• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

甘酒の飴・・

甘酒の飴・・ はい。またセブンイレブンの菓子ネタです。

例によって、弊社代表様が昼食とともに買ってきました。
(前回ブログ上げなかったので今回再購入)

その名も
『千歳鶴 吟醸酒粕使用甘酒ソフトキャンディ

甘酒ですよ 甘酒。





中身は個包装ですが、柔らかいため「好きな形」になってますw

食べてみると・・・
ホントに酒粕です。

本当に札幌の日本清酒の酒粕使ってますんでホンモノです。

これがまたハマるんですよ。
ついつい一袋いっきに食べてしまいます。

ミルキーを一晩一袋喰えるんで、私ぐらいかもしれませんが(笑)



さて、甘酒と言えば・・・・・
12/1日2日3日と札幌西11丁目駅近くのSOSOカフェにして、
私が特別賞いただきましたDIDOアワードの授賞作品展があります。
(甘酒関係ないです)


時間ある方、お茶ついでに作品見てみません?
ブログ一覧 | お菓子 | 日記
Posted at 2006/12/01 13:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年12月1日 13:41
特別賞おめでとうございます!

酒粕に砂糖を混ぜ込んだ だけとか・・・
コメントへの返答
2006年12月1日 14:12
そちらは日本酒の本場なので、こういう商品はないですか?

ソフトキャンディというか
要は酒粕キャラメルですよコレ
2006年12月1日 14:02
これ意外に美味いですよねw
コメントへの返答
2006年12月1日 14:13
喰いすぎ注意です。

ブログ書きながらすでに5個も・・・・
2006年12月1日 16:32
これ舐めながら飲酒検問は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2006年12月1日 17:45
アメに加工する段階でアルコールは完全にとんじゃいますから。
でも酒粕の風味は残っています
2006年12月1日 17:15
(・∀・)オォ―ッ! 特別賞受賞、
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

甘酒は飲めないので、コレはきっと食べられないだろうなぁ・・・(;´ Д `A ```
コメントへの返答
2006年12月1日 17:46
甘酒は初詣ではかならず出店で買いますよー

喰わせる・・・ひひひ
2006年12月1日 17:44
こんばんは。
食べ過ぎると"酒気帯び運転"になったりして???

さて、通報しなきゃ!!(笑
コメントへの返答
2006年12月1日 17:47
酒気帯びの前に「糖尿病」が心配です
2006年12月1日 17:52
ミルキーは、ママの味~るんるん

甘酒の味?どんな味か忘れました…何故か、飲めません…。

コメントへの返答
2006年12月1日 18:17
酒粕の甘酒は本当は代用品なんですけどね。
ホンモノの甘酒は(白酒でないですよ)アルコール分が無いんですけど、酒粕甘酒は僅かにアルコール分があるので飲めない人がけっこういるみたいで。
2006年12月1日 18:28
実は私も甘酒駄目なんす・・・(汗
コメントへの返答
2006年12月2日 22:56
苦手な人けっこういますねぇ
2006年12月1日 18:40
甘酒の飴、食べたみたいです。
自分もきっと一袋行けそうな(笑)
歯取れたりして(爆)
コメントへの返答
2006年12月2日 22:57
ミルキーより柔らかいのでくっつきにくいかなぁ

甘さはひかえめです。甘いですけどw
2006年12月1日 18:47
んっ!!
今から買いにいきます。

甘酒の味か・・・

オイラが食べると合併症起きそう(T_T)
コメントへの返答
2006年12月2日 22:58
道東でも売っている?

合併症・・・・
生活習慣病すか?
2006年12月1日 20:07
おいしそーですね。
コンビニなんて暫く行ってないから行ってみよ!!

土日はジムニーの板金だぁ~。
コメントへの返答
2006年12月2日 22:58
結構ボディきてますもんね。

新しかった頃は良く知ってるんですけどw
2006年12月1日 20:44
甘酒はあまり好きではないな。
コメントへの返答
2006年12月2日 22:59
ここにもアンチ甘酒発見。
臭い?
2006年12月2日 0:01
未成年でも食べられるのでしょうか??

特別賞ですか!?表彰されるなんて凄いです!
(*^ー^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^ー^*)
コメントへの返答
2006年12月2日 23:00
子供でもだいじょうぶですよ たぶん。

特別賞は、いわば協賛社賞で、数社あるうちの1つです。
賞なんてもらったことないもんで嬉しかったですよ。
2006年12月3日 3:46
によいだけで、大変、

賞取る喜び、うれしいですよね、分ります・
コメントへの返答
2006年12月3日 15:15
あ、チャンプw

匂いだけでもアウトなんですか?

じゃあコーラ飴を・・・
2006年12月6日 15:38
家に「北の誉キャラメル」がありますけど、甘酒っぽい味がします。
コメントへの返答
2006年12月6日 15:41
さすがキャラメルネタの宝庫。

食べ比べしてみようかな。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation