• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

リーフ静岡オフの模様が紹介されてます

リーフ静岡オフの模様が紹介されてます すでにハンニバルEVさん、ラビットさんが紹介されてますので大体皆知ってるかもですが笑

協賛していただいたプリンス静岡さんがブログを更新されてます

https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1412/entry19

いやはや、こうやって見るといろんなリーフが来てたなぁと。あんまり暑くなるとリーフのバッテリーも人間も辛くなりますが、こうやって集まるのは楽しいものです。またやりたいですね


あ、ちなみに我が家の旧型リーフは昨日ようやっと25000kmですのでまだまだ元気です。同じ色の新型が試乗車上がり、激安、下取り価格もびっくりじゃないとお財布的にも乗り換えはしませんねーww
ブログ一覧 | リーフ | 日記
Posted at 2018/07/17 12:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 9:44
ねも~さん、ブログの御紹介ありがとうございます(^^)
色々苦労はありましたが、ご参加者の皆様が1日楽しく過ごせて無事に終了する事が出来て良かったです♪(*^^*)
リクリンさんをはじめ、スタッフの皆様、御協力頂いた皆様、日産プリンス静岡販売の皆様、駐車場を御貸し頂いた皆様、日本平ホテル様、昼食会場の月日星様、御協賛頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

でっ、ねも~さん次回またお会い出来る事を楽しみにしてます♪("⌒∇⌒")
新型に変わってたりして・・・・(  ̄▽ ̄)
※日産さんの誘惑は強力ですょ(笑)



コメントへの返答
2018年7月17日 12:23
> 美富士さん
たくさんの協力があってこその良いオフ会でしたね( ^ω^ )

誘惑は強力ですがよほど安くならない限り無理ですわww
2018年7月17日 12:41
私、思いっきり写真に登場してました(笑)
まぁ、あのプレート持って、写真撮られましたので当たり前なんですが~(爆)
コメントへの返答
2018年7月17日 12:42
> ハンニバルEVさん
あれ、自分もやりたかったんですが、なんか気がついたら終わっててやれずじまいでした。いいなぁ笑
2018年7月17日 19:41
25000て1年くらいで走っちゃう距離なんですよね。
我ながら廃人ハイドラ―ぶりに呆れてます(笑)
コメントへの返答
2018年7月17日 20:19
> Summer Rain,Songさん
1年目はティーダオフで滋賀まで行ったりしてたので1年で1万キロ走ったんですが、それ以降は抑えめですね。保存車両だから爆
2018年7月17日 23:42
こだわってしまえば買い替えの選択は無いです。増車はアリかも。
コメントへの返答
2018年7月18日 0:03
> エゴとエコ?さん
正直なところ、日常使いにおいて十二分で不満はないんですよね。どちらかというとQCの数さえ増えればバッテリーも困りませんし。増車で同じ色買っちゃうのはありですね笑
2018年7月18日 0:16
私も写真撮って欲しかったなぁ。。。
ねも〜さんのリーフは、まだ25000kmなんですね。
うちのマーチNISMOと変わらないですね。
コメントへの返答
2018年7月18日 0:56
> Rabbit_sさん
通勤は電車なのでどうしても遊ぶときのみになるので距離はなかなか伸びないんですよね。本当、ながく維持してく用w
2018年7月18日 9:34
25000キロとはうらやましい。

うちも通勤には使わないし、だいたい同じくらいの登録なハズなのになぁ。

うちのはきっと、メーターのギア径が小さく沢山回転しているに違いない。

在庫車ならお安くしまっせ~と、CAさんには言われるものの、元が高いってのとローン残債と補助金返還分だけもまだまだ多額なんで、あまりお得感はないんですよねぇ。
コメントへの返答
2018年7月18日 12:08
> うたかなたさん
うちのは帰省しても福島までだからかも( ^ω^ )
今のバッテリーでとりあえず7年は頑張って貰って、その頃には交換費用も安くなるかなと淡い期待してます

プロフィール

「@まつ~ 世の中、色々なEVが出てきてますし叩く様な輩は相変わらず居ますが、やっぱり良い車だと思います。うちもまだまだ乗っていきますw」
何シテル?   05/23 06:58
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04
革茶屋 現行日産車用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:29:29
プリンスの丘自動車ショウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:56:03

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation