• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

獲ったど〜!(閲覧注意)

獲ったど〜!(閲覧注意) 狩猟免許を取、罠を仕掛けて始めてから一年半、銃を持ってから約10ヶ月。
ようやく獲れました。メスの成獣で、50kg程度でしょうか。結構な大物でした。
毎朝の散歩がてら罠を見回るのですが、獲れてないのが当たり前の状態が続いていました。スモモをご近所から頂いて、その中で傷んだものをエサとして箱罠に置いていたので、ひょっとして獲れるかも、と期待していたのですが‥
獲れていたのです。しかし箱罠ではなく、仕掛けていることさえ忘れかけていた、くくり罠でした。ワイヤーを繋いでいる梅の木の周りが、ワイヤーの距離でぐるりと円を描いた範囲で、盛大に掘り起こされています。逃げようともがいたのでしょう。
獲れたからには仕留めなければなりません。
家に帰り、銃と弾を手に、有害鳥獣駆除員の腕章を付け(今は禁猟期間ですが、有害鳥獣駆除員なら駆除できる=獲ってよし・撃ってよし、となります)現場に戻ります。喉元を狙え、と先輩猟師から聞いていたので、その通りに撃ってみて、当たっており喉元から血が出ているのですが、なかなか倒れてくれません。結局スラッグ弾を6発も撃ち込むことになりました。次回からは、頭を1発で仕留めるようにしよう、と思いました。

絶命させて軽トラックに載せるのは、駆けつけてくれた嫁さんと二人掛かり。家に戻り、血抜きのために吊り上げた段階で、もう出勤時間です。通常通り出勤し、休めない大学での講義を済ませてから、午後は休みを取って解体に取りかかりました。
出来るのかどうか不安でしたが、Youtubeで予習して、何とかなりました。内臓は腹膜ごと、風船に入ったような状態でコロンと取り出せました。才能あるかも。

嫁さんも早退してきて、大まかに切り出した部位を、手際よく捌いてくれました。「殺すのは出来なくても、肉になってしまえば大丈夫」だそうです。嫁さんは嫁さんで、私がちゃんと銃で留めを刺したり、解体したりしたことに感心してくれたようでした。
肉はさっそく食べてみましたが、これがとても美味しい!豚肉に近いはずが、美味い牛肉に近い気がしました。クセもなく、とても食べやすい味でした。
数時間の夫婦の共同作業で、何とか乗り切れました。とても非日常的な1日でした。
ブログ一覧 | 狩猟 | グルメ/料理
Posted at 2019/06/26 05:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation