• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

芝刈り機と草刈り機の修理

芝刈り機と草刈り機の修理 15年程使っているアメリカMurray社のエンジン芝刈り機、近所のホームセンターで買ったものです。(なぜかその時期だけ、1機種のみ売っており、その後は見かけません)

細かなトラブルはありながらも、エンジン自体は好調でしたが、プライムポンプが破れてしまいました。

直接キャブレターにガソリンを入れつつ使っていましたが、Murray社の親会社、briggs & stratton社の日本法人に問い合わせたところ、部品が入手できたので、交換しました。なぜか真っ赤!

ボロボロのエアフィルターも交換。

その気にさせる色ですね。絶好調になりました。ここ数年、芝刈り機を買い換えたい衝動にかられるのですが、しばらく我慢ですね。部品代2,560円で修理完了。


さて第2弾は本田の草刈り機。10年ほど前に知人から貰い受けたものです。こちらもエンジンは絶好調でしたが、燃料タンクにクラックが入りガソリンが漏れるようになってしまいました。

タンクを外してみると、裏側はドロドロでした〜

→部分にクラックが。「古い機種なので」とタンク部品は入手できませんでした。

なので、半田コテで溶着。

古い燃料ホースは手術に耐えきれず切れてしまったので、手持ちの耐油ホースに交換。使えるようになりました。

しかし、ホンダの草刈り機の部品が手に入らず、アメリカ製の芝刈り機の部品が入手可能とは、どういうことだ!!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/07/05 20:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

このオジサン、萌えですねwww
バブルイーノーエーさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

昼ご飯✨
sa-msさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation