• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

砂利を捲く

砂利を捲く あけましておめでとうございます。
今年が皆様や私自身にとっても良い年になりますように。

我が家の車の通り道は砂利敷で、数年経つと砂利が沈んでしまい、雨の後など泥はねが車に付きやすくなってしまいます。コンクリ舗装などできれば良いのですが、それなりの面積があり結構な金額になってしまうので、おいそれとはできません。なので数年ごとに砂利を捲くのです。
砂利は石材屋さんに軽トラで乗り付け、荷台にホイールローダーでドサっと入れてもらいます。スコップを持参し、積み込み直後、走行中に砂利を落としてしまうことがないよう、平らにならすのがお約束です。軽トラにとっては過酷な重量になり、帰り道の運転はフラフラで非常に怖いです。
あとはスコップで少しずつ撒いていきます。

作業前

作業後(写真ではあまり違いが分からない?)

別の場所の作業前

作業後。1時間程度、それなりの力仕事なのですが、最近いつもやっている開墾作業が結構大変なので、この砂利撒きくらいは軽作業に思えました。
写真ではあまり違いがわかりませんが、実際にはそれなりに良くなっています。前回の作業は2014年末でした。しばらくは大丈夫かな。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/01/13 07:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation