• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

新型EV「eQ(イーキュー)」発表

新型EV「eQ(イーキュー)」発表  トヨタのコンパクトEV「eQ(イーキュー)」が発表されました

販売は自治体および特定利用者に限定して一般には売られないようですが、勿体ないですよね

12kWhの小容量電池と言うのが凄いです
この容量で一充電走行距離100km
十分シテイユースには使えそうです

需要はあるのでは

価格は360万円

やはりちょっと高めですね

200万位ならどうでしょうか
ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2012/09/24 22:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

これが写真...だと?
kakatoさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 18:15
リリースを見ると、売る気のないクルマみ思えてなりません(^^;;

グローバルで100台って、一体何なんでしょうね?
コメントへの返答
2012年9月25日 22:15
そうなのですよね

一般に出しても売れると思うのですが
なぜでしょうね

FIT EVも同じような感じでしたよね
2012年9月28日 11:49
こんにちは。
電池容量は12kWhのようですね。
電費はフィットEVをわずかに上回って世界最高だとか。
まあ、車重が軽いからでしょうね。
トヨタは売る気がないというより、これでは売れっこないと思っているのでしょう。
トヨタもホンダも現時点の技術では売れるEVを作るのは到底無理だということでしょうね。
価格も高すぎですね。360万円といえば、SAIやCT200hが買えます。
量産販売しても絶対売れないと思います。
コメントへの返答
2012年9月29日 23:42
電池容量間違っていましたね
ご指摘ありがとうございます

トヨタはHVを主軸に行くようですね
まだEVは量産には早いと言う判断の表れなのでしょうか

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
後期MOP9インチナビ 自己診断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 09:59:12
日産(純正) 後期 MOP 9インチナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:28:43

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation