• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

@ BMW Museum

@ BMW Museum 2/17〜22まで、ドイツへ出張してきたのですが、BMW Museumを訪れる機会がありました。

美しくレストアされた車両やエンジンたちを前に、見とれるばかりでした。2時間ほどの滞在でしたが、至福の時間を過ごすことが出来ました。



714個の球体が幻想的に浮遊するインスタレーション、「ART+COM」社による『Kinetic Sculpture』(動く彫刻)です。7分余の間に、4つの自動車シルエットや様々な表情が現れます。








フォッケウルフFW190に使われた星形空冷エンジン「BMW801」


歴代3シリーズ。良く撮れた写真。






「サーキットの狼」が思い出されます。



頑張ればコレが買える、と思った時代もあったっけ。





ロールスロイスには専用コーナーがあり、クラシックな車がいっぱい。ちょっと不自然な気持ちもありますが。



一時代を築いたクリストファー・ヴァングルのことは、意図的に排除してある印象を受けました。気のせいかもしれませんが・・・BMWにとっては黒歴史だったのでしょうか?
関連情報URL : http://www.bmw-welt.com/‎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/26 06:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

デター!爆
レガッテムさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation