• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

まとめて2

 以下略

□11/24

 寒さ、なんのその。まだだ、未だ頑張れる。

 路面が凍りつきさえしなければ、走行中の寒さは屁でもない。実際ウォームウェアを重ね着すれば、寒いのは結構何とかなるものなのだ。
 ……まぁ車を持ってない貧乏人だと、ムキになって二輪に乗らざるを得ないのですよっ!w

 上着の他には、防寒手袋・薄手の重ね着パンツ・首にはマフラー・顔には防寒マスク……と重装備。電熱グローブもあるでよ。
 怖いのは走行中に雪が降る事よりも、その雪が積もったり・半端に溶けて夜中に路面が凍る事なんだぜ! 道路が凍っちゃうと、黙って立つ事すらおぼつかないからね~。



□11/27

 雪が積もったら冬。それまでは秋! そういう事にする。

 天気予報的には、今週一杯は雪マークが無いから、次の出勤が最後になるかな?
 去年は27日夜中の雪が根雪なので、今年もちょっと遅めの積雪になるのか。



□11/29

 良い肉の日。ちなみに夕飯は、豚ロース丼。別に意識したわけじゃないけどね。

 今日は腕の調子が程好く、いつもより2割程早く仕事がこなせた(気がする
 あ~でも実際、仕事上がりの時間が早かったんで、ちょっと気分が良い。

 そして帰り際、防寒具を着込んでるワシを見て、作家先生から「お、今日も原付で来てるのかい? 今年は長く乗れてるねぇ~」とお言葉が。そうね、去年の今頃は根雪が積もってましたからねぇ~。

 もしかして暖冬になるのかな? 若しくは雪の少ない冬になるのかもしれない!
 ……と期待を持たせておいて、結果来春に振り返ってみると「いつもどおり、寒くて雪の多い冬だったよね」ってなるパターンなんだろうなっ! 自然が一番不自然だぜ。



□12/02

 朝起きたら、隣家のガレージ屋根に白いモノが。遂に降ってきましたな。
 去年よりも4日も遅れてるんだよね~、段々冬が短くなっていってるのかな?

 とりあえず今年のライダー生活はココまで。パー子はバッテリー外してカバー掛けておかないとなぁ。



□12/03

 雪は降ったものの積もらず!
 朝夕は冷えるけど、道路はまだ乾いてる! 昼間ならまだいけるでぇ~?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/04 16:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

頭痛デー💦
chishiruさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在はイエローGROM('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35
Sweet 10 フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:25:25

愛車一覧

ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation