティング

    2年前に買ったリョービのRSE-1250。今回初めて使います。 それとマイエターナルの塗面光沢復元剤。これやる前に洗車して、水垢バスター済み。 洗車後にブロアで水分飛ばし ポリッシャーはコードが短いので、ドラム必要。 前回ノアに施工した残りです。10年位前のものですけど、良かったです。 冬を迎え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:37 ゴンタロさん
  • ナンバーランプLED化

    交換できるところを全部LEDにしていってやろうの回 第7回です。最終回です。 ジャングルでいい感じのLEDが安くあったのでこいつをつけていきます。(T10) NSP130でバルブ交換してきて、最もわかりづらい部分がこのナンバー灯。 カバーの外し方が説明書283Pにのっていますが、究極にわかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 10:49 スフォルツァさん
  • テールランプLED化

    交換できるところを全部LEDにしていってやろうの回 第7回です。 今回はテールランプをLED化します。 ジャングルでセールになってたLEDがあったので、こいつをとりつけます。(T10) リアランプのインナートリムをはがして、テールランプらしいソケットをさぐりあててひねって外して、ソケットを取り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 10:36 スフォルツァさん
  • K PARTS FRPボンネット 表の塗装 その1

    9月13日 表の塗装する前に裏側をマスキング。 吹き返し等のミストの対策です。 その前に、ダクト部分に網をつけるためにコードフックを使って網を仮で固定してみる。 マイブームハニカムアルミの網(ブラック)、方向を揃えてます。 場所を間違わないように番号振ってます。 で裏全体をマスキング。 この作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 19:31 はるぼんさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去とウレタンクリア塗装

    10年以上前の車なので、持ち主同様に白内障が進んで来ました。 (持ち主は両目共に手術終わってますが) 養生テープとマスキングテープでレンズ周囲を覆い、#400の耐水ペーパーで磨くと黄色い研ぎ汁が出て来ます。  薄めた洗剤を掛けながら、#600、#1000、#1200、#1500と順番に磨いていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:26 六十路の135i(+100+ ...さん
  • ウインカーバルブLED化

    交換できるところを全部LEDにしていってやろうの回 第6回です。 今日はウインカーバルブを全部LEDにしていきます。 ジャングルでいいかんじのバルブが安く手に入ったのでこいつをとりつけていきます。(T20ピンチ部違い。抵抗内蔵。) まずはフロントから。 ボンネット開けたら、ウインカーバルブらしいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 11:14 スフォルツァさん
  • GUパーツ フロントフェンダー塗装、交換準備

    運転席側は今年の初めのヒットで微妙な歪みでフェンダー-バンパーのチリが気に食わない、 助手席側は車を買ったときからのドアパンチ跡。 いつかは直したいなとは思っても通勤車で日にちが取れない今は外して修正なんてできないと車載状態だと綺麗に出来なそう。 ということで中古フェンダー探すより純正形状の社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:19 はるぼんさん
  • K PARTS FRPボンネット 裏の塗装

    表裏同時には出来ませんので、まず裏側を塗装します。 足付け、脱脂します。 ボルト穴は塗料が入らないようにマスキング。 ついでにダクトカバーも塗装します。 こちらは表裏同時にしますのでこんな風にぶら下げて、細い針金でブランブランしないようにしています。 カバーは普段見えないところに装着しますので表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:41 はるぼんさん
  • K PARTS FRPボンネット ダクトカバー作成とダクト穴明け

    オプション無しで購入したのでダクトカバー、ダクト穴明け、ダクト網取付も自分でやらないといけないです。 オプション付けて買った方が出来は良いでしょうね。 ちなみに商品説明では、 ダクト部穴開け …2,000円 ダクト部アルミ製アミ取付け …5,000円 ダクト部分の雨除けカバー …4,000円 だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:03 はるぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)