• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

世にも贅沢な比較【Otus1.4/55mm vs Sigma50mmF1.4 vs Nikon58mmF1.4】

世にも贅沢な比較【Otus1.4/55mm vs Sigma50mmF1.4 vs Nikon58mmF1.4】













ちょっと写真好きが高じて、
カメラやレンズに多大なるお布施をされている方なら
このメーカーの名前はご案内かと思います。



Carl Zeiss(カールツァイス)




あっ、それ私のソニーのコンデジに書いてある~~って方。
それも正解です^^;

全くわからん、と言う方はここから先を読んでもおもしろくないかもしれませんが、
一応読んでやるか、という方はよろしければwikiにてお勉強いただくと
よりリアル感がますかもしれません。

あまりツァイスのことで引っ張ると長くなるので
単にドイツの素晴らしき伝統ある高級レンズメーカーと言っておきます。

そのツァイスの総力を結集(したかどうかは知りませんが)したのではないかと思われる、
超弩級レンズが最近発売されておりまして、それがこれ。





見た目じゃわからないかもしれませんので
超弩級度を簡単にあげてみます。

・参考価格 45万円(55mm単焦点)
・重さ 970g(ニコンマウント)
・フィルター径 77mm
・レンズ構成 10群12枚

下2つはわかりにくでしょうが、
55mmの単焦点レンズではありますが
価格が45万円、
重さがD800や5D3以上の970gとくれば
その超弩級度合いはわかりいただけると思います。





こんな超弩級レンズと
昨今、世界中のカメラに関するサイトで
比較されているのがわが日本のサードパーティレンズメーカー
シグマが発売した50mmF1.4。




これもサードパーティの単焦点レンズとしては
結構、弩級ものでして
・価格(メーカー希望小売) 約13万7千円
・重さ 815g
・フィルター径 77mm
・レンズ構成 8群13枚




そんな両者の比較の結論としては

「中央の解像力はほぼ互角。
周辺は若干Zeissが上。
でも、売り出し価格は4分の1以下でシグマのCPは極めて高い。」


こんな感じが多いようです。



でもですね。
これらの比較サイトが行っているテスターで図ったようなテストデータは
あくまでも数字であって、やはり写真で見ないとわからないところは多々あります。

だって、みなさんは写真を撮るためにレンズを使用するのであって、
数字を図るわけじゃないです。

テストデータは、参考、目安にはなりますが、
やはり使ってみないと。



と、簡単に書きましたが
シグマは別にして、
45万円のツァイスを簡単に買えちゃう方はそうはいません。

だって、シグマがこんなお安く買えるならこれでいいし
よほど熱狂的Zeissファンか、
ちょっと頭のねじがはずれたくらいの感覚じゃないとね^^;



さて、ここから本題。

持つべきは友と言いますか、
こんな超弩級レンズを何気なく持っている方が私のお友達におります。
有り難いことに、シグマまで持っております^^;
私のブログに度々、犬と一緒に出てくるあの彼です^^;


ご購入されていることは彼のサイトで知っておりましたので、
ちょっと寄らせていただいたついでに、そんな2本を味わってまいりました。


「せっかくですのでファイルお持ち帰りする?」
と暖かいお言葉をいただきましたので
世にも贅沢な3枚をここに貼っておきます。


これら弩級レンズにもう一本加えました。、
昨年のレンズ賞を受賞したニコン58mm。
ノクトの再来と呼ばれたレンズです。

こちらも単焦点としては弩級なレンズですが
弩級度合いは、価格のみで、実に軽量。
使い勝手はとてもいいと思います。




・価格 約20万5千円(メーカー希望小売価格)
・重量 385g
・フィルター径 72mm
・レンズ構成 6群9枚 





作例は、いせまさ氏の愛犬、コロです(笑)

たけぇ~レンズのサンプルがこれか?と言わぬようお願いします(笑)




クリックで拡大します

Nikon D4S + Carl Zeiss Otus 1.4/55

クリックで拡大します

Nikon D4S + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM

クリックで拡大します

Nikon D4S + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G



いかがでしょう?

いずれも開放1.4 、フォーカスはマニュアルで撮っています。
現像の際、多少、露出とWBをいじってますが
あとは撮って出し。

私の印象ではどれも素晴らしい!
テストデータでは少し劣って言われる
ニコンの開放描写ですが、
十分解像していますね。


ボケの違いは背景がそれぞれ違いますし、
この3枚からではわかりにくですが、
いずれも蕩けるようにボケていきます。


こう見ますと、サードパーティのシグマは
買値で10万円を切りますので
コストパフォーマンスは素晴らしいものがあります。


以上、贅沢な3本比較終了です<(_ _)>






さて、これでは終わりません(笑)

こんな遊びをしていたら
いせまさ氏が横から一本のレンズを持ってきまして
「TOMOさんにはこれがおすすめなんですよ~」と。

それはこれでした。





Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm




出てくる、出てくる
弩級レンズ(笑)

マイクロフォーサーズマウントですが
価格は負けていない21万円6千円なり。

せっかくですので
この試写も。

モデルはまたもコロです(笑)



クリックで拡大します

Olympus E-M1 + Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2



素晴らしい!!!

画角は換算85mmになりますので、これまでの3本よりも望遠気味ですが
フルサイズに負けないボケを演出しておりますし、
開放描写もシャープです。

何より素晴らしいのが周辺考量落ちの少なさ。
RAW撮って出しですが、ないに等しいと思います。
上3枚より四隅が明るいのがわかるでしょうか?


マイクロフォーサーズマウントとしては珠玉のレンズですが
かんたんに買える金額じゃないですね^^;



と、まぁ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
いせまさん、またよろしくお願いします<(_ _)>



最後にへんな一枚



Nikon D4S + Lomography x Zenit New Petzval Art Lens



端に行きますと収差だらけのレンズですが
真鍮で作られたレンズはまさにアートで
撮るというより、飾るという面では工芸品かと思います。

詳細はこちら。



最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | Nikon D800 | 日記
Posted at 2014/06/10 22:31:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は有楽町からスタートです🏃
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
(B) ★プ☆リ☆爺R ★ 工房さん

夕焼け空トニコオレンジメタリック
CSDJPさん

BODY tuning
hirom1980さん

ランチドライブ
Studio-Aoさん

5月1日は、アスパラガスとサラミの ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 23:12
批判覚悟で書きます。
開放1.4(または1.2)固定レンズ出せばもう少し安くなるんじゃないかと。
F22まで絞る必要ないでしょ、と。

すみません、絞り込み解像度主義でボケ嫌いのぼやきでした(苦笑)
コメントへの返答
2014年6月11日 22:32
こんばんは♪

いえいえ、そんな一大決意しなくても^^;
レンズの価格って通常、開放値が明るい方が暗い方より高いけど、使用しているレンズの材質とか、様々な加工とか、銅鏡のつくりとか、何よりどれだけ需要が見込めるか。いろんな要素で決まってくるので、開放固定だから安くなるってものでもないと思うよ。アイシンちゃん(笑)
何が何でも開放!って方はいるけど、アダプターかませたレンズみたいに、「開放のみでよろしくす」と言われると、めちゃ使い勝手悪くて、かえって高いかも^^;

この手のレンズは、絞り優先で積極的に絞る人は少ないと思いますよ。
どうしてもSSを遅くしたいのに、NDフィルターがない時は思い切り絞るけど(笑)

2014年6月11日 0:16
こんばんは。

凄いラインアップです!!(゜ロ゜ノ)ノ

カールツァイス55単は、気になってました。
周辺光量が高いと好きか?と言われればNOなので、ツァイスは気になります。
何より、モノクロ階調にしたときの独特の描写は溜まりませんね(^q^)

W杯toto当たったら買います(笑)
コメントへの返答
2014年6月11日 20:34
こんばんは♪

この中のどれか一本買うのだってためらう方多数かと思います。ズーム全盛の中で、開放1.4とはいえ、単焦点に10万円以上を出すのは勇気がいるもんです^^;

このレンズ、skycatさんレベルの方なら気になりますよね?買えるかどうかは別にして、どんな写りするのか興味の湧くところかと思います。

モノクロ。
いいヒントをいただきました(^^)
あとでこっそりカラーベースからにはなりますが、現像しなおしてみます♪
2014年6月11日 1:12
こんばんは

非常に下世話な話ですがこれらのレンズを全て購入したら
拙宅の147より高いです(苦笑)

こういう比較を見れる事は滅多にないのでとても面白かったです。
各レンズどれも特徴があり、好みは分かれるとは思いますが
私的にはマイクロフォーサーズのレンズがここまで健闘した事に
驚きました。

この中に例のオリンパスの75mm f1.8が混じるとどのレベルなの
かなぁ~なんて思いながら楽しく拝見させていただきました!
コメントへの返答
2014年6月11日 20:59
こんばんは♪

ニコンやキヤノンの明るい長玉なら、それなりの新車が買えちゃいますから^^;
ちなみのこのレンズを持っている方は、ニコンマウントレンズが100本以上あります。レクサスLSはいけるでしょうね(笑)

私のレンズではないので偉そうに表セルところではないのですが、全くアングルは違うとはいえ、同一被写体を同じ時間、場所で写していますから、興味ある方にとては多少の参考にはなると思います。

マイクロフォーサーズはお使いですのでご案内かと思いますが、塗り絵だのなんだの揶揄された時期は遠い昔のことです。イメージセンサーこそ小さいですが、レンズとのバランスはいいですし、レンズも気合が入ってますのでこのレベルで画質の差を見出すのは難しいのではないでしょうか。
75mmもかなり切れますが、このレンズ開放1.2でこれですから、解像レベルではどっこいか、このレンズが上をいくかもしれませんね。
2014年6月11日 1:16
こんばんわ♪

まさかのレンズラインナップに驚愕です(;゚;Å;゚;)
どのレンズも解像感バッチリですね★
そしてまさかの42.5!!
いつか手に入れたい1本ですが45mmF1.8の
コストパフォーマンス、畑違いですが焦点距離が似てる50mmマクロ
があるんで明るさ・解像感を追わない限りあの値段の価値は
見出せないのかなぁと・・・

はい、貧乏人の背伸びです(笑)
コメントへの返答
2014年6月11日 22:32
こんばんは♪

ですよね^^;
outusは大きくずっしり重く、とても55ミリ単焦点レンズとは思えません(笑)
この写真からでは3つのレンズに大きな差は見られませんが、色々な場面を試せばそれぞれの特色がわかるでしょうね。
42.5mmは十分対抗できてますよね。さすがLeicaの厳しい基準をクリアしただけのことはあります(^^)

45mmF1.8。
私も以前所有しておりました。確かに抜群のCPで、あの価格からは想像できない写りです。初めて単焦点としては十分満足できますよね。
人によってはノクチクロンの驚愕の写りに買値15万円の価値を見出す方もいるでしょうし、2万5千円の45mmF1.8との6倍の価格差ほどの価値を見いだせない方もいると思います。

私がマイクロフォーサーズ、ワンマウントであればいっていただろうなぁ(笑)
2014年6月11日 8:45
なにげにD4Sで撮られているのも凄いですが^^;

Otus1.4、高級すぎて写真でしか
見た事なかったんですが
でかいんですね^^
実物も触ってみたい
コメントへの返答
2014年6月11日 22:36
こんばんは♪

いい所に気がつきました(^^)/
そう、なにげにD4Sなんですよ。
いいですよ!フラッグシップ機。

Otusでかいなんてものじゃないです。
D4Sとの組み合わせでずっしり重いですよ。これはシグマでもほぼ同じです。
これだけ重い単焦点ですと、スナップとして持ち歩く気にはなかなかなれないですよね。
そもそも45万円のスナップレンズって^^;
2014年6月11日 8:46
おはようございます。

こりゃ、たまりませんね~♪

それぞれの癖を知ったら、シチュエーションに合わせて交換したくなりますね。常に持ち歩いたら肩こりそうだけど・・・(^ ^;

玉ボケの比較が見たいなぁ~♪


SIGMA art の85mmが出るようですね。フルサイズだと50mmより85mmの方が使い勝手が良いのか悩んでしまいす・・・
コメントへの返答
2014年6月11日 22:50
こんばんは♪

シチュエーションに合わせて使い分けるなんて贅沢な^^;
OtusにないのはAFと軽量だけです(笑)
あとはすべて持っている気がします。
Sigmaは重いし、AF精度はそこそこという印象ですが、この価格にしてこの写りは驚きです。
Nikon58mmはコンセプトが違います。ボケにこだわり、コマ収差を抑えることにこだわっています。しかも軽量なので持ち歩く気がします。
しかし、解像感と価格が比例すべき論者には向かないレンズです^^;

私の感覚ですが50mmって難しいです。うまい人は広角にも望遠にも使うでしょう。私は下手なので「帯に短し襷に流し」状態になってしまいます。
そういう意味で85mmはわかりやすいレンズで50mmよりイマジネーションがわきます。

でも、おじさんは風景写真メインなので、より広角な50mmの方が使い勝手よく感じるのではないかと思います(^^)/
2014年6月11日 11:39
おはようございます。
85mmF1.2や50mmF1.2のような、(この距離感でここまでボケるかというような)ありえないボケとはまた違いますね。


どのレンズもF1.4の常識的なボケの中で非常にスムーズで上品。
ツァイスとシグマのピンの合ったところはどこまでも線の細いしっかりとした描写…。
拡大写真見てここまで解像するのかと、圧倒されました。
ニッコールは2本と比べると少し毛の描写があまいですね。でも、左耳のボケがうっとりしちゃいます。
よだれがでそうですw

レンズの世界は上限ないですね~。
コメントへの返答
2014年6月11日 23:04
こんばんは♪

キヤノンのこの2本はとにかく1.2という明るさにこだわったレンズのように思います。開放付近は甘く、周辺の解像が上がらず光量が落ちるので、独特の立体感と雰囲気を生んでくれます。

OtusとSIGMAはこの2本の対局にあって、とにかく開放からシャープです。さらにボケにもそこそここだわってますし、SIGMAのこの価格は純正レンズには大きな脅威ですね^^;
ニコン58mmの開放はもっと甘いと思っていたので、思っていた以上についていってる感じです(^^)/

そう、だから「沼」なんです(笑)

2014年6月11日 12:52
TOMOさんこんにちは♪

これはたしかに贅沢な比較ですね^^

自分の所有するSONYだとCarl Zeissのイメージがあり
でもこのところのNEX用のレンズはどれも魅力がなく
これから発売される135ミリはちょっと惹かれる気持ちを抑えつつ^^

シグマの50mmF1.4これも試してみたいものですね^^

コメントへの返答
2014年6月12日 21:53
こんばんは♪

贅沢のほとんどはOtusが占めていますけどね(笑)

SONY製ZEISSの利点はAFが効くことですね。NEXの55ミリはダメですか?結構、評判がいいように思いますが~。
ソニーはここにきてマウント構成が複雑ですね。昔ながらのAマウントに、Eマウント、さらにフルサイズ用のFEと3種類もありますもんね。
どこに集約していくのかなぁ。。

シグマの50mmがCPの点で一般的にはベストチョイスでしょうかね。いざとなればマウント交換もできますし~(^^)
2014年6月11日 15:08
TOMOさん、失礼いたします(^.^)

う~ん、kissにキットレンズで撮ってる僕にはあまりにも次元が違う話で・・・(^_^;)
でもワンちゃんの写真が凄いということは僕にもわかります。撮って出しでこんな綺麗に・・・。
レンズの沼には出来るだけ近づかないようにしていますが、やっぱりいいレンズはいいんですね。

現像で弄り倒さず、撮った写真そのもので勝負できるようになりたいものですが、いつになるやら。。。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:01
こんばんは♪

いえいえ、ほとんどの方にとって次元が違う話かと^^;
Sigmaが安いといっても単焦点で買い値9万円はするわけで、決して安い買い物ではございません。Otusの45万円が突出してます^^;

いいレンズの定義って大抵は解像のいいレンズと置き換えられますが、そうは言っても人によって違いますよね。金を出して欲しいレンズというと、また変わってきます。レンズ選びって難しいですね。

ハクリュウさんが撮るレガシィやその周りの方々の写真は素晴らしいと思いますよ(^^)
2014年6月11日 19:37
超贅沢な比較の実現ですねー!
デジカメインフォも真っ青。
こういうレンズ群にはスコアを度外視する描写がありますよねー。
ワンちゃんは幸せなモデルさんです。
そういえば最近ゴーヨンしか触ってない(汗)
ツァイス、1本はF2でいいので持っておきたいです。
でもD800の後継機も気になります、そろそろ発表(爆)
コメントへの返答
2014年6月13日 21:07
こんばんは♪

価格comでも同様な比較をされている方がいました。私と違って自らが所有されている方です^^;
何を撮るかによってレンズ選びは全く違いますし、写真の好み、撮るスタンス等によって選ぶ基準は全く変わってきますよね。
ゴーヨンって価格だけみればOtusより遙かに贅沢なレンズです^^;
でも、Otusの画角、開放値だけみれば他にも選択肢があるだけに、また他のレンズはあんなに高価じゃないだけに突出して贅沢に見えちゃいますね。
D800後継機^^;
プラチナロビンさん、どんどんはまっていきますね(笑)
私のイメージですが、見た目は小変更でも、使ってみると大きく変わっていると感じるモデルになるんじゃないかと予想しています。
2014年6月12日 13:30
贅沢な比較をありがとうございます。

それにしても、いくら良くても一定レベルの価格を超えると、別のもの(例えば、時計とか?)を買った方がいいのかな~と迷ったりします。

いくら出しても良いものを買うという人はスゴいな~と思いますね。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:21
こんばんは♪

写真という趣味を始めて、いきなりOtusを購入される方はまずいないわけでして、たいていの方が入門から始められ、ある一点を突き抜けちゃった方が100万円越えのレンズをつかんじゃったりしています^^;

いくら出してもよいもの~って一つくらいなら何とかなりますが、すべてにそのスタンスでいけるのは、お金のある方だけかと思います(笑)
2014年6月15日 22:20
ZEISSの1枚は何とも言えない表現力がありますね^^

SIGMAは最近めちゃ頑張ってますよね。この単焦点もいいけどどうも解像度に偏ってる感があります。

逆にNIKONはすごく優しい描写のようなイメージで好きですねぇ^^
コメントへの返答
2014年6月16日 22:31
こんばんは♪

Otusはこの画像のほかにも見る機会がありましたが、まぁ、開放から素晴らしい解像です。さらにボケも蕩ける感じでさすが40万円級のレンズだと思いましたよ。
SIGMAも解像はいいのですが、色乗りの点でOtusに及ばない感がありました。
色乗りの面ではニコン85mmも素晴らしいですね。

私もニコンの優しい描写が好きですよ(^^)
2014年6月16日 18:17
凄すぎです(;^ω^)
(いろんな意味でw)

こうやって見るとシグマのは
評判通りって感じですね☆
現実的なのはシグマかもw
(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月16日 22:34
こんばんは♪

この3本を所有していることが凄いですよね。さらにニコンの銘玉ノクトもあります^^;
シグマはホント解像は素晴らしいです。
ニコンで約1.5倍、ツァイスで約4倍の買値ですから大健闘ですね。
ただサードパーティはAFがジャスピンじゃない確率が純正に比べると高い気がしています。
そこはやはり純正って感じでしょうか。

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation