• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷとりのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

今頃ですが、AQUA試乗

今頃ですが、AQUA試乗本日、プリウスPHVの1ヶ月点検をしてもらったので、
ついでに今売れてるアクアに試乗してみました。
備忘録としてインプレッションを書きます。
今回試乗したのはアクアGグレードのブルーメタリックです。

エクステリアは、一般的なコンパクトカーな感じで、
いい意味でトヨタらしい万人受けしそうなデザインです。
インテリアは、最上位グレードとはいえ、とてもチープな感じですが、
このようなコンサバテイストは私個人的には嫌いじゃないです。

さてさて、問題の試乗ですが、
バッテリー残量が結構あったので、
まずEVモードで走ってみました。

ところが、ハイブリットインジケーターのエコエリアの半分を超えると、
EVモードが解除されてしまいます。
そもそもエコエリアの半分までは通常モードでもEV走行ですから、
これではEVモードの意味がないのでは?と疑問を感じました。
そんな中、エコモードでさらにEVモードを選択してみると、
パワーエリアまでEV走行ができました。
どうやらEVスイッチはエコモードの時だけ意味をなす設定のようです。
このあたりはプリウスと違いますね。
このこと以外は小回りのきくプリウスといった印象です。
非常に運転しやすいです。
燃費は、プリウスよりやや良い印象です。

気温は7度程度で、あいにくの雨天でしたが、
アエコンオフで、10.1km走って、
燃費はリッター22.6kmとまずまずでした。
結論としては、
大きな欠点のない優等生だが、面白みはあまりありません。
趣味の車としてではなく、実用車としては文句なしといったところです。
Posted at 2012/03/28 17:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ/レクサス | クルマ

プロフィール

ぷとりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
45 67 8910
111213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぷりり (トヨタ プリウスPHV)
グレードはGL、カラーはホワイトパールです。 メーカーオプションはJBLと寒冷地仕様。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
グレードG,アクアブルー,寒冷地仕様,オプションはイルミエンブレムとイルミフォグです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
楽しい車でしたが、ビビリ音には本当に悩まされました。平成24年2月まで約2万7000km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation