• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

500㎞に到達しました。


BMW X1に変わって新しく我が家にやってきた『MAZDA CX-5』。
10月29日の納車から丸2カ月が経過しました。

今月上旬には

alt

購入したディーラーに新車1カ月点検で入庫しました。

alt

その時の走行距離は251㎞でした。
当然ながら不具合はなく、逆にこの走行距離でオイル交換とは申し訳なかったです。


CX-5の点検終了を待っている間に担当営業のHさんから衝撃の言葉が!

僕:『1カ月で200㎞だと1000㎞まであと4カ月かかりますね。
   それまでは3000回転以下ですよね?
    3000回転でも十分走りますが早く回したいですね。』

Hさん:『慣らし運転ですか?今の車は慣らし運転は必要ないですよ。
     ただし、急の付く動作をしないように気を付けてください。』

へ?マジ??慣らしっていらないの?と帰宅後にマツダのHP、FAQコーナーを確認したら『現在では、部品やオイルの品質が向上したことにより、以前に比べると特別に慣らし運転を考える必要はありません』との記載がありました。

知らなかった~。
まあ昭和のオヤジとしてはこだわりがあるので1000㎞までは3000回転以下にしようとは思っていますが。


その後、12月15日には初めての高速道路、東関東道を一路東に向かい千葉県有数のパワースポット

alt

香取神宮まで走ってきました。

alt

幸先詣と半年ぶりの茅の輪くぐりを行い、御朱印と破魔矢、お守りをいただいてきました。

高速道路上ではもちろん3000回転以下での走行でしたが右レーンを普通に走ることもできました。
これは先々楽しみですね。

6月に来た際に試乗車のCX-5(25S)が息継ぎをしたと感じた

alt

国道に合流する長い上り坂も改めて上ってみましたがアクセルを踏む込まなくてもスルスルと上って行きました。
この前のは気のせいだったのかな。


alt

香取神宮を出て一般道を走ること30分。同じく香取市にある『恋する豚研究所』で

alt

しゃぶしゃぶランチを堪能しました。
多古米の新米ご飯大盛りを3杯おかわりして大満足です、笑。

alt

帰りの東関道酒々井PAで。
よく見ると分かる赤いブレーキキャリバーはディーラーオプションです。
なかなかお気に入りのアイテムです。


その後は2週間空きましたが、昨日は近所のユニクロに出かけました。
目的は、かみさんが買い物している間に

alt

レーダー探知機のステーを取り付けることでした。
カーメイトのSA22というモデルで本来はスマホホルダーですがなかなか格好良いですね。

CX-5の先輩方が使用している『エーモンスイッチパネル3232』にするか迷いましたが試しにこちらにしてみました。
しっかり取り付けたはずですが、路面の状態でカタカタ音が・・・・。
しばらく使って気になるようなら皆さんと同じエーモンにしようと思っています。

帰宅後のメーターは

alt

501㎞に到達し(気が付いたらキリ番は過ぎていました・・・、残念)、今年の走りはここまでとなりました。

2カ月で500㎞ということはこのペースで行くと年間3000㎞になります。
今までの車と変わらない感じです。
毎度思いますがもっと走らないとダメですね。

CX-5との付き合いはまだ2カ月で走行距離も500㎞なので感想を述べるのは慣らし運転が終わって本格的に走り出してからにしようと思いますが、現時点でもX1からの乗り換えは総じて満足度が高いです。


そうそう前車のBMW X1ですが、下取り後しばらくは

alt

ディーラー店舗で中古車販売されていたのがカーセンサーで確認できていたのですが、ある日いなくなってしまいました。

その後、今月22日に都内足立区の中古車店

alt

に突如出現しました。

M社50周年エンブレムと赤いスタートボタンで19500㎞なのですぐ分かりました。
商品説明では状態については内外装ともに最高の賛辞が記載されていました。
X1に大事に乗ってきて良かったです。

マツダで売却できなかったのでオークション経由でこのお店に行ったのかな。
販売価格はマツダ以上だったのですが、販売店の実績なのか

alt


掲載後1週間で売却済となっていました。

次のオーナーさんにも大事にしてもらってね。
もしかしてそのうちみんカラで会ったりして。


ということで今年2023年は愛車のハコ替えという大きな出来事がありました。
来年はCX-5と共に走って行きますのでみん友の皆さん、変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。

1年間ありがとうございました。
皆さん良いお年をお迎えください。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/12/31 17:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1,000km達成!!@TALA15
のりちゃーさん

5000㎞乗っての感想と、アメリカ ...
44loveさん

1か月点検
nino8446さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん。
数量限定販売と聞いたのでこちらもまだ飲んでいません、笑。
今日買い足してから飲もうと思います。」
何シテル?   06/11 07:28
J.BOY-1965です。 1986年に普通免許を取得してから  ファミリア(BD-1051)  カローラセダンGT(TE71)  ハイラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2月17日、ハッピー、横浜元町・横浜中華街散策 #犬 #ハッピー #Volvo #ナッピーII #自衛隊神奈川地方協力本部 #横浜元町 #タリーズコーヒー #横浜中華街 #媽祖廟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:16:30
燃費記録 2021/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 19:02:30
 
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10台目の愛車となります。 21歳の時ファミリアから始まった車遍歴が一周回って再びMAZ ...
その他 わんこ みるく (その他 わんこ)
我が家の娘です。 2002年12月佐賀県生まれ、2003年3月に飛行機に乗ってやってき ...
BMW X1 BMW X1
現在の愛車BMW X1も購入後3年となりました。 とある事情で次の車をいろいろと模索し ...
BMW X1 BMW X1
9台目の愛車は『BMW X1 XDrive 18d M-Sports』です。 クリーン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation