• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

オイルの達人

オイルの達人 自分を含めクルマ好きの多くの人が少なからずこだわりを持っているオイルの本です。
と言っても専門的な化学記号があったり粘度を計算したりしているわけではなく、一般的に知られていることを掘り下げて解説されています。
まだ一部しか読んでいませんが、愛車のメンテナンスにおいて最重要とも言えるオイル管理について知識を付けるのも大事かな~と思って買ってみました。
これまで様々なメーカーのHPで解説されているものを読んでいましたが、偏りのない客観的な解説がなされているのが魅力ですね。

やはり自動車大国日本!
国内で市販されている安いオイルが、後進国では最高級オイルなんだとか。
歴史だとかヘリコプターのオイルについてまで解説されています。
しばらくオイルにハマりそうです(笑)







それにしても『天ぷら油』がエンジンオイル代わりになるとは知らなかった……(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/11 01:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 8:36
オイルの次はクーラント?(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 11:56
クーラントのことも書いてあるよ~(笑)
2008年11月11日 10:22
OILの達人!!

業界では一番儲かるとこらしい!
もっともっと儲けさせてあげてね
コメントへの返答
2008年11月11日 11:58
付加価値に対するコストをどこまでなら出せるか…。
自分の営業も同じで、カー用品からヒントを得ることもしばしば。
好きなブランドなら儲けてもらっても嫌だと思わないから不思議です。
2008年11月11日 16:55
オイルは本当に色んなブランドも種類もありますね。
どれにしようかなぁ。。。なんて(^_^)

今のアルはエステル系です。
コメントへの返答
2008年11月11日 19:57
自分は基本BPで、たまに品切れで他社を使いましたが、やっぱりBPかな~って感じです。

エステル系は水分によって劣化が早いようですね~。
その分、性能が高いとか。お勉強中です~!
2008年11月21日 10:29
はじめして、ノッシーといい
実はこの本を作った人間です…f(^^;)

誤字、脱字だらけな本で、本当にすみませんm(_ _)m

それでも読んで頂き、誠にありがとうございます。

実は前回、この本を作る際には時間的に制限があったため、
本当はエンジンオイルだけでなく、ATFやブレーキフルード、LLC、添加剤などのこと

さらには原油の原産地によって、オイルの質が変わってくること

例えば今、日本で流通している原油でインドネ○ア産のものは
硫黄分などが多いので、良質なオイルの精製が難しいとか

大阪のあるところで、天ぷら油を精製して、エンジンオイルを作っているとか

とあるオイルメーカーは修理工場などで廃油として出たエンジンオイルを
リサイクルして、エンジンオイルとして販売しているとか…

某大手カー用品店のオイルはエ○ソのオイルがベースになっているとか…などなど

書きたかったのですが、

表面的な説明できなかったので、とても悔やまれております…f(- -;)

続編オイルの本を作るべく色々と構想を練っているのですが…

ただ、みなさんが、オイルのことに関心があるので
大変驚いております。

寝る時間を惜しんでも精進せねば…f(^^;)

すみません、余談でした…f(^^;)
コメントへの返答
2008年11月22日 0:13
コメントありがとうございます!!
まさか編集者さんからコメントがあるなんて思いもせず…。
おそらく誌面に載せたりここでは書けないこともたくさんあるんでしょうね~!

正直、素人ではどのブランドの銘柄が良いのか悪いのか、感覚でしかない部分が多々あります。
是非、続編では更にメーカーを多く取り上げてブランド別の特徴を解説してもらえたり、粘度などの数値に関する解説があったりすると嬉しい限りです。

きっとここ(みんカラ)に集まる人の多くがオイルに関して少なからず関心を持っていると思います。
続編を楽しみにしています!

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2024/14回目🚗🧽 ドライブ前の夜洗車 (通算67回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/7815200/note.aspx
何シテル?   06/01 00:11
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。予定外の新車購入。 とりあえずアルミを履かせたいけど、良いなと思う16インチ ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation