• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

2024JAF関東選手権 Rd.4 浅間台

2024JAF関東選手権 Rd.4 浅間台 地区戦4戦目は関東人僕以外みんな得意な浅間台!

関東地方で一年中フリー走行やってるので皆さんの走り込みがハンパないので、多少上手く走れてもなかなか上位に行くのは大変。

そして、先週から続いてるモヤモヤ感はおととい本庄サーキット走っても解決の糸口は見えないまま迎えた週末💧‬


前日練習日はホントに5月?!ってくらいの日差し🌞

練習コースは55秒ほどで回しこみターンもないのにトップと3秒近くの差( ・᷄д・᷅ )
浅間台ってこんなグリップ低かったっけ💦って気持ちで空回り🌀🌀
(本庄サーキットってグリップ凄い良いんだな〜)

長く曲げ続けたいとこが微妙に足りないから、立ちあがりでうっかりリアステア使ってしまうのが原因だろうけど、曲がるまで待ってるのもやっぱり遅い╮(๑•́ ₃•̀)╭

プリロード、車高、ブレーキパッド変えてみたけど、なんも解決しないまま終了〜
たぶんそこじゃない╮(๑•́ ₃•̀)╭


15:00には撤収なので早めにホテル着いて汗を流したら心の底から猛省🍻


近年成田のホテル事情が変わって、恒例のPN3潰し合いはなし。
今夜はボッチのトモヤーと3人で、最近お気に入りの大喜


うぇ〜ぃ🍻


お魚と軍鶏が美味しいお店♥️


明日に備えて軽めに黒糖焼酎と日本酒
ブラックトモヤーと奥さまの真っ黒いトーク全開で盛り上がっておられました。


本番

昨日よりずいぶん過ごしやすい曇り空
噂では夕方から雨降るらしい☔


コース発表
令和なのにフリーターンがあります💧‬
バスストップ7番から奥外周2番までのどっかで左ターンしろと。
左ターン苦手なのでパイロンで360°よりは凄い気が楽❤
しかし、フリーは答え合わせがしにくいからちゃんと決めて欲しいが、左限定なのと、一か八か走法がないのは良き︎︎👍
(個人の感想です)


1本目


テールすっぽ抜けないよう気を付けようとした1stパイロンが超絶ヌル過ぎて、そうじゃないだろってまだ雑になってく💦
フリーターンは運動エネルギーの無駄な廃棄を防ぐとしたら、車速上がらないバスストップ入ってすぐが良いだろってことで7番パイロン通過直後。
そうしたら奥外周からの車速は結構上がったことと、島に入るラインを見誤ってブレーキ間に合わず行き過ぎるかと思った。
奥外周回って島一回り。
入りでちょっとズラすつもりが全然効かない💦💦
最終テクニカルは1本目でサイド引いて持ってく派と2本目で畳む派に分かれますが、良かれと思って奥で引く方をチョイス。

なんだか予想を超えたバタバタな走行でガッカリしながら後半ゼッケンの上手い人達をコース横まで行ってお勉強観戦。

そしたら・・・
何やらどっかからパイロンズレてたってことで、

前半ゼッケン12台みんなやり直し!

なので、さっきの走行は良くても悪くても無かったことになる0本目!
ホントなら嬉しいってところでしょうけど、対策案ないのでそんなにテンション上がらない。
ランキング上位神7の方々はちょっとハンデですが、関係なくぶっちタイムでした。(さすが!)

ちなみに、開幕戦モテギでも3本走ってるので、3戦で8アタックしてることになります。

サラサラ滑るリアを粘らせるのに単に踏まないってことしかやり方が分からないのでそーっと走る1公式の1本目


運転操作なのか、タイヤが温まってるからなのかさっきよりは少しマシ
フリーターンは奥派が多いのでそっちでやってみたら、運動エネルギー云々より奥の方がやりやすくて路面もグリップ良い感じ。
気を付けた島折り返しもやっぱり詰まってしまい、島回りもやっぱりサイド効かない💦
少しタイムは上がったけど、試合してる感じなし。


お昼に色々比較してあれこれ考えて走ったつもりの2本目(3本目)

雨がホントにごくわずかフロントガラスにポツポツ落ちてきたせいなのか、やっぱり1本目はタイヤが温まってたせいなのか、クルマがずっとフワフワしてるような感じ。
映像見て反省してるからそう思うだけで、運転してる時にそこまで気づいてないのは先週の柿崎と同じような感覚。

そこそこまとめたような気がしてたけど、まさかの大幅タイムダウンで終了
デフが効くようになったら別のところでギクシャクしてしまうな。

順位はいいけどタイムダウンは地味にショック

サクサクイベント終わってかなり明るい時間に帰宅


徒歩数十秒で、昨年から駅向こうでやってた2代目夫婦に変わった自家製麺のヒマラヤラーメン


なんだか色々お疲れ様〜🍻


炒め物の下処理と手際が凄いよく、先代おじちゃんより若々しい美味しさ。
ここの自家製麺は平打ちツルシコ系でゆず塩スープも僕の好きな感じ。


β11になったら秒でタイムあがるだろって思ってたヨコハマユーザーの多くがハマってるコーナリングできない(しちゃイケない)問題をどうにかしないといけないんですが、走らせ方というよりクルマからのインフォメーションを受信して変換して操作にフィードバックする制御プログラムのどこかに致命的問題がありそうです。

タイヤの食ってる/食ってないの判定基準なのか、そもそも感じる挙動の部分の違いか╮(๑•́ ₃•̀)╭

ちょっと大きく練習のアプローチ変えてみる必要ありますね。

前日練習で僕がなぎ倒したパイロン何本も修正してくださったこてっちゃん
その他、現場で絡んでくださった皆さま
お疲れ様でした〜
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/05/22 12:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

230611 桶スポ第2戦に参加し ...
ジャワさん

2023/10/01 JMRC関東 ...
やまいち555さん

D練(練習会)の過ごし方
ま@さんさん

2023/12/17 ICCエンジ ...
やまいち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024新春初走り Cosarick ONE練習会 筑波G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:10:06
今日のしぇ夫(カニのトマト煮込み系パスタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:31:12
2023関東チャンピオンシリーズ Rd.9 さるくら(参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:22:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation