• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

MOTONサスペンションのお話 その3

MOTONサスペンションのお話 その3 MOTONのサスペンションに換えて最初の印象は、「乗り心地がいい」と言うことである。
バネレートは前14キロ後ろ18キロ!である。
もともとモデナの足回りは適度にフリクションが与えられてそれほどごつごつした乗り心地ではない。
しかし、以前のクアンタムの時は14キロ&16キロでもけっこう応えた。かといって調整を柔らかくすると今度はややふわついた。MOTONは乗り心地がいいのに抑えが効いている。そのような感じである。

機構については良く分析していないのでいたづらな事は言えないが、おそらく、精度がいいのであろうと思っている。
最も驚いたのはそのコントロール性の良さである。
いわゆる、アンダーとオーバーの限界領域近くでのコントロールが初めてできるようになり、しかも限界を超え始めたときの挙動がマイルドで修正が効くわずかな「ため」が存在する足回りになってしまった。いったい何が起きたの?と言うくらい別物になってしまった。

もしこれをお読みの方で、モデナか、チャレンジストラダーレか迷っているなら、その価格差を考えたとき、モデナにMOTONを組み、そしてタイヤはSタイヤを履きなさいとアドバイスしてしまう私になったのである。

この項終わり
ブログ一覧 | モデナが吼えるぜ | クルマ
Posted at 2006/03/29 20:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation