• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

家族旅行2015・DAY1(8/8)・その3

家族旅行2015・DAY1(8/8)・その3 その1(四国自動車博物館編)その2(桂浜編)からの続きです。


びっちり詰め込んだ予定を順調にこなして向かった先は、高知城下の天然温泉・三翠園
歴史と由緒のある温泉旅館です。

我が家は子供たちが温泉好きでして、家族旅行の際はいつも温泉旅館を選ぶようにしています。
2013年は例外で、温泉旅館の代わりにウナギを選びました。)



立派な大門を車で潜ると旅館の玄関と言う立派な造りで、昨年同様期待が高まりした。
が、歴史と由緒があると言う事は、裏を返せば施設にはそれなりの経年がある訳でして…
何てことはない、ごくフツーのお部屋でした(^ ^;

何はともあれ、とりあえず温泉へ
温泉の方はナトリウム塩化物高温泉だそうで、確かに口に入るとしょっぱいかな?

露天・高温度・ノーマル・水風呂と堪能して旅の疲れを癒した後、脱衣所にある「ゆず茶」で火照った身体をクールダウン

とても良い温泉を楽しんだ後は、これまたお楽しみのお食事タイム
美味しかった夕食のいくつかをピックアップすると…

高知と言えば鰹って事で「鰹の叩き」

実はあまり鰹の叩きは好みではなかったのですが、さすがは本場!
スーパーの品とは味が全く違いました。(当たり前?)

旅行に来たらやっぱり地元のお肉は外せません。「土佐和牛」

柔らかいお肉が口の中でとろけます。

高知では鰹と同じぐらい名物なのがウツボ!今回は唐揚げでいただきました。

グロテスクな外観とは裏腹に、歯応えがあって想像以上に美味しかったです。

他にも(写真に撮り忘れたのも含め)いろいろな料理にお腹が一杯!

食後に一風呂浴びて遊び尽くした1日は終了、就寝タイムになりました。

DAY2へ続く
ブログ一覧 | 旅行記・散策 | 日記
Posted at 2015/08/23 20:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:22
こんばんはー

本場の鰹、旨いですよねー
自分も、一度食べたらスーパーのものは食べたくなくなっちゃって、回数減らしてでもご当地ものを取り寄せるようになりました。
でも、現地で食べるのには絶対敵いませんね(^_^;)
ウツボの唐揚げ、これまた良さげ!(^_^)
コメントへの返答
2015年8月24日 23:30
もうスーパーのものを食べたくないです。
じゃないと、また鰹のタタキが嫌いになっちゃいそうなので(^ ^;

本場は藁で焼くそうですから、いくらご当地ものを取り寄せても敵わないですよね。

今回は唐揚げでしたが、他にもウツボのタタキなんてのもあるそうです。
コラーゲンたっぷりでした。
2015年8月25日 21:47
本場の鰹は旨いんでしょうね~
土佐和牛もいいけど、ウツボの唐揚げはこれまた旨そう♪

ああ、旅行に行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2015年8月26日 21:05
本場の鰹、最高でした。
もうスーパーの品なんて食べられません。
ウツボもこんなに美味しいなんてビックリでした。

今年はシルバーウィークがありますから、四国へ行かれますか(笑)

プロフィール

「久しぶりに買っちった http://cvw.jp/b/124735/47767437/
何シテル?   06/07 19:38
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation