• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

リペアニーズ鹿屋

今日、久しぶりにリペアニーズ鹿屋の前を通ったら「貸店舗」の表示が・・・

前々から気になってたショップだったんですが、結局は行く機会がなかったですねぇ~|・∀・` )残念。

どこか移転したんでしょうか・・・今のところHPでは何も通知無いみたいですが。

イエローハットも無くなり、リペアニーズも無くなり。。。どんどんカーショップが無くなっていきますねぇ~
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2008/09/13 23:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年9月13日 23:59
私も気になりつつ行かずじまい・・・
加治木の店には行きましたけどね。。
中山にもありますよね。
何ひとつ買ってませんが(笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 18:50
自分も加治木の方にはみんカラメンバーで行ったのですが、鹿屋はまだだったんですよー

オクの方が断然安いんで、自分も見るの専門でw
2008年9月14日 0:21
不景気&車離れが進んでますからねぇ…
コメントへの返答
2008年9月14日 18:55
鹿児島の方はそんなに車離れは進んでいない気も。

大隅半島クラスになると、車無いと話になりませんからねぇ
2008年9月14日 1:13
そのお店がわからない・・・っす。
どんどん専門店?的なお店へりますねぇ。
行ったことない店がなくなってると
妙に気になったりw
コメントへの返答
2008年9月14日 18:57
鹿児島の方で数店あるお店なんですよ~

中古パーツの買取と販売もやっているのです。そんなに大きくはないので、なかなか入りづらい空気があったのです。|・∀・` )
2008年9月14日 1:39
初めまして。たまに足跡を残されてるのを知ってましたが、初コメです。私は専門学校が姶良町だったため、加治木のリペアニーズによく行ってましたが、最初はオーディオなど様々な品揃えだったのですが、今となっては、大径ホイールがメインの店になってしまっています。国分にも一時期ありましかたが、いつの間にか潰れ、ラビ○トになっております。最近は若者が車に興味を示さず、売上が伸びないのかなと予想してます。加治木以外には行ったことないのですが(鹿児島市内の中山の方は見たことはあります)、おそらく、どの店も、ホイールがメインと思われます。加治木はまだ営業しているはずなので、行ってみてはどうでしょうか。長文失礼しました
コメントへの返答
2008年9月14日 18:59
コメありがとうございます。

自分も加治木の方は行ったことがあるんですが、鹿屋はまだだったんですよ~。

どんどん縮小してるんですかねぇ。
どうしても、ABやYHの方が入りやすい感じなんで、そちらに人を取られてしまったのかなと思ったりです。
2008年9月14日 7:19
リペアニーズ閉店しちゃったんですね・・・・
バイパスやら出来てから、あのあたりはあまり通らなくなったから知りませんでした(苦笑

iタウンページ的にはまだ電話生きてるみたいなんですが、閉店した直後なんでしょうかね??


YH前を昨日通ったんですが、看板とかまだそのままみたいですね。
間違って入ろうとする人がまだいそうな予感です(笑
コメントへの返答
2008年9月14日 19:01
YHは店内の棚やら大量に駐車場に並んでましたね~

自分は結構リペアニーズの辺りを走るんですが、昨日ふと気づきました。

先週ぐらいに閉店したんですかねぇ|・∀・` )
2008年9月14日 9:10
閉店したみたいですよ(^_^;)
僕もホイル修正の見積もりに出してみようとしたんですが…f(^^;
コメントへの返答
2008年9月14日 19:12
閉店しちゃったんですか~|・∀・` )

似たようなお店がまた入ってくれるといいんですが・・・
2008年9月14日 11:04
噂には聞いていたけど・・・やっぱり。

形態上チューニングでもなし、ドレスアップでもなし。
その店に確固たる個性が無いと、経営は難しいでしょう。

残念ですが。

コメントへの返答
2008年9月14日 19:17
噂があったんですか~

特にセールやらをやっている感じもなく、気づいたらカラになってました(^_^;

ホイールが前面に出てくるとなかなか購入することないし、行きづらいんですよね~|´~`)
2008年9月14日 12:22
リペアには~昔からあまり良いイメージがありませんw

ツライチ等の足廻りのデータも持っていないようでした冷や汗

確かYHの閉店セールに行った頃から貸店舗だったような…。
コメントへの返答
2008年9月14日 19:23
そんな前から貸店舗に!( ̄□ ̄;)!!

ちょこちょこ通っていたはずなんですが、全然気づきませんでしたよー。

残る2店舗はどうなるんでしょうね~
2008年9月14日 15:53
やはりそうでしたか、この前YHに入ろうしたら店内がおかしいと思って改装かなと思っていました、残念な事ですね。
コメントへの返答
2008年9月14日 19:31
鹿屋のYHは結構前から商品数減っていた感じだったんですが、ついに閉店となりましたよー|´~`)

エンジンオイルの会員になっていたので、閉店のお知らせは着たんですが、最寄のお店が国分か都城に・・・
2008年9月14日 19:00
こっちのイエローハットもジェームスもお客が少なくなって以前のような勢いがなくなってますね・・・
SABだけは何故か客が多いですね~
コメントへの返答
2008年9月14日 19:33
なんでABはあんなに多いんでしょうねーo( ゚Д゚)o

駐車場広くて確かに入りやすい感じはありますが・・・この差は一体。。。
2008年9月14日 20:44
あ、そう言えば…鹿児島はそうでもないですね(汗)

失礼しました(汗)
コメントへの返答
2008年9月14日 22:16
マスコミ各社じゃ「若者の車離れ~」みたいな記事を載せてましたもんね~(^_^;

東京とか都市部だと交通網がしっかりしているし、駐車場代なんかを考えたら車離れって状況になるもの分かる気がするのです。

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation