• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

連なる山が険しくて挫折しそう...(汗)

連なる山が険しくて挫折しそう...(汗) 雨が降ったり寒くなったりで爆弾もちとしては恐いのですがw首は回復しつつあります。
今週末はミッション降ろすか定盤作成どちらか出来るかな?(^^;と

先日ピロ交換の際に発覚したRショックのメッキ?剥がれですが、翌日ラボカロに電話して幾らくらい掛かるか聞いてみました。

まず単純なO/H代として1.6万あと問題のメッキ?剥がれはシリンダー部品代(倒立ショックなので)1.6万位だとの事(汗)
当然これ1本なんで×2なんで他に問題が無くても最低6.4万掛かります(^^;
フロントは定期的にロット曲げてwO/Hしてるので今回はしませんww

現在ペースダウンしつつも第一の峠(デフ)を越える見通しがたちつつ有りますが、
8月に第二の峠の車検(10万)があり...その後にRショックO/H(最低6.4万)が...(滝汗)

う~ん( ̄ー ̄;A

剥がれがあって滲みがあるだけなので早急な整備は必要では有りません。
異音自体はピロ交換で治り現在は快適な車になりましたので。

ただ伸ばしていい事は何もないので今年中にカタをつけたいんですよね。

こんな状態でHRのビギナーなんかで遊んでていいのかと思ったり...もしてきました(汗)

連絡事項
仙台HR、山田さんは残念ながら今回諸事情により不参加になりました。

最近の象さん
先週やっと箱ワインを撃破しましたwいや~手強かったww
その後増援部隊の氷結缶チューハイ小隊を軽く蹴散らし今は意気揚々です...が、

今日から今回一番の難所と思われる一升瓶ワイン要塞の攻略戦に掛かります。
かなりの激戦が考えられます。
戦死してHRに行けなかったら御免なさいw

さてお風呂に入って戦闘準備しないとww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/12 20:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 21:53
一升瓶ワインは"開放デー"までおあずけでいいかと。
援軍も沢山居ますしw
コメントへの返答
2010年5月13日 0:01
すいませんコメ頂く前に既に「開放デー」は開催してしまいましたw

今日は調子いいです...が明日の朝が心配w
2010年5月12日 22:00
鉄壁のごとく援護致しますんで一升瓶ワインは後回しにしてください( ̄ー ̄)

ps
こんな状態だからこそビギナーではなく”一般”で燃え尽きましょうw
コメントへの返答
2010年5月13日 0:06
君のようなザルにこのワインは勿体無いですw

ps
昨年某氏に押されて既に私の心は尽きていますww


2010年5月13日 7:47
6.4万ならラ○グスの車高調が視野に(笑
コメントへの返答
2010年5月14日 23:10
確かにそうかもしれませんね(苦笑)

でも私は多少高くても今使ってる物が補修やO/Hで治るならそちらで考えるんで...(^^;

全長調整が無い以外は結構気に入ってるし、ノーマル形状から大分長くオーリンズ使ってるので愛着もあるんですよね(笑)
2010年5月13日 18:02
私もオーリンズの見積もり貰って、ラルグス決心しました!

近くなら走って確認してもらうんですが・・・

中々いい感じの車高調ですよ!
コメントへの返答
2010年5月14日 23:29
色々見させて頂きましたがいい感じなようですね。

値段も大分安いし(^^;

ちょっとクラッと来ましたがw愛着もあるし今の仕様が気に入ってるので今回はO/Hしようと思っています。

私がラグルス買うとしてもスプリングレートを上げたい(現在11kの8k)なんで以外とその他の出費も掛かりますしね(苦笑)



2010年5月13日 20:58
首のむち打ちって、以前事故か何かあったのでしょうか?
お大事にしてください。

今度は一升瓶ワインですか(笑)。
以前のきむ蔵さんのブログで3リッターの箱ワインの存在を知り、「3リッターってすごい」なんて思ってましたが、スーパーに行って見てみたら普通に売ってました(笑)。
私は一人で普通サイズのワイン1本飲めないので、今まで3リッターの存在が視界に入らなかったようです。
コメントへの返答
2010年5月14日 23:38
ここ数年追突や側突されるが続いてたのでその影響が残ってるんですよね。

そんな中でも、4年前初心者の余所見による正面オフセット衝突による事故が一番大きいかと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/144162/blog/2171539/
このプログの画像の車に私が乗っていました(^^;

>今度は一升瓶ワインですか(笑)。

この一文に「お前どんだけ飲むんだよ」という感じがとれるのは私だけでしょうか?(汗)

何回も言いますが飲めないから箱を買ってるわけでけっして足りないからでは有りませんw

一升瓶は気が利く友達の心遣いですw

私も箱ワインは最初気が付きませんでしたよ。みほさんと変わりませんって。

変な目で見ないで下さいね(苦笑)


2010年5月14日 19:36
HRの日に仕事が入る可能性が出てきました。
24日に決定するのですが、五分五分の状況です。
コメントへの返答
2010年5月14日 23:40
あらそれは嫌な雲行きですね(^^;

また丁度二週間前と言うのが何とも...
いい方向に決まるといいですね。

ps
後でこの件でメッセ入れます。

プロフィール

「昨日参加された皆様お疲れ様でした。
半分下道で色々寄り道したので、朝七時過ぎに出て夕方五時に帰宅しましたw
久々の開催でしたが、いい意味で変わらない皆様と楽しい時間を過ごせました。
来年は忘年会前に何か動きたいですね~ましこさん宜しくお願いしますw」
何シテル?   12/03 20:12
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation