ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF圧送交換(トルコン太郎)

    SB型V70のアタッチメントを完備、交換に対応しており 圧送交換の実績が豊富な 八王子のコミヤオートさんにお願いしました。 このご時世や諸事情で V70ではほとんど距離乗らなくなりました… しかし、まだまだ頑張ってもらう為、以前から気になっていたATF圧送交換をお願いしました。 1回目排出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月17日 21:36 tamtam3105さん
  • ATF交換

    トルコン太郎です! 今から吸いだすぞ〜 購入時に交換してもらいましたが3年半で5万キロ走りました。 新しいのは透明感のある赤色ですね♪ フラッシング1回目。 真っ黒じゃん…。 6L使用。 フラッシング2回目。 少し黒さが薄まった? 6L追加。 もう一度やりますか?とお店の方に聞かれましたが即答でお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月15日 15:56 yougoさん
  • しつこくATFを交換しています

    大好きなボルボと大好きなオイルチェンジャーにて作業 東京でも今日は暑かった! 半袖とサンダルで楽に作業できました~ 私のようなサル並の頭脳でもできる簡単な工程です ATFゲージを抜いてOILチェンジャーを差し込みます そして数十回ポンプをシャカシャカするとATFが抜けてきます 上から抜くと約3リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年10月23日 19:39 マエストロ東京さん
  • ATF交換(210000キロ時/2018.10.28)

    前回までは 20000キロ走行毎に ATFを交換していましたが、 個人的な事情と ディーラーでのアドバイスもあり、 今回は 前回交換より30000キロ走行してからの ATF交換としました。 前回は 2016年10月 180293キロにて。 使用ATFは オクで調達しておいた 純正5速A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 15:06 M875さん
  • その② DIYでATF圧送全量交換&マグネファイン割り込み

    6回目のATF抜き取りで12.7リッター抜き取りました。後は最後に2L足して終わりです。 しかし、今回最大の目的はリターンホース側にマグネファインフィルターを割り込ませる作業が残ってるのでまだ終われません(*pωq*)  もうくたくたです。。 クリップとOリングも2つ用意して有りましたが面倒く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月1日 05:34 したたかさん
  • ATF全量交換とか

    カーサポートKAWASEさんにて ・ATF全量圧送交換 ・ATFクーラーホース交換 してきました。 待ち時間は 「ねこ」「雑誌」「居眠り」 にて克服。 お勧めの添加剤 CORE701を投入。 ピットは立入禁止なので 外からのみ。 ・変速のスムーズup↑ ・音が静かになった。 ・トルク感向上↑ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月11日 22:58 ボルノ♪さん
  • ATF交換(2020) 237000キロ手前にて。

    2週間前に 電スロ交換で ディーラーに入庫予約をしてたんですが、 アイドリング不調の原因が 単なるカプラーの接続ミス (自分のしくじり)だったので、 作業内容を変更しました。 ミッションオイルの持ち込み交換です。 朝11時前に入庫しましたが、 結構リフトが詰まってます。 前回お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 19:51 M875さん
  • その① DIYでATF圧送全量交換&マグネファイン割り込み

    久しぶりに大掛かりなDIYをやるという事で休日ですが早起きして準備に取り掛かりました。 最初のATFを抜く時に下のドレンから抜くとジャッキやらスタンドやら用意が面倒だったのでオイルチェンジャーで一発目の3L弱を抜くことにしました。 オイルチェンジャーは最初の1回のみ使用して後は使いません。 約2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月1日 05:34 したたかさん
  • 「シフト滑り&ショック 止まってくれ~」のATF交換+添加剤で「効果アリ!」

    ディーラーで2年2か月前に半量交換して、1年11か月前に再度半量交換したATF。 それからの走行距離は11,000kmほど。 (只今131,900km) それでもここ1年ぐらい、スタート時2→3速シフトアップ時に1秒くらい滑る感じがして、信号ストップ時などに、3→2速シフトダウンのタイミングで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月17日 14:17 heico24tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)