• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2020年4月30日

呉工業 KURE グリースメイト(No.1061、20%増量セール品)  

評価:
5
呉工業 KURE グリースメイト(No.1061、20%増量セール品)
・購入日: 2020年04月07日
・品名  : グリースメイト(GREASE MATE)
・品番  : No.1061(20%増量セール品)
・第2石油類(鉱物油、ケロシン)
・危険等級 III(火気厳禁)

■概要
KURE のスプレーグリースです。浸透力に優れた霧状のグリースで、潤滑性や防錆力に優れています。通常品(No.1057)は容量180ml ですが、本品(No.1061)は20%増量のボーナスセール品(容量216ml)となっています。

■特徴
何と言っても霧状にスプレー可能な点です。付属のノズルが金属製の極細タイプで、使用温度範囲が-20℃~+180℃ のウレア系グリースです。自動車のドアヒンジ、バイクの可動部、家庭用のシャッター、自転車のチェーン、電動工具の可動部など適用可能範囲が広く、極圧性、酸化安定性に優れ、潤滑防錆力が長期間持続すると謳われています。

■インプレッション
付属のノズルが極細のため、狙ったターゲットにピンポイントでスプレー可能であることが美点です。特に(手前に障害物があるなど)奥まった箇所へのスプレーに効力を発揮します。

私の場合、スピードメーター内で焼き付き固着した駆動シャフトの復旧のために購入。固着部位であるにも関わらず確実に浸透し、スティックの解消に成功した点で、期待通りの機能を持つ製品だと思います。価格も比較的安価です。

スピードメーター内の駆動系ギヤにはそれほど駆動トルク(荷重)はかかりませんが、本品は「極圧性に優れる」とあるのでギヤ系にも適しています。また「潤滑力が長時間持続する」とされているので、分解しない限りアクセス不能なスピードメーター内部の潤滑にも適していると考えます。

<参考ブログ: 2020年04月22日付け>
[CBR250Four] 「スピードメーターが動かない」を解消する・その4
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/43926753/

<(参考)メーカー公式ページ>
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=18
  • 焼き付き固着したスピードメーター内部のギヤシャフトを復旧させる(動くようにする)ために購入しました。
  • 狙った部位(この画像では奥にあるので見えません)にスプレーする様子。付属の極細ノズルが大活躍します。
  • 極細ノズルのおかげで狙ったターゲットにピンポイントで噴射可能。グリースの「ムダ噴き」も避けられます。
  • ギヤシャフトが固着から復旧。スプレーしながら回転させて、焼き付き時の汚れを排出・拭取りしている様子。
  • 「グリースメイト」の缶の裏面に記載されている取り扱い表示部分。売りの効果のほか、諸注意事項が記載。
  • (参考)店舗で販売されているときの様子。
購入価格492 円
入手ルート実店舗 ※島忠ホームズにて購入。価格は税込み。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AZ / CKM-002 超極圧・極潤滑

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:44件

KURE / 呉工業 / スーパーシリコンスプレー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

WAKO'S / TV-C / スロットルバルブクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:208件

CAINZ HOME / バッテリ-補充液

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

MOLYSLIP / Copaslip

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:173件

Monotaro / オイル処理ボックス

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:74件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) HONDA ULTRA G2 10W-40(4サイクルエンジン ...

評価: ★★★★

カストロール Castrol POWER 1 4T 15W-50(MA2、部分 ...

評価: ★★★★

ホンダ(純正) 再購入・ストップスイッチスプリング(折損再発のため) 3535 ...

評価: ★★★

スバルテクニカインターナショナル(株) STI リバーシブル・ネックウォーマー ...

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ. ...

評価: ★★★★

純正互換 汎用ブレーキスイッチ・フロント右側用・2回目(格安品)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上がるか?(その2・かさ上げスペーサ挿入編) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/7833822/note.aspx
何シテル?   06/16 00:08
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation