• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

結局洗車

結局洗車 ここ最近は 「クロワ」 たんの話題が続き

「びー」 ちゃんの登場回数が少なくなっておりますが

ちゃんと大事にしてあげてますっ(•̀ᴗ•́)و

ということで、久々に 「びー」 ちゃんが登場しますっ☆

本日はここ最近続いた雪のお天気により汚れちゃったので

洗車してあげたいと思いまぁす♪



この時期の雪はホコリや黄砂、舞い出した花粉等により汚れ方がヒドイので

チェックしながら洗っていきたいと思いますっ(^-^)



まずは足回りから!

スポークの裏側は勿論のこと、内側のリム部分も洗ってあげますっ(^_-)☆



洗い終えるとしっかりとすすいであげますよぉ♪

4本とも終了したら



高圧洗浄機を使ってボディに付着している

チリやホコリを吹き飛ばすように流していきますっ!

洗い流せたら



まずはプレウォッシュを行うため専用のシャンプーで泡々にしてあげまぁす(^▽^)

この状態でおよそ2~5分ほど待つことで汚れが浮いてきますので



その間に、ブラシを使ってエンブレムや



隙間といった細部を洗浄してあげまぁす(^-^)



その後、再び高圧洗浄機を使用して泡が浮かせた汚れを洗い流していきますっ☆



洗い流した後に今度は通常のシャンプーを使用して

またまた泡々状態にしてあげますよぉ♪



バケツに作ったシャンプーを使って



ボディを撫でるように同じ方向にスポンジを滑らせていって

キレイに洗ってあげますっ☆

ボディ全体洗ってあげることが出来たら



泡を残さないように意識して隅々まですすぎをしていきまぁす(・ω・)



このとき、水の弾き方が違う部分があるかどうかを水を掛けながら

同時にチェックしていきますっ☆

そして、十分なすすぎが終われば



なるべく素早くボディの拭き上げをしていきますっ!



ドアのフチも水が溜まりやすい場所なのでしっかり拭き上げていきまっす(o^-・)b



もちろんボンネットフードのフチやカウル部分も拭き上げて

ついでエンジンルームもキレイにしていきますっ(^-^)



せっかくボディがキレイになっても内装が汚れていたら台無しなので

内装もセットでクリーニングしていきまぁす♪



さて、ボディに付着した雨によるスジ汚れ・・・

これはシャンプーでは落としきれない汚れとなりますので



溶剤を使って落としてあげますっ☆



今回のケースは元々ボディに施工いたしました特殊な撥水材の上に乗っかった汚れなので

同じ溶剤を使用して汚れを取っていきますっ♪

またこの特殊な撥水材は汚れを取りつつ再び施工できる優れものなので



効果を維持したままこのようにキレイに取り除くことができましたぁ(゚∇^d)

拭き残しや汚れが残っていないかをチェックすると



洗車完了ですっ(≧∀≦)



汚れていた部分もキレイになりましたぁ♪



洗車を終え、一息ついたところでふと隣に目をやると・・・

そこには 「クロワ」 たん・・・



よく見るとここにも雨により付着したスジ汚れがありますね~(-_-l



いたたまれず結局 「クロワ」 たんも洗車するのでした~(^_^;A
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/02/17 18:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日々のケアは大切だ 代車フィットを ...
只の係長さん

ys special ver.2 ...
カーコーティング専門店Y’sさん

洗車しました🧼🙂
Lovers_Rさん

洗車しました
TAK.Hさん

新しいカーシャンプーと、いつものコ ...
Lovers_Rさん

グレーのランクル300GRにカーコ ...
ni-japanさん

この記事へのコメント

2022年2月18日 18:01
お疲れ様です。
寒い中でも念入りな洗車!
さすが師匠です(^^)
私は最近は洗車サボっています(爆)
コメントへの返答
2022年2月18日 21:17
コメントいただきましてありがとうございまぁす♪

先生から師匠だなんて滅相もありませんっ!

僕にとって先生を超えることなんてできるはずもありませんっ!

先生に認めていただけるよう、日々洗車修行と研究に勤しんでますっ(^^;
2022年2月20日 14:43
こんにちは(’-’*)♪

今の時期風が敵ですよね。雨もちょっと降ってやんだり(´д`|||)
コメントへの返答
2022年2月21日 13:03
コメントくださってありがとうございますっ☆

この時期は本当に風が強くて高圧洗浄機だと水が細かいので向かい風が吹くと全身に水を浴びることになったりしますね~(^^;

また、風が強いことで黄砂やホコリにチリ等が混じっているため、一雨でも汚れが激しくなったり、その雨も降ったりやんだり、雪だったりもいたしますのでどうしても洗車回数が減ってしまい、寒い中洗車も時間を掛けて念入りにしてあげないといけなくなりますよね~(^_^;A

何かと洗車が億劫な時期ではありますが、風が強くなってきているということは遠い春の足音でもありますので、間もなく冬の終わりが近付いて来ているということでもありますよねぇ♪

プロフィール

「週末から各地で梅雨入りしそうなので、バトンタッチですっ(・∀・)」
何シテル?   06/17 12:31
【プロフィール】 クルマとゲームをこよなく愛するmacといいます☆ アニメも大好きです♪ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「ess...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation