• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

初MTBとHC用決戦フレームを注文した話

先々月の事なのでかなり時間が経ってしまったが、MTBを手に入れた話。


今までみん友さん達のブログで、MTBで遊んだ話を読む度に面白そうだのうと実は思っていた。

雪原でも乗れるところに惹かれていた。こちらでは冬の田んぼに持って行けば走るフィールドは無限にあるし。

しかし惹かれる以上に自分がMTBに手を出す事は無いだろうとも考えていた。

なんせMTBはロード以上の機材沼とよく耳にする。
我が趣味活動資金にそんな余裕はありませんて。


なのでMTB欲しいなぁとは考えない様にしていたのだが、この度、小僧の頃からの友人であるY君から、乗らなくなったMTBがあるけど乗らないかい?と声をかけてもらった。

うほっ!乗りたい!!


という事で、トレックのエクスキャリバー7というMTBの2018年モデルが我が自転車部屋にやってきた。アルミフレーム。コンポはシマノACERA 2×9速。

カッケ―!タイヤ太い!ハンドル幅広い!そして重い(笑)

自転車遊びはロードしか知らないので、初のMTBにかなりドキドキした。
我ながら最新刊の坂道君のようだった。


ちなみにMTBを譲ってくれたY君は結構特殊な人だ。

なんというか、自分では全くメンテナンスをしない。

そしてメンテを怠り性能が低下してくるとバイクを新しく買い替えるという豪気な人。

その時、それまで乗っていたバイクを周りの仲間に譲ってくれるのだ。

私はY君から過去にロードを安価で譲ってもらった事もある。
その時の話はこちら。

熱を上げていたキャバ譲にMTBをプレゼントした逸話もある位。

色んな部分で自分とは違う人種と感じるが付き合いは長い。そしてありがたい。

そんな性格の友人を持つと、うん、得ですな(笑)


今回は定価10万円ちょいのエントリーモデルを3万円で譲ってもらった。

購入して10回も乗っていないが、前後フルサスのMTBに乗り換えたから要らなくなったとの事である。

バイクの程度としてはチェーンリングやスプロケット等の駆動関係が砂と埃で汚れている位。

バイク全体には全くキズがなく、細部を見ても錆びが発生しているスモールパーツはない。

ちょっとメンテすれば新車の様に輝くだろう。

これでわずか3万円では申し訳ないので、焼肉をご馳走したのちに遠慮なく自分のバイクとした。


んで、早速乗ってみたところ。


一番驚いたのはディスクブレーキの効きの良さとレバーを握った時の作動感の良さ。

カッチリしてすごく精度の良い物を触っている感じがする。

MTBのコンポは良く知らないが、バイクのお値段的に使われているACERAというコンポは入門用だろう。

それでもディスクブレーキってだけでこんなにも使い心地が良い物だったのかと驚いた。

一握りしただけでこれからはもうブレーキはディスクだな!って思ってしまう位良さを感じた。

こんなにイイんだったらそりゃロードでもディスクが主流になって当然だわ。

次にロードを買う時は断然ディスクですわ。

ディスクブレーキは自分でメンテしにくい気がするのでちょっと敬遠したいと今までは思っていたのだが、メンテの仕方を覚えればいいじゃない。と考え方が180°変わる位良かった。


それからMTB自体はアップライトなポジションで快適に乗れた。

フロントサスがボヨンボヨンするのが新鮮。

お気楽な気持ちでのんびり乗っても気持ちよく感じられるので、もっぱら娘との登坂練習に使っている。


自分のロードはポジションの関係でゆっくり走ることが少々苦痛なので、今まで娘の登坂練習に付き合うのが少し大変であった。

娘と一緒に走る用としてミニベロでも買ってみようかなとも思っていたので、今回手に入れたMTBがノンビリ走行を許容してくれる乗り物で非常に良い。

よい物を譲ってもらった。

冬になったら雪原を走り回るのも楽しみである。




それから決戦バイクのフレームにクラックを発見したその後の話。


色々と考えたがフレームを新調する事にした。

クラックが入ってしまったウィリエール号はお金に余裕が出来た時に修理に出そうと思う。

優先順位は低いので何年先になるのやらとは思うが、でも手放す気にはならないので自分の心に従いましょう。


んで来シーズンのフレーム、何を買おうか。

上にも書いたが、MTBに乗ってディスクブレーキの良さに感動してから、次に買うロードは断然ディスクだなと思う。

でもそれは普段トレーニングで乗るバイクの話。

今回購入するのはHCレース専用機なので最軽量に出来るリムブレーキで。

所有するホイールをそのまま使えるし。


んで、軽くてリムブレーキ仕様なフレームについて色々悩みつつ候補を幾つか。


フレームの軽さで言えばまずこれだろう。

ファクター O2 VAM

自分の一個上のフレームサイズでも630gだってさ。すごい軽さですなぁ。

ディスクブレーキモデルもあって、ディスクだと700g。これだったらディスクでもいいかも。

見た目もシンプルでいいですなぁ。軽量化の為に塗装はしてないみたい。

しかしお値段が優しくない。

ファクターってハイエンドモデルしか作ってないみたいでどのモデルもお値段50万円以上。

欲しいが、、、むぐぅ。



一番欲しいのはコレ。

ヨネックス カーボネックス

2014年の発表当時、未塗装で650gの世界最軽量ロードフレームが地元の長岡市のカーボン工場で生産されるってめちゃ胸アツで、どうしても欲しくてしょうがなかった。

当時は1年前にウィリエール号を購入したばかりでとても手が出せず。

その時はフレームセットで40万円の値付け。現在は若干高くなってリムブレーキで45万円。ディスクで50万円。

ファクター程ではないが、やっぱりお値段は優しくない。

でもお値段以上の価値があるんだろうな。オフィシャルサイトを覗くと様々なテクノロジーを誇らしげに説明している。

いいなぁ。

発表から結構年月が経つけれど、未だに最軽量な部類。

非常に惹かれる。欲しい。買おう。これにしよう。

完全なメイドインジャパン。それも地元の工場で生産されるんだよ。これを買う以外に選択肢はないだろう。


ただ、現在のコーポレートカラーは見た目的になんだかイマイチに感じる(^^;)

発表当時のビックリマンチョコのキラシールみたいにキラキラ光るフレームが今も買えたらいいのにな。


ブラック×オレンジが超絶好みでした。


見た目のカラーリングって超大事だよな。

ブラック×オレンジをオクで探すか、、、

でも中古のカーボンフレームてどうだろう。目に見えないクラックとかないかな。



あとはこれもいいなと思う。

フジ SL1.1

フレーム単体で700gだったかな。ファクターやヨネックスに比べるとずっと買いやすいお値段で25万円。

しかも数万円のアップチャージでカラーオーダーが行える。

これで己の好みな見た目に塗装してもらえばいいじゃない。


それからこれも気になっていた。

TNI Podium

自分より大きいサイズで855g お値段約19万円位。

今だともうそんなに軽くないのかもしれないけれど2013年、出た時は軽さに対してお値段がめちゃ安くてにビックリした。

さっと検索すると今だともう14万円位で購入出来るみたい。

すげぇ!買いやすい!

シンプルな見た目もとても好み。

お値段に対して中身は結構凝っていて、フォークエンドやリアエンドはフルカーボン。

チューブはカムテール形状。

そしてこれでもフレーム単体重量でウィリエール号から300gも軽量化出来る。

どんだけ重いんだウィリエール号(笑)


そして今のフレームから-300gという数字が凄く大事。

現在のウィリエール号がサイコン、ペダル、ボトルケージ込で5.22kgなので、フレームで300g軽くなれば夢の4kg台にぎりぎり届く。

4kg台はどうにか達成してみたい。


TNIでも夢の重量に届くのだから、買いやすいTNIでいいんじゃないか。

練習バイクのフレームがTNIなので、決戦バイクもTNIでいいじゃないか。

まぁ決戦というほどの機材ではなくなるが、こういうのは気持ちだから。


TNIというメーカー自体が私は大好きだし。

製品を見ていると、一流ではないんだけどソコソコの物を程々の価格でって感じる。

趣味活動資金の捻出に苦労している自分にとっては最高のブランドだ。

私の目にはめっちゃ輝いてみえるよ。TNI。

いいじゃん!



って事で、決戦バイクのフレームを注文した。















ファクター O2 VAMで(爆)








ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/11/24 21:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お月見な一週間(≧∇≦)b
M2さん

今日のラーメンランチ🍜♪ 玉村町 ...
hajimetenootsukaiさん

100イイね!ありがとうございます。
ベイサさん

待ち遠しい 🚗 大安吉日 (^^)
picoo32さん

GWにキミがいない・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

キタ〜ッ✊🏻
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2019年11月24日 21:58
EVAさん、今晩は!(^^ゞ
次期決戦バイク決定おめでとう御座います!(^_^)v

自分は当分・・・いや一生かも・・・買えそうもありませんが・・
^_^;
MTBも良いものが手に入ったようで良かったですね~!
此れも、25年ほど前のVブレーキのMTBを愛用している自分としては
羨ましすぎる~!(#^.^#)
一昨年のSDA王滝でVブレーキのMTBは自分のほかに1台しか見当たらなかったですから・・・^_^;

いずれにせよ、自転車ライフが一層充実しそうで、この冬も雪が降るのが待ち遠しいですね~!\(^o^)/
コメントへの返答
2019年11月26日 20:19
903Rさんおばんです♪

やはは~私も多分これが最後になると思います(^^;)
実はフレームをオーダーした数週間後、かなり急な話だったのですがマイホームを購入する事を決めました。
これまでも爪に火を灯すかのような生活でしたが今後はそれ以上になりそうですw
もし順番が逆だったらフレームは確実に購入出来なかったと思うので、大事に大事に使わないとです(^^;)

MTBは全くテクニック等ないのですが、私もSDA王滝を走ってみたいです♪
全くの初心者には厳しすぎますかね?
903Rさんは来年の春か秋、王滝出ますか?

>VブレーキのMTBが、、、
そういえば私も今年参加したHCレースで下山時にレースホイールを背中に背負っている人、自分以外に一人みかけただけでした(笑)
機材の移り変わりを感じますね(^^;)
2019年11月24日 22:16
こんばんは~(^^♪
まさか、EVA殿のブログで”MTB”の3文字を
拝見する日がこようとは・・・(#^^#)

そもそも我が家はMTBが自転車ライフの
始まりだったのでなんか嬉しいですね~
ロードバイクでの速さには直結しないけど
荷重移動やバイクコントロールの基本を
身につけるならもってこいかと思いますので
TREKも楽しんでくださいね♪

自転車パーツは相当数断捨離しましたが、
フラットバーやらステムやらサドルやら
スプロケやらブレーキパーツやらまだ
残ってますので、必要に迫られたら
いつでもご一報くださいね(^_-)-☆

コメントへの返答
2019年11月26日 20:40
Sさんおばんです(^^)

おそらく私はバイクコントロールは全く出来ていないと思います。スタンディングが出来ないです(^^;)

メンテが大変そうなのでグラベルではなく雪原で遊ぼうと考えているのですが、雪の上でもテクニックが磨けたらいいなと考えています♪

MTBはもう規格からしてさっぱりなので、おそらくトレックは何もカスタマイズしないでこのまま乗ると思います。
でもありがたいお言葉、ありがとうございます(^^)/
2019年11月25日 3:23
ディスクブレーキ 割とギャップが狭い ディスクが凍結したらどうなるのかそれが心配だ
V ブレーキみたいにリムが減らないからリムが長持ちすると思うけど
カーボンでもアルミでも大きく落車してフレームにダメージを受ければ 割れるよね
素人目には全く分からないよね
中古は危ないと思う
 
コメントへの返答
2019年11月26日 20:58
ハイパーさんおばんです♪

ハイパーさんのファットバイクもディスクブレーキですよね?
冬季間乗った時は大丈夫でしたか?
凍結したとしてもブレーキ熱でなんとか解けないすかね(^^;)

や~私もなんとなくのイメージですが中古のフレームは少し躊躇しますよね。仲間が乗っていて使い方とか過去のトラブルとか転倒落車の有無が分かれば別にいいのですが、オクだとそこらへん分からないですもんね(^^;)
2019年11月25日 11:04
TNIで決まったか…って思っちゃったデスw
クラックは痛いけど新しいフレームおめでとうございます
コメントへの返答
2019年11月26日 21:39
keiさんおばんです(^^)

あはは~どっきり大成功(笑)
なんつって。

ブログ後半はTNIを買おうと思っていたときの名残だったりしますw
でもどうせ買うなら最高の物を買ってみようと思いファクターにしました(^^)/
2019年11月25日 13:02
次期決戦バイクはファクターですか!おめでとうございます。
私はまったりサイクリング用として脚に優しいYONEX DISKと考えてます。
私の知っている某辣腕メカニックの誰に聞いてもYONEXはとびきり精度の高いフレームで組みやすいしカーボン積層箇所がワックスを掛けたかのようにツルツルらしいですよ。
某Kハイエンドや某Pハイエンド某Wハイエンドと色々なフレームを組んだ方が絶賛してるので間違いないと思いまして。
コメントへの返答
2019年11月26日 21:57
モリヤスさんおばんです♪

ありがとうございます!
かなり思い切ってみましたw

私にとってはヨネックスのフレームは憧れの逸品であると共に地元の自慢でもあるので、そんな風に高い評価を聞くとなんだか我が事のように嬉しくなります(^^)

2019年11月25日 23:47
こんばんわ!!
ニューフレームおめでとうございます!!

私はどこでも走れるようなグラベルロードかMTBが欲しいなって思っています。(子供とは走るにはロードでは速すぎて(;^_^A
コメントへの返答
2019年11月26日 22:40
なっくさんおばんです(^^)

子供と一緒に走るのにロードだとちと大変ですよね(^^;)
うちは娘のキッズロードが20インチなので、自分も20インチのミニベロを買おうかなと考えていました。それならチューブ等を共有できるので経済的&走行時の荷物も減らせるからよい案だと思っていたのですが、実行前にMTBを安く入手できました(笑)

MTBもアップライトなポジションで子供見ながらノンビリ走れるからいいですよ♪
なにか子供にトラブルがあったときにバイク放り投げてすぐ駆け付けられますし(^^)
2019年11月26日 17:17
わ~気になる!

自分のLOOKは6kg台突入してましたがネタ装備(油圧リムブレーキとか)のせいで多分7kg台・・・
普段使い重視でカーボンクリンチャーなのも有りますがね~
コメントへの返答
2019年11月26日 23:59
とらますさんおばんです(^^)

今度、愛媛から関東へ戻って来られるのですよね?
来春位でしょうか?
ぜひ来シーズンはどこか群馬あたりの山へ走りに行きたいです♪

そこでお披露目したいです(^^)/
2019年11月26日 20:20
やべぇ、途中でオチを読み切っていた己が恐ろしい( ; ゜Д゜)←えばマニア

なんせ楽しみだのぉ~
コメントへの返答
2019年11月27日 0:03
マリモ君おばんです(^^)

あはは~やるなっ!
しかしもにゃマニアの俺は君が読み切る事を読んでいたぜっ

なんちて(笑)

納期が2カ月程かかるみたい。
待つ時間が楽しみをより増しますな♪
2019年11月28日 17:30
ファクター、イイですね。登りのみに特化すると、リムブレーキになりますね。
ファクター乗りの方がいらっしゃいますが、本当に造りがイイと感じます。
MTBはユックリ走ってもトレーニングになりますね。何処でも登れちゃいますからね。
コメントへの返答
2019年12月3日 1:18
147-TSさんおばんです。
お返事が遅れてしまいスミマセンです。

レース機材の入れ替えなんてそうそう行えないので、せっかくだし高くてもイイ物を選んでみました。
4.7kg位になるかな~と考えていますが、機材ドーピングはもうこれで終わりにします。
やっぱりエンジン鍛えないとですよね。

バイクに見合う乗り手となれるよう、今年はもうオフシーズンは終わりにして、例年より1カ月早くローラー練習を再開しています(^^)/

プロフィール

「2024日光白根HCレースに参加した話 http://cvw.jp/b/1375164/47675207/
何シテル?   04/24 12:48
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 21:39:43
鳥タル定食 いなりの酒場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 00:01:43
ミニ天丼と冷たいそばセット そば忠本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 07:00:59

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...
その他 アンカー その他 アンカー
アンカーのクロモリフレームです。コンポはSORA。チェーン付きのボトルケージやら取り付け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation