• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

本庄サーキットジムカーナフリー走行

本庄サーキットジムカーナフリー走行 86のニューデフ(とβ11)を広場(宝台樹)だけでなく高速サーキットで確認してみたかったので、ずいぶん前から某社長プロデュースのSGS本庄前日練習に行こうかな〜って思ってました。

その後、急遽奥さまとW田親分がその週の土日はモテギのスポデイ&栃茨戦にエントリーなさることが決まり。
じゃ、とりあえず土曜日は別々で終了後僕が電車で宇都宮(夜飲みから)行けば良いねってコトになってました。
(それもだいぶめんどくさいけど💧)




すると、先週くらいに奥さまが突然

『木曜日会社休めるでしょ??』と!!
本庄サーキットの練習日情報探してこられ、ご自身も本庄練習なさりたい!とのコト。
明後日浅間台だからできれば終わってからの方が良かったけど・・・

サーキット嫌いなのに前向きなのは良いけど、新規お客さんの駐在業務が週2になったばかりで、その初週から休むって言い難いな〜って思ってたけど、代わりの日に来てくれたら良いよってことで快諾\(๑•̀᎑•́)/
(休んでもいーょじゃないんだ〜💧‬)



前日夜は帰宅する頃小雨が降り始め、


朝になってもずっと雨☔
慣熟歩行から走行開始くらいまで降ってました💧‬


さすが、☔♀の奥さまが本気出されると必ず☔降りますね( ̄▽ ̄;)ハハ……
さらに、今回はもう1人☔♂の通称”ワタルのパパ”も居ます。
二人で責任のなすり合いをなさっておられますが、

ふたり共犯ですから!!


どうでもいいけど、天気予報は暑くて死ぬよ!って言ってた気がするんですよね╮(๑•́ ₃•̀)╭


走行時間になってからはじわじわと乾いてきて、10:00くらいからはほぼドライ路面になりました。

ハーフウェットで本番タイヤのゴミと荒れたお肌を綺麗にしておきます。
βでは雨で磨くの良くないって噂を聞くけど、荒れ放題なお肌のままもアレですし💧‬

あがりタイムは参加者の皆さまや奥さまとは8~10秒くらい速いタイムでした。


ハーフウェットでも速度と車重でローター温度かなりあがるっぽくて、たった2本で鯖色になってる💧‬


まぁ、βで86なら速くて当たり前か。
と、せっかくなので奥さまのベンチマーク用にロードスターで2本走ってみます。

ロールバー入れたので、人生初のオープンアタック走行です。

吊るしのストリートショック&バネ
半目以下のAD09ネオバ
空気圧はちょい低めで1.6
デフは不明でイニシャル3kg以下
サーキットアタックはもちろん初

なのに

1本目に86の2秒オチ
2本目に86と同タイム‼️

これ、β履かせたらもちろん、シヴァータイヤでも86より速いんじゃないか?!
(いゃ、僕の運転する86が遅すぎなのか💦)

路面コンディションが好転してる途中ってこと考慮しても、なんのセットアップもしてないのに、NDの素質良すぎる。
ゼロスタートとかサイドターン立ちあがりがアレなだけで、意外とネオバも走らせやすい。

ばね柔らかくて車高高いからか、ダブルウイッシュボーン様だからか、ふんわり剥がれず曲がっていきます。
ただし、リアが常に追い越そうとしてくる感じはよく曲がるように仕立てたSWっぽい危うさもありますが、ばねかショックでリアが落ち着けばたぶん安心度増す気がします。
とにかく、奥さまの運転みながら色々セッティング変えてみようって思ってましたが、何も違和感ないので触りませんでした。

タイヤと自分を休ませながらも86でそこそこ走って、ロードスターは午後に2本だけ乗ってみます。

イケてる訳じゃないけどGR86自己ベスト

刺して行かなきゃなんだけど、曲がらないと大きく振りかぶってしまい、結局距離走って車速もタヒんでしまう💧

午後2本だけ乗ったロードスター

ネオバでも結構止まるし曲がるっ!
(主流タイヤならもっとなの?)


ベストタイム同士だと3.5秒差ですが、1日走ってたらたぶんもう1秒はあがるだろうし、シヴァータイヤならやっぱり同じくらいのタイムなのかな。

マジメにスポーツカーとして設計されたクルマって凄いですね!
86/BRZは冷蔵庫の残り物で作ったわりにはちょっと派手な美味しい晩ごはん
NDは派手ではないけど個人の和食料理人が手に入る素材を吟味して最高の技で丁寧に仕上げた割烹料理

そんな風に感じますね(個人の感想です)

奥さまも珍しくたくさん走られて、最初全然タイム伸びなかったんですが、
最終的には僕の2.5秒落ちくらいまで短縮なさいました。
お疲れさまでした。

アルファのレッスンもあってそれなりに老若男女がいて、講師の方の運転見てるだけでもいいお勉強になりました。
β11の使い方についての考察を工業学識系方面の見解を伺ったり、紙一重系天才若者の運転なども見せて頂いて本当に勉強になりました。


帰ってどっか食べに行くような雰囲気でもないので、何かサクッとパスタくらいなら作ろうかと言うと、
奥さまのリクエストはカルボナーラ!とのこと

ちょうど新鮮たまご買ったばかりということなので、生クリーム使わないローマ風


美味しい玉子と美味しいチーズだけで普通に美味しくなります♪


現場で絡んだアルファ大御所の皆さま
お疲れさまでした~
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/05/24 01:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12/20 本庄サーキットフリー走行
monsterGRBさん

12/29 本庄サーキット Pro ...
monsterGRBさん

2024関東チャンピオンシリーズ ...
ましゃ☆彡さん

2024JAF関東選手権 Rd.4 ...
ましゃ☆彡さん

2023/10/8 ICCエンジョ ...
やまいち555さん

例えタイムが遅くても
Koitaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024新春初走り Cosarick ONE練習会 筑波G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:10:06
今日のしぇ夫(カニのトマト煮込み系パスタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:31:12
2023関東チャンピオンシリーズ Rd.9 さるくら(参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:22:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation