• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

マークX ラストラン

この前の土曜日、2014年4月にサーキット走行デビューをした始まりの地・美浜サーキットで、
マークXのラストランをしてきました。




天気は快晴。
このクルマでは最後のスポーツ走行なので、
タイヤも今年になって気に入って履き続けていたミシュランPS4Sではなく、
POTENZA RE-71RSで行きました。





最初はこんな感じの普通のクルマだったマークXは






気付いたら少しだけ知名度のあるチューニングカーに仕上がりました。





この車を買ったときはサーキットを走るなんて思っていませんでした。
マークXの方も、まさかサーキットで振り回されるとは思ってもみなかったでしょう。(笑)


この日もスパイシー走行会のオフィシャルとしての参加で、
走ったのはお昼のオフィシャル走行枠での20分間だけですが
色々と浸りながらの走行でした。



初めて走った日の美浜サーキットのラップタイムは51.015秒でした。






それが最終的には45秒台になんとか乗る車に。





最初は「鈴鹿仕様の脚で美浜でタイム出すなんて無理だよ」と思っていましたが、
終盤は「リヤが粘るからフロントをグイグイ入るように出来て、結果立ち上がりでアクセルを気持ち良く踏めてタイムが出る」と感じられるまでになりました。


挙動が「緩~いセダン」から「シャキッとしたFRスポーツ」になった瞬間の感動は今でも鮮やかに覚えています。



ラストランはセッティングを少し外してしまって立ち上がりのリヤの食いつきが足らず、
当日ベストは自己ベストには届かない46.273秒という結果でしたが楽しく事故なく故障なく走れたのでそれで充分。


楽しませてもらいました。






サーキット走行など想定されていない車だと思いますが、
走っても走っても故障しないタフな車でした。



"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX"をテーマにした、
サーキット仕様のマークX。

もともと余裕のあるパワートレーンには純正以上のパワーを求めず、
脚周りとブレーキ、LSDに関して「懐の深いコントローラブルな車」
を理想系にしてチューニングを施してきました。

サーキット仕様ですが、サーキット"専用"ではなくてサーキット"対応"。
助手席に快適に人を乗せられることもこの車だと重要です。
だから乗り味にも拘って時間もコストもかけてきました。





今後サーキットを走る機会があるかどうかは次にどんな方がオーナーさんとして手を上げて下さるか次第ですが、
ひとまずここで僕とマークXのサーキット遊びは終焉です。
ここまで楽しませてくれてありがとうと言う気持ちです。

お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2021/12/08 22:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの新世界
バーバンさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

昼ご飯✨
sa-msさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2021年12月9日 16:26
こんにちは。

muraさんのマークXの初対面は作手でもうだいぶ前ですね。
今度のRCFでの雄姿を見させてください。
コメントへの返答
2021年12月9日 20:56
振り返ると大分前ですね~
次はRCFで頑張ります!

プロフィール

「しばらくなにも投稿していませんが、DECKさんで現在RCFの脚周りのリフレッシュをしています。今週末に仕上がり。楽しみです。」
何シテル?   03/29 00:28
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
唯一無二と考えていた愛機マークXから一大決心での乗り換えです。 コンセプトは「鋭く、優 ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation