• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

登米に行ってきた

登米に行ってきた
こんばんは。
2月26日は登米の方に行ってきました。
目的としては伊豆沼周辺で白鳥を見ること、あとは去年放送されていたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地をいくつか回ることです。


朝8時頃に出発。
この日は暖かかったので今年初オープン!
大郷の道の駅で小休憩、田んぼの中の県道を北上していきます。


山沿いの方も雲がなくて泉ヶ岳や栗駒山までよく見えました。


伊豆沼近くの内沼に到着。
まだ少しだけ白鳥がいて良かったです。




長沼フートピア公園に来ました。


これが長沼シンボルのオランダ風車!
あの階段を登っていくと↓


小屋の中でおかえりモネ展が行われていました。


実際に使用されていた物がいくつも展示されています。


この建物はドラマの中では森林組合と診療所って設定でしたが、実際はボート場クラブハウスになっています。
なので敷地内は関係者以外立ち入り禁止。



続いてやって来たのは伝統芸能伝承館 森舞台です。
入場料200円を払って中を見学することに。


これが森舞台!…
最初にスタッフの方が一通り説明してくれて、その後はご自由にどうぞって感じでした。


コロナ渦前は毎年ここで能舞台行われていたようで、能面や衣装も展示されていました。
設計者はあの東京オリンピックの新国立競技場を手掛けた隈研吾さんです。
柱に地元のビバの木を使っていたり、他にも細かな所に舞台が美しく見える工夫がされていました。


ここから少し登米を街歩き、教育資料館は何度も来てるので今回はパス。


北上川


武家屋敷通りをこうやって歩くのは久しぶりかもしれません。
建物をそのままカフェとして使っているところもあったり、春になったら桜も良さそうですね。



ここも一応ロケ地になっている柳津駅、国道沿いからすぐだったので寄ってみました。


北上川河川歴史公園は広くてよく整備されていました。
旧北上川と北上川がちょうどぶつかる所、後ろに見える青とピンクのやつは昔の水門?


朝だと移流霧が発生しやすい所として有名みたいです。

風も冷たくなってきたのでそろそろ行きますか。
ナビはセットせず適当に走って再び大郷辺りまで戻ってきました。
帰りに洗車場で融雪剤を洗い落として拭き上げ、冬のドライブは毎回これが大変(笑)
そして夕方早めに無事帰還。

この日走った距離186km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/d3c93a772bec42858fcd81706d89baf2


終わり。




ブログ一覧 | ツーリング・宮城県 | クルマ
Posted at 2022/03/09 18:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキークラブ総会へ
silverstoneさん

春近しなのかもね(゚д゚)(。_。 ...
mr buzzさん

天気はいいが……
negabo3628さん

🚶🏻ウォーキング_202401 ...
元ビート乗りさん

🚶🏻ウォーキング&ジョギング_ ...
元ビート乗りさん

年始の網走湖(後)
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 7:37
冬場とは言え、200km走っていないドライブはケンジさんにしては珍しいな~って思っていました。
ケンジさん=ロングランってイメージなんで(笑)。
冬場は融雪剤を落とすのは必須ですね。
これやっておかないと錆の原因になるので、足車のタントもジャバジャバ水掛けています。
そろそろロードスターも動かせそうな季節になり、今日は多賀城のタイヤ館でタイヤ交換です。
今履いているのが新車からのタイヤなんで、6年と5ヶ月。
溝は2~4mm残っていますがトレッド面が結構固くなっています。
出費は痛いけれど、安全面からは仕方ないですね。
コメントへの返答
2022年3月10日 20:37
こんばんは。
スタッドレスタイヤ3シーズン目なんですが結局ほとんど走ってません。
わざわざビートで雪道走らなくてもいいかなと。
登米辺りだとそこまでどっぷり融雪剤撒いてませんでしたが、一応洗車しておきました。
寒い日なんかだと洗車も一苦労ですね。
お、新しいタイヤですか!
じゃ春になったら思う存分走れますね。
余談ですが、多分同じ所でタイヤ交換お願いしたこと何度かあります(笑)

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation