• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

3連休は、まったり~♪

3連休は、まったり~♪ この3連休は久々に給油しましたよ~。
土曜日に給油したら7.54km/Lでした。まぁ、チョコチョコ乗って7km/L台半ばなら十分でしょう。おまけに燃調イジって、低回転域で濃いめに設定してやってこの数字。
何となくなんですが、燃調をイジった状態の方が低い回転数で目標速度に到達できる気がするんです。

例えば一般道で信号待ちからのスタート。
燃調をイジる前と同じように2000rpmまでで加速しようとすると、前よりもスピードに乗っちゃうんですよ。なので、アクセルの踏み込み量を減らせたり、早めに巡行に入ることができるんです。
まぁ、結局燃料を濃いめに噴いているので燃費はプラマイゼロってところでしょうか。
確実に排気量が増えたようなトルクフルさを感じながら走れて楽しく、おまけにスムーズに走ることができるようになりました。

ちなみに1500~3000rpmの回転域で、数値上では1~1.5%濃く噴くように設定しています。
ノーマルECUでただでさえ薄い低・中回転域。吸排気系をイジって薄くなっていたところに、補正して濃く噴いてやるようにしたことで、吸排気系チューンが本来の効果を出してくれる、と言うことでしょう。
逆に、3500rpmより上の回転域では、3~5%薄く噴くように設定しています。
安全マージンを削ることにはなるんですが、BLITZがテストして大丈夫と判断したレベルなので、信用することにして・・・。効率よく燃料を燃やしてくれているようなフィーリングで気持ちよくドライブすることが出来ますね~♪

更にオマケなんですが、燃調補正中は水温が正しく表示されません。
と言うか、上昇が67℃で止まってしまうんです。たぶん、R-FITの補正として、67℃時点のアイドルアップ(燃料増量値)を基準としているんでしょうね。
従って、暖機が完了した状態で67℃時点の燃料を噴いてやれば、全域にわたって数%の燃料増量になり、低回転域でのパワーアップを図れるんだと・・・思います。
ちょっと言葉で説明するのが難しいんですが、燃調に興味のある人ならニュアンスで分かってもらえるものと・・・勝手に信じてます(笑)

昨日はWAX洗車がメイン。
お気に入りのカルナバ蝋WAX「オーセンティックプレミアム」。薄くのばせ減りが遅いので、2年くらいもっちゃいそうです。
ちなみに、ノートは「オーセンティックオリジナル」を使ってます。作業性は同じですが、ツヤはプレミアムの方が上ですね!
シュアラスターも興味あるけど、このツヤと作業性を体感しちゃうと(特に作業性)浮気できません(笑)

http://www.authentic-mania.com/

ちなみに、今日は新城総合公園へ遊びに行って、ちょっと遠回りドライブして7.94km/Lでした。
高速1:ワインディング3:一般道6くらいの割合。やっぱ低速トルクが太るとワインディングでもキックダウンしなくて済んだり、坂によってはロックアップから外れずに1100rpmくらいで登坂できたり!!
ノーマルでエコドライブした時には(多分)敵いませんが、補正を掛けていてもなかなかの数字を叩き出してくれます。当初の狙い通り、燃費向上に一役買ってます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/14 00:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 7:12
なんか難しい話しやなぁ…
頭空っぽなんで…(汗)

コメントへの返答
2008年10月14日 12:29
ディーゼルとは逆な部分あるからね~(>ω<`)
2008年10月14日 17:23
燃調は奥深いからね~


R-FITは
空燃比は調整可能なの??
コメントへの返答
2008年10月14日 23:33
調整は出来るんですが、肝心の空燃比をモニタリングすることができないので“勘”だけが頼りです(笑)
なので、絶対ブローしない範囲で細々イジってます。

それでもホントに排気量UPしたような効果が得られるのでビックリです。
2008年10月15日 1:41
燃調イジリ、色んな変化があるんですね。

Myアルにも欲しいアイテムです。

また詳しく教えてくださいね!
よろしくお願いします。

コメントへの返答
2008年10月15日 13:17
車重のあるアルだと効果がより良く感じられるでしょうね!

また随時レポートしますヽ(´▽`)/

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2024/14回目🚗🧽 ドライブ前の夜洗車 (通算67回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/7815200/note.aspx
何シテル?   06/01 00:11
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。予定外の新車購入。 とりあえずアルミを履かせたいけど、良いなと思う16インチ ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation