• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

早池峰山ツーリング

早池峰山ツーリング











おばんです。
昨日は岩手早池峰山の方に行ってきました(^ ^)

高速道路を柴波I.Cで下ります。
そこから県道25号線を東へ移動。




(9:29)
道の駅「柴波」で休憩。





下の方も色付き始めましたね。





早池峰ダムです。





(10:13)
早池峰ダムへ着きました。
ここは湖畔公園もあったりしてノンビリできます。





どんどん山へ入っていきます。
紅葉のトンネルが心地よい(^ ^)





道路は狭いので、対向車に注意しながらトコトコ走ります。





(10:56)
早池峰山に到着。





上の方はちょうど紅葉ですね。





上の方は岩が多い感じです。
ハイキング気分で登れるとこじゃないみたいですね。










東側もいい感じに紅葉してました。





いや~山はいいですね~





ちょっとした空き地を発見!
どうやらバスの転回所みたいです。





落ち葉のじゅうたんがありました!





この時期でこんなに落ち葉があるとは思わなかったです。
ラッキー!





ついでにもう一枚。





だいぶ下ってきました。

県道25号線を東へ向かってきて、川が見えてくると「荒川高原」と看板が出てきます。
南の遠野方面に向かう道路です。





(12:11)
荒川高原の道路は全線舗装で走りやすいです♪
ここは交通量もかなり少ない。





標高にすると1000mくらいでしょうか。
早池峰山や薬師山も拝めることができます。





牧草地の様ですが牛や馬はいませんね~
残念。

アルプスの少女ハイジを思わせる様な景色です。



観光道路とはまた違った、自然に近い景色の中を走ります。





遠野ふるさと村へも寄ってみました。
特に何も買いませんでした。





遠野の町へ下りてきました。
さっそくカッパがお出迎えしてくれます。






(13:09)
ここはカッパ淵といって、カッパが昔現れた場所?みたいです。





釣竿にはキュウリが(笑)
これでおびき出すのでしょう。




またカッパを発見!
このお供え物はピーマン?





駐車場に停まっていた観光バス、
水木しげる先生の「遠野物語」の絵でした。





(13:56)
前から地図を見て気になっていた貞任高原に来ました。
遠野から大槌町まで通っていて、道路は狭いですが全線舗装されているのでビートでも安心。





紅葉もいいですね~
この辺は雰囲気のいい高原や牧場が多いです。





風車が良い雰囲気です。





風車が沢山♪
一応数えてみたけど30基を以上あったと思います。





想像していたよりかなりいい所でした!





さらに東へ進んで新山高原に着きました。
展望台があるのでちょっと行ってみます。





風車を眺めながら昼ご飯をいただきます。
遠野名物の「どぶろく焼きまんじゅう」と、がんづきを買いました。





残念ながらここへ来て一気に曇ってきました…
海に近いということもあり、紅葉はほぼ終わっていました。





(16:32)
国道45から国道283を走り、あえて旧道の仙人峠を走ってみます。
なかなか雰囲気のある道路でした。





もう遅い時間で暗かった…

紅葉も良さげな場所です。

近くには鉱山跡もある様です。





旧道のトンネルだけあってちょっと狭いです。
夜中とかだったら薄気味悪い感じもします(^_^;)




今回のルートは早池峰山の他にも、交通量の少なそうな道路を選びました。
観光道路もいいですが、こういう自然に近い高原や牧場も雰囲気がいいですね~


570km程のツーリングでした。
いや~たのしかった(^ω^)


終わり。
Posted at 2012/10/28 23:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation